雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2025年11月19日
XML
カテゴリ: その他
昨日、夕飯にホタテのサラダを作ろうと思って、冷凍庫のストックのホタテを解凍しているとき、友人に「中国の制裁がはじまったけど、日本側が『ははー勘弁してください』と頭を下げなければ、次は水産物の輸入停止が来るだろうね。そうしたら業者さんが困って、結果的には『ふるさと納税』でホタテとかカニとか支援寄付返礼品として、量を増やしてわらわら出てくるだろうね」という話をした。
言い方は悪いが、美味しい水産物が、物価高騰にあえぐ庶民の口に入りやすくなるわけだ。

予定通り、水産物の輸入停止を中国は表明してきた。うーんわかりやすすぎる。

オーバーツーリズムもそうだが、外国人ビジネスでうまく儲けてきた方々とって、今回の中国の行動は「困る」事態にはなっているのはわかる。
愛知県蒲郡のホテルで中国旅行客ツアーの1000人分のキャンセルがあり、キャンセル料をタダにしてくれとツアー会社から要請があったというニュース ​もあった。だけれどこんなものはキャンセル料をきちっととればよい問題で、それを損害だ!と言う方も筋違いかなと思う。規定に従ってとればいいだけだ。空室ありにして、他のお客様を迎え入れるようにすればいい。

キャンセル料云々のニュースは、ホテル側は話題になるように、報道する側は視聴率目当てでそういうところをあえて取材しているのかもしれないのだけれど。

水産物の話に戻るが、黒潮の大蛇行が終わって、サンマは豊漁、寒流に乗ってくる青魚やイカがたくさん獲れはじめている。これから脂が乗ってくる季節になる。経済に冷や水という一面だけ見ずに、今回の中国の対応でポジティブな面をもっと見つめて、しばらく楽しめばいいと思う。

何事もよい側面と悪い側面がある。それが世の中の理(ことわり)ってものだ。


11月17日月曜日
ココファームできたてワイン ロゼ 500m弱
呼友 純米吟醸 1合

11月18日火曜日
ココファームできたてワイン ロゼ 500m弱
蒼空 山田穂 おりがらみ 2合半





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月19日 15時13分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:いっぱい働いて払ってる(11/09) すっちゃん!さん、楽しんでくださいね。
すっちゃん!@ Re:いっぱい働いて払ってる(11/09) 2025年4月末に早期退職した。 自遊人=暇…
すっちゃん!@ Re:一線を超える(11/04) 雅さんは、 本当の大人ですね… とても立…
すっちゃん!@ Re:サナエノミクス考(10/24) ※ 雅さん、タイガースは、日本一になれま…
slowlysheep @ Re:億りと悟り(10/19) 通りすがりさん、こんにちは。 どうもあり…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: