雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年03月18日
XML
カテゴリ: その他
春分の日。朝と夜の時間がちょうど半分くらいになる節目だ。バランスを意識しないといけないなと痛感する。

どうやら先日四季報が出たらしいのだが、まだ購入に至っていない。投資に時間を割く余裕がないのだ。どうも仕事が終わらない。今日20日は祝日だが、昨晩は深夜25時くらいまで仕事をしてて、今日も10時くらいから再度着手。慌てていて(朝の)タイムカードを切るのもすっかり忘れていた。
いまも作業中だが18時くらいには終えて酒を呑みたい。

カネ稼ぎをするのが一番の目的なら仕事よりも株に注力すべきなのだが、私は仕事を通して会う人とかやっるべきこと、(何かのテーマについて)知ることに大変な魅力とか生きがいを感じるのだ。

カネを持っていても人が寄り付かなくなったりしたら意味ないし、悲しい。あるいはカネを持ったら「カネという魔物に飲み込まれる」じゃないけれど豹変したのを見てきた。だから運用額が増えるにつれ、社会とかかわりを持つのを続けることがいかに大事かということがつくづく身に沁みるようになった。

ただ、最近の忙しさはちょっとおかしくて、会いたい人に会えなかったり、ゆっくりメールを書きたい相手に書くための文章を考える時間がない。人間の時間は平等に1日24時間だけれど、その中で「仕事じゃないけれど大切なこと」の割合を本当は増やしたい。春分の日のように半々とはいわないが、夜の時間がプライベートなら、せめて(昼=仕事7で)夜が3割くらいほしい。
資産運用においてリバランスは大切だが、自分の時間の使い方のリバランスも必要だ。こっちのほうがむしろ重要なんだろうが、どうもうまくチェンジするタイミングが作れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月20日 16時40分19秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: