全5件 (5件中 1-5件目)
1

ママさん仲間から連絡をもらい 定刻よりものすご早く到着 義父母の夕飯出して・・・すっ飛んで行ったよん 荷物を持って 歩く次男の後姿・・・ 祖父母に白い勾玉のストラップを1つずつ(左上) 自分には なぜか 十手と刀(右上) かっこかわいい娘には ネックレス(左下) 勾玉の強運 開運 2つのストラップは長男と父(右下) あたしには健康のお守りストラップいっぱい話を聞かせてくれて・・・・・ うんうん 楽しかったんだね そりゃ良かった しっかし いくつかのすっとこどっこいして来たみたいで その1つが・・・茶碗蒸しの器を 口につけて吸って・・・ 口から取れなくなって すっぽん 取れたは良いケド 紫色に跡になっちゃって・・・ 「あんたそれじゃ こそ泥か カールおじさんだよッ」 『みんなにも カールおじさんって言われたよっ』 つうか・・・記念の写真が もしかして カールおじさん あっはっはっは・・・・ 家に帰ってみんなにも大笑いされた (そりゃそうだろ) 時間が経って 薄くはなったらしいが・・・・・ すっとこドッコイの 勲章だねッ ま。無事に 帰って来てくれて嬉しいよ
2008年07月21日
コメント(63)

今日は曇るかと思ったのにぃ~~~ あぢぃ~~~~~だよ 旦那は午後から町田で薔薇の配布に出掛けて あたしは娘と長男と3人でいよ○のトコにプリント取りに行き 義母が朝・・・ 頼んであった味噌を買いに行って来て つうので 古淵の卸売り市場に行き (休みだった) ジャスコでしこたまTシャツを買い(殆ど長男の) 家に帰ったら 丁度スイミングから帰った義母がいて 「市場・・3連休で休みだった」 『だから休みだって言っただろ』 ほへっ? 誰が? 誰に? いつ?言ったん??? 気を取り直して 3人でbBを 洗ったよん 違った・・・2人が洗ってるのを あたしは見てただけ 最後は2人で 水の掛け合いやっぱねぇだと思った そのまま お風呂にGO 梅干 干してるから・・・パラっと来たら 入れたし 出したりするんだよん シソの葉は 娘のお弁当に入れるゆかりを作るんだわさ
2008年07月21日
コメント(1)

旦那は花切り 花まるき 盆踊りのやぐら建て・・・ 出た入ったりで 大忙し あたしも アレやコレやで 大忙し 昼食は冷やし中華 長男だけ冷やしラーメン あたしと義理の両親バージョンの冷やし中華 娘の 好きなものだけ乗せたバージョン 午後からもバタバタし続けて・・・4時に眼科に娘送って 1度帰宅して 夕食(餃子)をセッティングして 娘がいる 多摩センターに行って コンタクトと浴衣買って 急いで帰って 薔薇の荷造りをして (1400本) 旦那はパチに出かけ・・・あたしはサンクスに ちょいと 行ったつもりが・・・店長(旦那の同級生の女性)と 盆踊りの時の相談から 立ち話 途中 し○ちゃんも買い物に来て 3人で 盆踊りの会議になっちゃって その後 ○ーちゃんが帰ってからも 話が弾んじゃって なぁんと3時間以上も 話し込んじゃったよ 12時に帰って 待ってた娘とお風呂 旦那は薔薇の市場に出掛けて 1時半に帰宅・・・ でもって寝たのが2時・・・
2008年07月20日
コメント(0)

朝から 旦那はお宮の草刈(盆踊りの会場)に出かけ 昼食食べて 着替えて大宮へ大学の恩師を偲ぶ会に出掛けた ま。殆ど大学の同窓会みたいな雰囲気 次男がいないので 長男は ずっとあたしの手伝い 昼食は 今日はみんな時間も メニューもバラバラ でもって 暇そうな長男と遊んでみよぉ~~~ 竹で風鈴・・・竹鈴を 作ってみよぉ~~~ 『乾いた竹じゃないと ダメなんじゃない?』 「えぇ~ッ 茶色は秋の色だし 良いよ夏っぽくて 音より・・・見た目 涼しきゃ良いじゃあ~ん」 まずは 竹を切るんですよん のこぎり・・・腰につけて・・・ウェスタン調(そうかぁ?) 「ねっちょっとあたしにもやらせて写真撮って」 気分はなんちゃらアトリエ工房の竹細工師 こういう時 作り方マニュアルなんて 無視 無視 イメージと 想像で 2人で作製工程を 話しながら進行 材料が揃ったので・・・ああでもない こうでもない・・・ 2人で協力して・・・出来たぁ(ビストロスマップ風に) おぉ~~~~~ッ 良いじゃん 良いじゃあん 音はねぇ~ カランコロン たけぇ~~~ッて感じ げげげの鬼太郎のゲタの音かぁ? インドネシア・ジャワ・バリ・・・オリエンタルぅって感じ
2008年07月19日
コメント(0)
今日は次男いよいよ林間学校(修学旅行)当日早くから 準備して・・・6時には 荷物持って・・・『早く行こう』 おいおい いくらなんでも早過ぎだろぉ~~~ 7時集合なんだぜッあまりに何度も言うし・・・ルンルン止められそうにないのでとりま。送って来やしたぜ7時集合だっちゅのに 6時30分に学校到着家に戻り 今日が終業式の娘を駅に送り・・・次男の小学校に お見送りの為に もう1度・・・バスが出発する学校隣のサイゼリアに到着する寸前次男から(学校電)電話が入る健康カードを忘れたから・・・お願い持って来て実は 昨日まで学校に置いておいて 自分で記入してた健康カード(ホントは持って帰らなきゃいけなかったのに)昨日 始めて家に持ち帰ったらしい慌てて家に 舞い戻るあたし 途中で長男に電話して探してもらった・・・家に着いて見てみたら・・・健康カードでも 春に書いて提出してあるはずの健康カードありゃ?それじゃないよッ 長男と探したが ない学校に電話して 担任の先生と話「今回は そう言う事なので 今迎えに行きますので修学旅行には連れて行かないでください」『保健の先生とは話がついたので なくても大丈夫です』・・・やり取りがあり 行かれる事に・・・あたしはすっ飛んで サイゼリア駐車場に 再びGO次男は大汗かいて 1人バスの外で待機してた「見つからなかったから 今日はみんなと行かれないよ先生に挨拶して みんなをお見送りしよッ」がっくりしながら 先生のもとに 行く次男・・・「3日間 先生に迷惑がかかるので行かない事にします」とあたし先生はびっくり 次男しょぼ~~ん先生が説明してくれて 行っても大丈夫だと・・・次男 先生に謝りと挨拶をして バスに乗り込んで行ったいつも すっとぼけな行動をする すっとこどっこい君少しは薬になったかな?多分今はすっかり忘れてるだろうなぁしっかし 無事行かれて良かった、良かったちゃんと定刻の7時半に出発出来たし保健の先生も3人の子どもが とぉ~~~ってもお世話になって良く知っているから良いケド(全部怪我)・・・やれやれあぁ~~~~~っ 疲れたよんしかし・・・この春に提出してあるはずの健康カード・・・どうすべ?????
2008年07月19日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1