雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2018年10月28日
XML
カテゴリ: ふるさと納税
山形県真室川町から恒例の芋煮セットが届いた(^^)
山形の郷土料理「芋煮」。その昔、農家の家に週単位で住み込んで有機農法での農作業をしていたことがあるのだが、帰京する前の夜は決まって芋煮パーティだった。それ以外「ふるさとの味」になったのである。

真室川の芋煮セットは昨年までは1万円で申し込めたのだが、今年は総務省の上限規制により寄付2万円以上にアップ。でも美味しくて止められないのですよ…。
他の自治体の芋煮とはダントツにクオリティが違うのだ。紫色がかった艶っぽい色がなんともいえない最上地方の伝統野菜「甚五右ヱ門芋」に天然の大なめこ、個人的にはサシの入り方は神戸牛以上だと思っている米沢牛のコマ肉に、生コンニャクいもをすりおろして作った玉こんにゃく、新鮮なねぎに芋煮のたれがついて送られてくる。これだけで作っても美味しいけれど、ねぎ多め、人参入りが好きなので、さらに自宅の野菜を追加投入して調理。ついでにお肉の食感に近いと言われ、精進料理で代替品として用いられるえりんぎも入れて全体のカロリーをダウンさせてヘルシーにすることにした。

ランクの高い牛肉は脂身が繊細なので、加熱しすぎない方がよい。ということで、最後に入れて余熱で蒸らす感じでミディアムレアでいただくのがコツ。鍋の具材としては最後の最後にいれると美味しい(^o^)

今日はきくらげもあるので、これも入れて豪華に行こうと思う。早く身体治さないと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月29日 20時23分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[ふるさと納税] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: