雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2022年10月07日
XML
カテゴリ: ひつじ
ロートシルトワインを久しぶりに呑んだ。

ロートシルトというのは英語に直すと「ロスチャイルド」。株をたしなんでいる人はピンとくるだろうが、そう、あのロスチャイルド家に縁のあるシャトーである。
フランスのボルドーの5大シャトーのうちのひとつだが、1級の格付けを貰った後、ロスチャイルド家が買った。そこのワインが気に入ったというよりは、これも投資の一つだったのだろう。

ところで、ロスチャイルド家の名がついているだけあって、美味しいものが多いロートシルトワイン。若い頃に「ロートシルトワインを呑むならムルソーを呑むといい。コスパが高いから」と銀座の人に教えてもらったことがある。要はロートシルトワインは30数種類あるのだが、ムルソーはギリギリ「2級」の格付けになっている。

理由は「お値打ちだから」。わかりやすく言うと、ミシュランの星をつけたいが、客単価が5000円を切っている飲食店には星を与えられないルールなので「ピブグルマン」の称号を与えれている、みたいなものなのだ。
それでも背伸びする値段のものがムルソーは多いのだが、私のようなものにとっては、もうこのワインでありがたやーと思うばかりなのである。

エチケット(ラベル)にひつじのマークが冠されているので、目印としてもわかりやすい。
高騰しているボジョレーと値段が逆転しつつあるので、もし見つけたら、秋の夜長にこちらを愉しんだ方が面白いかもしれません(^^)

<お酒メモ>
10月6日木曜日
蒼空 美山錦 ひやおろし 純米酒 2合ちょっと
10月7日金曜日
飛露喜 特別純米 生 2合
宮寒梅 Mr.Summer Time 純米吟醸 夏酒 
グースIPA 350ml缶1つ
刈穂 山廃純米辛口 1合
南部美人 純米吟醸 2合
カリラ そのままで 1つ 
10月9日日曜日
バロンフィリップ ド ロートシルト ムートンカデ ルージュ 2018  赤 グラスで3つ 
イタリア 白ワイン グラスで2つ
グースIPA 350ml缶 半分くらい
10月10日月曜日
蒼空 美山錦 ひやおろし 純米酒 おちょこで2つ
蒼空 It's so COOL 1合弱





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月11日 14時10分12秒
コメントを書く
[ひつじ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: