雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2007年02月03日
XML
カテゴリ: ひつじ
「週1回」を公言してはばからないくらい、いつも通っているフレンチのお店。


今日食べたのは「ローストポークの赤ワイン煮」。
ポークと人参、ポテトなど数種の野菜とくるくる巻かれたマカロニを赤ワインベース仕立てで煮込んだ料理である。
オリジナルの野菜ソースを下味に作られた、優しい味の一品である。
これと、「子羊入りのサラダ・バルサミコソース」とライス、そして食後のエスプレッソがついて、1000円なのである(*^^*)

今日は食べている途中にお客さんが大分帰ってクローズになったので、お店の人としばらく「LTCMの破綻当時の日本経済」とか「なぜアメリカは日本を再度経済的に(見た目)引き離すことができたのか」なんて話をつらつらしていた。
エスプレッソをサービスでもう一杯注いでもらったとき、マスターが言った。「羊、夜と味が違ったでしょ」

「ええ、夜に子羊のローストを出してもらうときの香りと、また違った香ばしさがあるんですよね。味も少しスモーキーだし。もしかして羊じゃなかったんですか?」


「いや、羊なんだけれど、あのローストの切れ端なんだよね。うちは羊を丸ごと焼くでしょ、外側の部分って味が個性的だから、昼のスペシャルメニューとしていつもとっておいてあるの」

確かにホルモンのように弾力のある個性的な食感なのである。焼肉屋へ行っても、ロースやカルビを食べず内臓肉ばかり食べる私としては「たまらない」のである(*^^*)

昼間にバリューなランチを食べて、ただでさえ御機嫌だったのに、なんだかそれを聴いてもっと嬉しくなってしまった。

明日はギネスの会である。
過去2回の開催よりも多くの人が集う。既に2次会も決まっていて、賑やかそうだ。
ただ不安があるのは
「ギネスを呑みながら投資談義をする会」
ではなく、
「投資家がお店に損害を与えるくらいギネスを呑み倒す会(^.^)」
なのである。
通常のオフと違って、ちょっと(かなり?)変わっているので、初めて参加される方はこれをデフォルトにしないでください^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月03日 00時24分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひつじ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: