雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年06月09日
XML
カテゴリ: お酒を愉しむ
やっぱり我慢できないので、昨晩もノンアルに手を出した。
こう書くと、アル中なんじゃないかと自分でツッコミを入れたくなるのだが、アルコールを摂りたいというよりは、食事の時間が味気ないのだ。
親父が脳出血の後遺症で半身の感覚機能がまだ戻らず、食べ物の味を感じないということで食が細り、私よりも食べ物を食べないらしく、見た目が行者みたいになっているのだが、あれも「食べる」という行為から快楽をとってしまった結果ではないかと思う。私にとっての飲酒は、同じ側面があるのだろう。

ご近所の友人夫妻が畑で収穫した大きな大根を持ってきてくれた。冷蔵庫に収まらないくらい大きい、立派なもの。青々とした葉も30センチ以上ついている。私は大根の葉が大好きなので小躍りした。
越中料理である「よごし」というレシピでどうぞ、と言われたので素直に従う。

大根の葉を細かく刻んで、ごま油で炒め、しんなりしてきたら砂糖とみそを絡めて出来上がりというシンプルな料理。大根の葉握りこぶし2個分に対して、みそは大さじ1、砂糖はみその半分弱。みそを柔らかくするのに、酒を使って、それごと投入して炒めると、味がより深くなる。

確かにおいしい。これは「あて」がゆえにお酒が欲しくなる。拷問だー!

ということで、またもやノンアルに手を出す。昨日呑んだアサヒドライゼロのノンアルをもう1度調達。それに加え、ノンアルの生ジョッキ缶なるものもあったので、これも試しに買う。缶のタブを抜くと、生ビール風に泡がたつという代物だ。
値段は生ジョッキ缶のほうが高く、内容量も10ml少なく340ml。普段だったら絶対手を出さないので、こういう禁酒デーに人体実験だ!



感想としては泡が出てくるので生ビール感があって、そこそこ満足できる内容。アサヒドライゼロと違って、こちらは人工甘味料のアセファルムKも入っていない。ただしアサヒドライゼロと比べると、泡が立った時に炭酸が抜けて、少し気の抜けた感じになる。アサヒドライゼロのほうが辛口で炭酸が効いており、炭酸の持続時間も長いという感じである。
「よごし」のお供にまぁまぁ満足できる内容だった。

でも、呑みながら「やっぱり日本酒が恋しい」と思う。アルコールなしの甘酒とか調達しようかと思ったが、きりがないので止めた。

つらいよー!!

<お酒メモ>
6月8日土曜日
アサヒドライゼロ 生ジョッキ 350ml缶
アサヒドライゼロ(ノンアル) 350ml缶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月09日 12時32分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒を愉しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: