雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2010年01月06日
XML
カテゴリ: ひつじ
昨晩は羊屋が、今年のオープン初日ということもあり
ひつじ
羊初め

を何人かのお友達とした。
そのうちの一人はチーズが大好きなものだから
ミルクフラワー
テッド・ド・モワンヌのチーズも頼んで、みんなでワイワイやった。

不景気のときはみなが節約志向になり、飲食店は利益を上げるのが難しくなる。
消費者の、店の選別も厳しくなるから、潰れる店も出てくる。そうなると、飲食店が素材を仕入れる問屋の在庫もだぶつきがちになるし、回転率も落ちるから、新鮮なものが手に入りにくくなる。
そうするとお店も、同じように作っても味が落ちたとお客さんに思われる確率が高くなる。こうなると負のスパイラルである。

だからこういう不況の時にこそ、大切なお店には足しげく通わなければいけないと思う。飲食店は水物の商売だ。天候や気温という予測できないものでお客さんの流れが変わる。だからゲンを担ぐ人も多い。今年一番のスタートは、気持ちよくお金を使う客がいたほうが、気持ちもポジティブになる。

というわけで、羊初めを心行くまで堪能し、株の話にも花が咲き、楽しい夜を過ごしたのである^^


ソアベクラシコ(白)、フェデックスソリス(赤) 計1本くらい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 12時52分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひつじ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: