雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年04月29日
XML
カテゴリ: その他
東北から海産物がどっさり届いた!
メインは「ほや」。クセ強めで味が落ちるのが早いので嫌がる人が多いのだが、私は大好物。特に三陸の殻付きは、自分で剥いて食べた時が一番美味しい。
捕り立てホヤホヤのほやは最高!

ついでにししゃもやタコなども入っていたので、ペロッと食べた(全部じゃないけど)。

ほやは甘みや苦み、渋さ、酸味など、人間が知覚する「味」の成分がとにかくたくさんあり、味覚を学ぶときに食べると、味に対して鋭敏になるという。食べたのは大人になってからだが、言わんとすることはわかる。絶妙な味バランスの上に成り立っているほや。酒の友にぴったりなのはもちろんだが、アルコールの入っていない炭酸水や水でも美味しいなぁと思ったりもするので、酒が弱くても食事のアテとしていいんじゃないかと個人的には感じている。

<お酒メモ>
4月30日火曜日
小布施 サケエロティック イリヤソントン 2合弱
蒼空 キヌヒカリ おちょこで2つ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月01日 15時30分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: