雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年02月06日
XML
カテゴリ: その他
グズで動きが鈍い自覚がある。洗濯物を集めてあとで洗濯機を回そうと思っても、目の前の仕事が長引いたりすると、午前中に洗濯するはずが夕方になってしまったりすることもある。

なので最近は、「あのタオルを入れてから」と理由付けをして時間を遅らせるのではなく、とりあえず洗濯機を回してしまったりする。そうすると優先順位が変わって、目の前にある仕事の手を止めてそのタオルを放り込む。結果、当初想定通りに洗濯が午前中に完了する。

こういうのを「自分にタイマー」とか「起爆スイッチを押す」と言っている。台所でもそうだ。出汁をとる、お湯をわかす、剥く予定の果物をまな板に置いておく。お風呂をわかすスイッチをとりあえず入れてしまう。文鳥小屋の掃除セットは前日夜に準備する……ひとつひとつ、気づいたときにやっておくようにして、なんとか1日を終えている。

みんなよく覚えてきっちりやっているよなぁ…どうも自分はだめだ。

<お酒メモ>
2月5日月曜日
小布施 日本酒 6号酵母 3合弱
二兎 純米吟醸 山田錦五十五 2合半





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月06日 12時52分49秒
コメント(1) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…
隠れファン@ Re:関西人(05/05) 私は東京在住で高知出身ですが、今まで四…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: