全30件 (30件中 1-30件目)
1

綺麗な女性 大好きな あたしですが Sexyで キュートで1番好きな女性と言えば・・・ なんと言ってもCameron Diazキャメロン・ディアス なんだけどね でも 彼女は完璧だなぁ~と思うのが THALIA なんだなッ タリアはメキシコ出身の歌手・女優で・・・ もう有り得ない 美しさなんだっちゃよ お顔もスタイルも これ以上ないって位・・素敵 Thalia - Amar Sin Ser Amada http://www.youtube.com/v/-chFOiOg_tM&rel=1 Thalia - Regresa a Mi http://www.youtube.com/v/sVQitTTEaiQ&rel=1 あとねぇSHAKIRAシャキーラも 良いよ コロンビアのラテン歌手なんだけど 彼女はタリア程は完璧なスタイルではないけど お尻の大きな人が好みの人には グ。かも SHAKIRA http://www.youtube.com/v/P-EB8VBLSEE&rel=1 時間が少しでもあると これを見て 少しでも ウエスト 細くなる様な気がして とりあえず踊ってみちゃうあたしであった ただの・・気のせい 思い込みではあるが やらないより やった方が 効き目はあるかも しかし・・・神様は不公平だとつくづく思うよッ
2008年02月25日
コメント(4)

昨日は午前中に 某大学に娘を送って行き 時間があったので2人でマック 朝食にお赤飯食べてるんだから お腹はすいてなかったんだけど 朝マックしたかったんだもぉ~~~ん マックグリドル ソーセージ&エッグ(チーズ抜き) マックラップ ベーコンレタス・エッグ 大好きさぁ~マックグリドル 娘を降ろし 一度家に戻り 昼食の準備して また迎えに・・・ 帰って来て 昼食・・・って・・3度目の食事? 午後からは バタバタやっているうちに夕食の準備 なんせ5時に義理の両親が食べ出すから おちおちしてらんない 大根と揚げの煮物 けんちん ソース焼きそば キャベツとベーコンの炒め物 サラダ etc 娘がイキナリ 髪の毛切りたいと・・・ 2人で 八王子の北野へGO 娘はカット あたしはパーマ 9時近くに帰宅して 夕食 その後・・・娘の勉強に付き合い お風呂に入って 時計を見たら1時過ぎ 慌てて 寝てしまいましたとさ 最近・・お菓子やチョコを食べてないとお思いでしょうが しっかり。ちゃっかり 食べてるんだっちゃッ ベビースターラーメンえびしお味 キットカットふるーつミックス味 どちらも 想像してた通りの味だったよんキットカットは 思っていたよりは美味しかったけど (シンプルが1番美味しいけどね) 開けた瞬間 ガムの匂いがするじぇい
2008年02月25日
コメント(1)

おはようだコーん 今日は初午(はつうま)でありますだぁ 旧暦二月の最初の午の日ちゅコトで(*`UvU*)ノ 各地の稲荷神社ではお祭がある ちゅわけだね 稲荷は農耕を司る倉稲魂神 つまり農業の神様だから 五穀豊穣や福徳を祈願するんだっちゃ(稲荷講) なので今朝は お赤飯とおけんちんを供え お稲荷様には 油揚げと初午団子を供えるんだコーん 夕べは旦那が ゴルフ 宴会で・・泊まりだったから 4人で 遅くまで遊んでた ま。毎晩だケド 早く寝りゃあ 良いのに あたしと来たら フト気づいたんだケド 中学生のお二人さん 明日から期末テストやん 良いのか?遊んでて ちったぁ 勉強してるフリ位 すれば良いのに 娘は今まで頑張ってたし 息子はこれから頑張りゃ良いし 自分で納得出来りゃ 良んでないかい あたしは・・・・今から また 頑張ろ では・・・・また
2008年02月24日
コメント(0)

で・・・今日は早くに旦那が みそ汁だけ飲んで (夜遅くにミスドを食べたんだって) で旦那は ゴルフに行きましたとさ 結局2時間睡眠でやんす お弁当は娘の分だけ 6時過ぎに娘を駅まで送り あれこれ家事をして 昼食も無事に終わり・・・ 次男をラグビーに連れて行く なんだか あたしって ほぉんと バタバタ女でやんすねぇ 朝から ビバビバビバ・・・がずっと頭から離れず 歌い続けてまぁス なんで こんなに元気なんだろうか??? フンダリー ケッタリー http://www.youtube.com/v/MvFCN1U_kJI&rel=1で・・・ 「さぁ行くよ・・・ ドレミファソラファミレド~ ソファミソファミレ」 (ヤマハ音楽教室のCMの歌) ハイテンションで歌いながら 次男のラグビーの為 某高校へ・・・ 門が閉まってるぅ 本日立ち入り禁止 なんで? なに? どないしたっちゅうねん あぁ~~~~~ッ 都立高校入試の日じゃんかぁ~~~ッ 『そうだッ 今日は休みだった』と次男 「なんだよぉ 張り切って来たのにぃ」 ・・・って あたしがラグビーする訳じゃないくせに しょぼくれてたら・・・次男がアイスを買ってくれる事に やったぁ~~~っヾ(o´∀`o)ノ*:.。☆ でもって・・・クーリッシュ・スイートストロベリー らっき へへッ!得しちゃった♪
2008年02月23日
コメント(1)

そのあと Tさんと 7時に紀伊国屋で待ち合わせ・・・ 合流して今度は3人でオフ会にゃん 夕食は 中国湖南料理 湖南菜館 http://r.gnavi.co.jp/p368100/ 特製よだれ鳥 ハマグリと春雨の特製蒸し 冷しゃぶの湖南風ニンニクソース 小籠包 中華風パリパリ葱パイ 大根のなんちゃら(鍋?) 野菜と豆腐のスープ ぜんぶ 全部とぉっても辛いんだけど すんごく すんごく 美味しいのぉ~ そこで紹介された李小牧さんは とっても 素敵な方でしたよぉ そして・・・仕事に行く桜ちゃんと 泣く泣く別れて・・ 今度はみぃんなと 合流する事になっている KENKENさんの お店へGO (総勢12名でオフ会)みんなに逢えて うれしかったぞぉ~~~~~ッ 今回は やっと オカンちゃんと歌えたよん リンダになって ピンクレディになって 弾けて 2人して良い女になって来たじぇい 優しいKENKENさんが ゆうの為に(勘違いじゃねッ?) キャラメルコーンを 用意してくれてましたよぉ ヌクちゃんと 少しだけお話出来たし みゅうちゃんにもお逢い出来たし ミーキちゃんや みるくちゃんとも逢えたし ゆりちゃんとも 大笑い出来たし 素敵な男性の方々にも お逢い出来て・・・・ happy happy だけど なんせ田舎のねづみは 終電で帰らないと・・・ あたしとゆりちゃんは シンデレラ的な・・・ まぁ。なんてずうずしんでしょ で・・・12時の鐘がならないうちに新宿駅へ 走ると 転ぶよ ゆりちゃんに くっついて・・・小田急線に乗って しゅんごい ラッシュだった 旦那が駅に迎えに来てくれて家に帰って 夜中の2時に米を研ぎ 寝たのは3時だったよん
2008年02月23日
コメント(0)

出だしは ディラン&キャサリンじゃないけど 踏んだり けぇたり~♪的な 始まりだったけど しかも 手の甲の傷より痛い 手首 手の平内側と 手首内側 ど紫にアザに・・・ でも ずっと 遊ぼう×2と言ってた桜ちゃんと 初デートだにゃん 11時30分に ALTAで待ち合わせ どうにか1人で辿り着き(迷子にはなったけど) 二人でランチタイム スィーツバイキング行くはずだったけど 窯焼ピザ・イタリアンブルマーレに行ったじぇい おしゃべりしながら 楽しいランチ ホントは90分なのに 気がつくと2時間以上 お店の人・・・何も言わなかったよ (*`UvU*)ノ” そのあとは ネットカフェで おしゃべりタイム どんだけ飲むんだい???な 私たち あんだけ しゃべれば 喉も渇くわなぁ~ (*´艸`) 話の中身は 女の子だけのひ・み・つ 逢う前から 桜ちゃんが 美人でかわゆいのは よく知っていたんだケド・・・(*`UvU*)ノ”ウンウン! 実際 逢ってみたら ほぉんと 綺麗なんよぉ~ キュートだし とっても とっても 良い子でしゅ 20歳(正確には19歳)も違うけど 桜ちゃんが合わせてくれたのか 話しても 話しても 話し足りない位だったわよッ あんたどんだけしゃべれば済むんだか・・・(//▽//*)ゞ んでもって 記念の初プリ撮影しただじょ そのあと ALTAでウィンドショッピング カワユイグッズで 盛り上がり まるでJK(女子高生)の勢いできゃぴきゃぴ でもってGODIVAでチョコを・・・ ガラスのケースに思わずよだれが…ヾ(≧▽≦)ノ 選んだのは キャラメルチョコバー しゅんげ おいひかったぁ
2008年02月23日
コメント(0)
電車で出かけ様とすると何かしら しでかすあたし・・・・この前 娘の学校に行った日は完璧だったから(^O^)vやれば出来るじゃん!あたし(o^-')b余裕 ぶっこいていたら (>__
2008年02月22日
コメント(0)

昨日の日記・・・ 昼食は 牛丼と あるもの・・・etc 午後は 普段通り・・ 夕食準備をし 次男のトランポリンに出かけた 夕食は 麻婆豆腐 ホタテ炒め チョリソー キャベツとハムのサラダ みそ汁 etc バタバタ出かけたので 写真はなし・・・ 終わるのを待ち 帰りに 娘を駅まで迎えに行き (その距離 結構ある) 帰宅して 夕食・・・ なんだかんだして お風呂入って気づくと11時過ぎ 昨日は 結構 食べてたけど 変わりなし で・・・PCうろついてたら 1時過ぎ そうだ 夕べ貫徹して 眠いんだった 早く寝よッ (ちっとも早くないけどさ) で・・・今日は新宿・・・・・さて やることやんなきゃ
2008年02月22日
コメント(2)
昨日で ダイエットを始めて・・・2日目終了 えっ?あのランチで ダイエットしてるの??? って感じではあるあたし・・・ で・・夕食は 牛ステーキ250g ごぼうサラダ 納豆 ねぎのみそ汁 白菜キムチ豆腐 食後のデザートは 生チョコパウンドケーキ2切れ で・・・今朝 体重計に乗ったら 今月中に 7kg落とす予定の体重 4kg落ちてましたぁ 普段 トップアスリート並のカロリー摂取してるあたし 普通食 もしくは2人前で止めておくと あっと言う間に 落ちてくんでやんすねぇv(=∩_∩=) ちなみに炭水化物は摂らないんだよッ 昨日のランチで5穀米を結構 食べたけど・・ なのであと3kgでありますねぇ 夕べは 実はあたくし 完徹してるんですねぇ 4時まで ちょいと 遊んでいたので ベッドにいたっちゃ いたんだけどねッ ある程度食べても 動いて 寝ないと みるみる間に 落ちて行きますねぇ~ しっかり食べて 寝不足はいつもの事だから めっちゃ 元気でありますだっちゃ そうそう・・・気がつくと 聞いてました SoulJa - ♪ここにいるよ feat.青山テルマ http://www.youtube.com/v/WuNwTO9vSdM&rel=1 『 そばにいるね 』 青山テルマ - feat.Soulja http://www.youtube.com/v/pvfv1THd_gw&rel=1
2008年02月21日
コメント(0)

昨日は娘・・・学校が休みだったので 義母と娘と3人で 町田に出かけましたとさ 法事の引き物は サンローランの綿毛布に決め 109とジョルナを覗き (Bはどちらも初めてで) てか義母と 食料品以外を買いに行ったのは初めて で娘が やっぱり 初めて洋服(ロンT)を買ってもらった ランチは娘のリクエストで 自然食バイキングの はーべすと ま。とりあえず 野菜中心だから いっか 1皿目・・ふむふむ・・・ (*`UvU*)ノ 2皿目・・・ほおほお・・・ (*UωU*)ノ 3皿目・・はてさて・・・(¬_¬)ノ いくら野菜で だんだんと量は少な目とは言え 4皿目・・・いくらなんでも・・・ヾ= ̄∇ ̄)ノ 5皿目・・・ヤバいんでないかい?( ̄∇ ̄;) 6皿目・・・これは別腹?(◎-◎;) 7皿目・・・ラスト・・・ヾ= ̄∇ ̄)ノ ま。たまにはいっか って1日しか経ってないやん 夕食で・・調節することにしやしょう 義母はカード(デパートの)忘れたり 駐車券無くしたり おつりをぶちまけちゃったり・・・ヾ(≧∇≦)ノ しぇ~~~~~ッ あたしはしっかり 無事な1日 だったのに・・・抜けてる順位って あるんだねぇ ッフ( ̄ー ̄) 自分よりドジな人がいると あたしでもしっかり者になる!
2008年02月21日
コメント(0)

ひゃっほッ おはよーdesu 夕べはJがいなかったので 夕食はBの好物 炊き込みご飯 お吸い物を・・・ あとはお肉 サラダ 漬物 煮物・・・etc うぅ~んさすがに じぇんじぇん足らんティーノ監督 ナタデココ はいはい おかげ様で 昨日で2kg減っとりました 結果がちゃんと表れると やる気満々さッ 今朝は旦那は6時に 某TV局と 高貴なお方関係に 出掛けて行きやんした 今日は Bと町田に買い物(法事の)とランチ ホントならなぁさんと楽しくおしゃべりランチだったんだけどな とりま。仕事しやす
2008年02月20日
コメント(1)

おとといお風呂に入り 体重計に乗ってびっくり (☆。☆) 毎晩 量ってるけど・・・3日前より1.5キロ増えてる 12月の半ばから なぁんと7キロも増えてるじゃん 息子曰く この時期は 寒さから身を守る為に 身体に 脂肪を蓄えようとするから しょうがないよ 汗も殆どかかないしさっ そりゃ・・・ごもっともな意見ですヾ(≧∪≦*)ノ〃 すぐに戻せるだろうなんて 安易な考えだったぜッ 本気で気合入れる事に しやす 19日から20日・・・義父は農協の旅行で留守でやんす ひゃっほーーーーーーーーーッ 午後から義母も出かけましたぁ~ あたし1人ですぅ 日頃 出来ない遊びをしちゃいましょ~~~ッ 2階で 隠し持ってる あたしのコレクションを キッチンで 撮影会だにょん ひゃ~~~っ うれぴぃ 日陰の身の この子たち・・・ 今日は堂々と 下に降ろせるやん そうそ・・・昨日は10時のお茶には コーヒーゼリーとアロエヨーグルト 10時のおやつ 生クリームは我慢(偉いッ) スプーン 昼食はハムともやしのごまドレッシングあえ 納豆キムチ豆腐 春雨卵わかめおふ入りスープ・・・ なぁんて減るしー・・・ヘルシーなんざんしょ コレクションバスケット こうやってしまっておくのだ
2008年02月20日
コメント(0)

昼食後・・娘の学校に行くために 小田急 昨日は・・・まったく問題なく 経堂まで行かれた 何で 今まで あんなに ハプニングが起きたのか?? ほぉんと 不思議でならない でもって・・・『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』 の経堂駅前のコンビニ店員さん・・・ ちょっと・・覗いてみよッ 1番最初に 【すぐそこ】・・・ とりま。喉渇いたから・・コーヒー買って ホントだったら 1Lのパックのを買えば もしかして 『ストローおつけしますか?』って 聞いてくれるかなぁ~とは思ったケドさ でも・・・なんだか違う雰囲気だった 【開いてます。あなたの・・・】は・・ 最近出来たから 覗いたけど違うと思うし しかも店長さんだった! キットカットを買った 3件目の【いい気分。開いてて良かった】は おばちゃんだった キャラメルあずきを買った 昼の時間帯にはいない様な気がするよ で・・・スタコラ歩いていたら 向こうから来たおじさんが あたしに向かって 『風船持ってるぅ~~~?』と聞いて来た 出たぁ~~~~~~~~~ッ これが有名な 風船おじさん だぁヾ(*≧▽≦*)ノ” すかさず 娘にしといた (おいっ いま 風船おじさんに遭遇したぞ 風船持ってるぅ?って 聞かれたぞ 坊主頭の 濃いグレーのジャンバー着てた) 娘から 聞いてた 風船おじさん・・・やったねッ コンビ二店員さんは無理だったけど・・・ 風船おじさんには 遭遇出来たよ で・・・保護者会も無事終わり (出席率100%) その後 仲良いママさん仲間とお茶タイム ロイホで タコス(チーズ抜き)とアイスコーヒー その後 電車で 鶴川へ・・・・・ バス待ってる間に ちびっと食べた肉そば 大急ぎで 肉を焼いて 明太子マヨトースト焼いて そこへ旦那が迎えに行った娘 帰宅 5人で夕食 ホワイトシチュー マカロニサラダ 焼き肉 煮物 みそ汁 明太マヨトースト 各自 お好みの品を・・・ あたしったら タコスとそば食べたのに 明太マヨを3枚と お肉 シチュー マカロニ食べちゃった はっはっはっ・・・・・ 今朝は7時前に長男 部活の試合の為 成城学園に 旦那は後輩の結婚式で横浜に 相変わらず バタバタしてんなぁ~~あたし
2008年02月17日
コメント(2)
そう言えばさぁ~ 前に【とんねるずのみなさんのおかげでした】の 『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で 阿部浩貴(アップダウン)がやった 『ストローおつけしますか』が 「スタローンあいつ消しますか」に聞こえ 『いらっしゃいませ』が「エアロスミス」に聞こえ 『ありがとうございました』が 「アランドローン不在でした」に聞こえ 『またお越しくださいませ』が 「村おこし来るスタンハンセン」に聞こえてしまう 経堂駅前のコンビニ店員・・・ っていうのに みんなで大ウケして 娘の通う学校の いちお最寄駅だから 1度で良いから 聞いてみたいと 娘の学校に行く度に 思うんだケド・・・ まだ 遭遇出来ずにいるんだよねぇ そのコンビニがどこかも 分からないし・・・・・ 知ってる人 いる??? ちなみに・・娘はその駅は利用してないんだぁ
2008年02月16日
コメント(0)

家の周りは あちこち まだ雪が残ってる ここはいったいどこなんだい ほぉらねぇ でも・・雪の下から ふきのとう・・・ スーパーのビニール袋いっぱい 採れたっちゃ 天ぷらにしたり みそ和えにしたり (義理の両親しか食べないけど) 夕べののメニューは ホワイトシチュー マカロニサラダ きんぴらゴボウ 昆布と切干の煮物 煮豆 ふきのとうのみそ和え ほうれん草のみそ汁 ブロッコリー 煮玉子・・・etc でもって・・・・・夕べは・・・夜遅くに 多摩境のスタバに行って来ただっちゃ 得意のキャラメルマキアートとザッハトルテ ザッハトルテの まぁ・・・・・ 美味しいこと美味しいこと1口食べては ほえぇ~~~~ッ お・い・しぃ~~~~~~~っ こんなに美味しいのは 食べちゃうのがもったいない だんだん小さくなってく ケーキを見ると 悲しくて 泣きたくなる位・・美味しかったよッ 3食 ザッハトルテでも 良いよ・・あたしゃッ 作り方調べて 今度挑戦してみよっと 今日は午後から 娘の学校の保護者会 また 小田急線に乗って行くのであった もういくらなんでも 何かが起こるなんて事はないだろう 長男は部活だし 次男もラグビーだし みんな がんばれぇ (あたしも・・・) 受験シーズンも あともう少しで終わるし ウチは受験じゃないけど 身近な子が受験で 本命はまだ残っているので ピリピリしてる 娘は学校でセンター試験の 現代社会をやらされ 6割正解率の点数だったので・・喜んでいた 6割の出来が 良いんだか悪いんだか 分からんけど 9教科で 1番苦手な社会が 思ったより出来ていた事に 本人が1番驚いていたよ w(゜o゜)w 入学するまで 娘の学校が進学校とは知らずにいた母娘 入ってみてびっくり 驚いたけど どうにか卒業して 付属の高校に進める事になった これからの3年間で 自分の進む道を決めて欲しいものだよ 多分 バスケで走り回って 3年過ごすのかなぁ
2008年02月16日
コメント(0)

昨日は 夕食の準備をして 次男のトランポリンに行き 帰りに娘を迎えに行き・・・8時過ぎに帰宅 長男、次男、娘・・・みんなチョコをもらい そのおすそ分けで あたしもしこたま 食べられたよん 娘は40個以上 貰って来たし 娘の学年は40人しか女子がいないのに???(◎-◎;) 後輩から 貰って来たようでありんす 夕べは 子どもとワイワイ騒ぎながら あんた どんだけ つう位 食べちゃったよ さすがに 食べ過ぎだよなぁ~ そう思って 計算してみたら あぁた びっくりw(゜o゜)w 驚き 昨日1日で 5000kcal以上もチョコを食べたことになる ひえぇ~~~~~~~~~~~~ッ すんげッ ヾ(*≧▽≦*)ノ 特に1人で 殆どを食べちゃったのは・・・ ↑↑↑これよ、これ・・・・ キットカットも エアロも チロルも食べたし・・・ これがまた何とも言えず 美味しかった 娘への手作りクッキーには 牛乳アレルギーを 考えて 作ってくれる人も何人かいて 感動しちゃったよぉ 生クリームと 牛乳 そのまま はダメだけど 加工モノは 大丈夫なんだけどね 全員、心配して 大丈夫だと良いけど・・・・・ そう言って渡されたらしい みんな優しいねぇ チョコもクッキーも 嬉しいけど その気持ちはもっと嬉しいよねッ みんなで チョコレート三昧して お風呂入って 夕べはさすがに 1時ちょい前には寝ちゃった そう言えば 忘れてたけど・・永山の竹取の湯 昨日まで チョコレート風呂と チョコレートパックのイベントやってたんだった 来年は 行ってみよっと・・・・・ 昨日の次男のお弁当美味しかったけど 足りなかった って言われちゃったよッ(どんだけ食べるんだか) 今日、明日と旦那は岐阜にお泊まり
2008年02月15日
コメント(3)

今日は St. Valentine's Day 去年は娘 50個手作りし・・全く足りなくて 15日にも たくさん持って行くはめに・・ おととしまでは サッカー仲間がたくさんいたので 毎年 すごくあげて ホワイトディには あふれる位にもらっていて だから・・・もしかして 今年も足りなくなるかも 娘は誕生日と ホワイトディと 普段のおみやげに みんなから かなりの数をもらうんだよね おみやげなんて 夏休みや冬休みに・・・ 考えられない位の 品物と 量をもらっちゃって ウチはおみやげ買う様な所へは行かないし 誕生日には 適当にしちゃってるから バレンタインには 気持ちを少し返すってコトで・・ 手作りチョコと 手作りクッキー 板チョコ60枚(足りなくて10枚買い足して) チョコは1人3種類 クッキーは2種類 左下はあたしが息子2人にあげた分 あとは 娘が先生 義父 父・・にあげた分 2日間 キッチンが 甘くて良い匂いだった 味見と称して かなりつまんでたあたし・・・ あたしは旦那と息子だけ 旦那にはアーモンドチョコを1箱 外見や金額より 味と好みをとって・・・
2008年02月14日
コメント(0)

夕べは結局・・・2時に寝たんだっちゃ で・・・今朝は5時ちょい前に次男が 目覚ましより先に・・起き出して・・・ 『俺のお弁当 作ってねッ』 2人で 下に行き 作業開始 次男は 仏様のご飯とお水を換え お弁当作りと朝食の準備の 助手を・・・ これは次男のお弁当♪ これは娘のお弁当 これは長男と旦那のお弁当 微妙におかずが違う それぞれのお弁当 旦那のは みんなのお弁当の総合 いつもは重ねのり弁なんだけど・・・ 長男以外は 天丼 で・・・娘と次男を車に乗せ 小学校付近のバス停まで 次男を送り (社会科見学なので 7時学校集合) バス停から学校までは 徒歩10分 娘は駅まで送り 家に戻り 家事をして 長男を学校まで送った 次男の社会科見学は 家電リサイクルセンターと 環境エネルギー館と 日産自動車追浜工場 工場の見学って 楽しいよねッ それが お菓子とか食べ物だったら・・・・ なお一層 楽しいんだよねぇ 試食とか 試飲とか あるからさぁ~ でも・・・工場とか 動いてる機械モノを 眺めてるのは 大好きなんだぁ あとは たい焼きや 大判焼き作ってるトコとか 魚をさばいてるトコとか 自転車のパンク修理とか うどんやそばの手打ち わた菓子作ってるトコ 何でも 製造されてるのを見てるのは 面白いよねッ では・・・また Valentine's Dayの話は また後で・・・・・
2008年02月14日
コメント(0)

今日のその後・・・ 次男 明日は社会科見学・・・しおりを学校に忘れて来た あたしは 夕食準備中・・・丁度帰って来た旦那に頼む 行ったら なくて・・家に帰ってよく見たら ランドセルに ちゃっかし 入ってた 夕食は天ぷら えび じねんじょ にんじん しいたけ さつまいも 青のりちくわ 写真にはないけど 揚げ出し豆腐 写真はあたしが きちんと夕飯に食べた分 (味見でかなり 食べたくせに・・・) で娘と サンドラッグへ 買出し (バターとか色々) で足りないものが あるとかで 三和も行き・・・ 実はそこで あたし トイレに行きたくなり・・・ 後は任せた・・・と 駐車場に着いた途端 トイレにまっしぐら 駆け出した トイレから出てきて・・ん鍵は??? 持ってないよ 掛けてきたけど がちょ~~~~~んw(゜o゜)w あたし 抜いて 娘の膝元に投げて来たわけよ 鍵もお願いって言って 「着いたら とりあえず トイレ行くから 財布と携帯の入ったバッグ持って来て」 と言ってあったので・・・・・ あれま。どする? どうにもならん 旦那に連絡 買い物して 駐車場で 待ち合わせ 今日は 旦那が 尻拭いに おおわらわ 『お母さんって ブログねた たくさんあるから 毎日 助かるよッ』 ・・・・・いえいえ・・・どういたしまして 帰って 4人で夕食 買い物行ってる間に 長男が作ってくれてた チャーハンと 天ぷら(↑の写真分) でもって 4人で今夜はクッキー作り キッチンがクッキー工場に・・・ 旦那に ありがとうのパンを買って・・・ 自分も クリームミニフランスぱんと メープルメロンパン食べちゃったじょお 旦那は たまごマヨネーズぱん2個と きのこシチューパイ あと もう少しで 全て完成・・の予定 作ってるバレンタインプレゼントは 娘が110人に あげる分だっちゃ
2008年02月13日
コメント(2)

夕べはあれから・・・3時に寝て 5時に起き お弁当作り 朝食の準備 娘駅まで送り。 家に戻り 朝食片付け 次男を学校に送り。 家に戻り 洗濯物 長男を学校まで送り 。目がかゆくて どうにもならなくなった娘を迎えに駅 家に戻り 昼食の準備だけして・・・ 次男の学校へGO 1時間目から 4時間目まで 体育館でわらぞうり作り あたしが担任なの? って位 指揮ってしまい (でも先生方 来ていた保護者には 喜ばれた) 地域のお年寄りが5人教えに来てくださいました 先生が作ったぞうり 次男が作ったぞうり 子どもの同級生には とっても人気があり 何度も 『先生・・・あっ○○君のお母さん』 と言われ あっちで呼ばれ こっちで呼ばれ 楽しんできました 終了後 娘を病院に連れて行き 昼食・・・ バタバタしてたら こんな時間 w(゜o゜)w これから洗濯物取り込んで 夕食の準備 では・・・また しかし・・眠い ・・・が4時までの日記
2008年02月13日
コメント(2)
昼から夕方までは まぁ。普通に過ごして 夕食作って・・コーンのバター炒めチーズがけ サラダ 厚揚げ炒め ほうれん草の胡麻和え みそ汁 オムライス チョリソはさみパンetc でもって 多摩センターの歯医者さんへGO 奥歯を1本抜かれちゃった でもって駐車場・・・サービス券がぎりぎり・・・ うぅ~~~ん とりあえず千鳥屋で買い物 すんごく混んでて・・やっと駐車場 車でサービス券探したら 1枚しかない??? (歯医者さんで貰った分) どしよ・・・折角 わざわざ買い物したのに? も1度千疋屋に戻って もう1回買い物 サービスセンターにレシート持って行ったら・・ ん??? (◎-◎;) はて? さて?・・・ サービス券くれないのかにゃ??? おずおずと聞いてみたよ (こういうの苦手) そしたらあぁた 駐車券自体に 認証されてると・・・ w(゜o゜)w なんですとぉ じゃあ。さっきのも だから サービス券がなかったのかぁ(1枚しか) ひやぁ~~~~ッ 早く言ってよッ てか・・よく見るか(受け取った時) 確認しろよ ははははははは・・・・・・・・はぁ~ やれやれな あたしだよ まったく ヾ(_ _)ノ そのまま 反対方向の 駅に娘を迎えに行き 今度は三和に行くはめに・・・ バレンタインに100個 手作りするはずが 110個になったから 買いに行って えぇ~~~~~ッ(☆。☆) マジですかい帰って来て 夕食して とりま更新φ(.. )
2008年02月12日
コメント(1)

溜め込むと しんどくなるから・・・ ちゃっちゃと 更新するだっちゃ 5時起き 弁当3つ 朝食 娘の送り 洗濯物 etc・・長男の送り 次男はバス雨降ってるから 切干しまい 今年2度目の 切干大根 1度目は 大根15本 2度目は10本 日に日に しおれて しなびて行って カラカラになってくのを見ると ちょっと ドッキリしちゃうじゃんか ざるが段々 小さくなってく・・・ かなり しわしわ・・・あと一息 でも・・女は 潤いを与えれば いつまでも 干からびずに 輝いて 新鮮?に いられる 男性諸君・・・世の中の女性の為に ぜひお力を 切干大根 作るけれど あたしは・・・ ピチピチでいよぉ~ くれぐれも ウエストが・・とか 横ッ腹が にならない様にしないと・・ヤバいぞっ
2008年02月12日
コメント(2)

どこまで書いたんだっけ?・・・ 昨日の日記は書いてはないじゃん ほ~~んとだぁ びっくりぃ 昨日は10時のお茶は フレンチトースト フランスパン1本と 食パン8枚切り1斤 あたしゃ 甘いのに 粉砂糖とチョコかけて食べちゃった しかも・・実は5枚も昼食は 豚汁を作り 別鍋でほうとうを作り ご飯の人は 鯵の開きと 豚汁だったんだっちゃ その後 息子2人と三和に買い物 あたしのスイーツを 誤魔化して いっぱい 買い込んじゃうのであった 子どもには1人200円まで と言いつつ・・自分はどんだけぇ~~~ 買い物の時は カゴ4つ分盛り上げて カート2つに 買い物するから 1人じゃ絶対に行かないんだぁ で・・夕食は チキン・カレー風味カツレツ サラダ 豚汁 で旦那と 娘 あたしはドライカレー コストコで買った ばかでっかい カレーパウダー使わなきゃねッ 長男が【中学生はホームレス】買う ちゅうことで 上2人と3人でTSUTAYA 帰りにミニストップ寄って (あたしは見るだけ) 帰って来て・・・子どもと騒いでたら 気がつくと 12時過ぎてて(次男は途中で寝た) あんたら 明日学校じゃん 3連休・・終わっちゃった 早く春休みにならないかなぁ
2008年02月12日
コメント(2)
昨日は 娘と旦那とdocomoショップに行き(娘の携帯が充電出来なくなって)充電をする時に 卓上ホルダーを使わないでいると故障の原因になるちゅコトで・・・修理してもらって・・・卓上ホルダーを購入待ってる間に アイスカプチーノ2杯飲んであたしも買い換えよっかなぁ~と思ったケド もんのすごい混みようなので次回 娘が買い直す時にしよっと(3月始めに買い替え予定)帰って 5人で夕食・・・焼きそば 生ラーメン いか焼き 野菜炒め本来の夕食とは別物を それぞれ作って長男とお宝マーケットと セブンイレブン行って相変わらず キットカットと チロルチョコ アイス昨日もカロリーオーバーでもって・・・9月から 放置していた楽天ブログを 5ヶ月ぶりに更新まあ[m:76] お友達申請が いっぱい貯まっていてメッセージが30件も貯まっていました w(゜o゜)w ごめんよぉ~m(__)m ごめんよぉ~m(__)mてなわけで・・・夜中の2時過ぎまでカチャカチャしてましたmixiやっている方がいましたらぜひマイミク申請お願いしますねッねづみ姫ゆうhttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=10519246mixi始めたい方も連絡くださいm(__)m
2008年02月11日
コメント(3)
「タモリのジャポニカロゴス」はフジテレビで23:00~23:30から やってる でもって・・・ 言いまつがい・・ 「言い間違い」のことで 糸井重里氏の娘さんが 「間違えた」を「まつがえた」と言いまつがえた のがタイトルの由来になってるんだっちゃ あたしも・・娘との会話で・・・ 「○○ちゃんって 帰国しょじょでしょ?」 『お母さん 帰国子女だよ』 「あたし なんて言ったぁ?」 『帰国しょじょ』 「えっ そう おかしいなぁ」 言いまつがい 多いから 娘にはよく指摘される すかさず・・・「そうとも言う」 『そうとしか言わないって』 「だよねぇ~~~~~~~~~ッ」 突拍子もないことゆって 「しょこたんなら言いそうだよね」 (一昔前は 「ゆうこりんなら言いそうだよね」 もしくは 「こりん星では そう言うらしいよ」) と言ってるあたし・・・ スタバに行った時なんか 「ホワイト・トット・チョコレート」(mm・・・・・?) 「ホワイト・ホット・トコレート」 (あれっ??) すがる様に店員さん見たら 『ホワイト・ ホット ・チョコレートですねぇ』 それだよ そうそう それそれ・・・ 思いっきり力強く「そうだす」 ゲゲッ ハジの上塗り バカの2乗 大人なのに カタカナ(日本語)なのに・・ テヘッ(≧▽≦)ヤベッ!が多いあたし スタバ大好きだけど・・注文 苦手 並んでる間に ブツブツ練習しちゃうよ 大体はキャラメル マキアートかキャラメル フラペチーノ この前娘を待ってる時は ホワイト チョコレート モカ フラペチーノ 言えねぇっつの 頼むぜおいッ
2008年02月10日
コメント(3)
この前・・娘と 卒論の勉強しながら ジャポニカロゴス見てたんだケド・・ その中で ☆むかーしー、むかーしー、おじいさんとおばあさんがいたそうな おじいさんは山に・・・ しばかれに・・・ 娘と大笑いしたんだケド 実はあたしも 小学校のPTA会長時代に みんなに プリントを配って 説明してて・・・ その件に関しましては 割愛させていただきます って言う所を その件に関しましては かつあげさせていただきます ・・・・・ぎゃおぉ~~~~~(心の中で叫んだよ) ☆店員さんが太った男と可愛い女のカップルを見て お太り様ですか?(お二人様)・ヾ(▽⌒*)キャハハハo 転げまわって 笑っちゃったよ 接待業をしている人は ホント よくあるだろうなぁ って 思うよヾ(≧▽≦)ノギャハハ ☆来客「○○さんいらっしゃいますか?」 新人「ただいま外出しておりますので… すぐに変わり者が参ります」 変わり者って・・・・・・ (__)ノ彡_ハ゛ンハ゛ン!! ☆電話で取引先に、在庫確認をするというシュチュエーションで。 「○○という商品はありますか?」 「だたいまお調べしますので少しお待ち下さい」 「はい」 「お待たせしました。その商品に関しましては………… ざっかんじゃいこがございます」 (((o≧▽≦)ノ彡キャッキャッキャ ジャイアンの妹じゃないんだから・・・・・ あたしも 普段から 年中 言いまつがい 多いから 「どうする 持ってく?」 って言いたいのに 「どってく?」 こんなのは 日常茶飯事 おっちょこちょいで おしゃべりで せっかちだからさ 「階段、登ったり 上がったりして 疲れたよぉ」 とか 言っちゃってるし 真面目な場所で 緊張のあまり 赤ちゃん言葉が出ちゃう事も 年中さッ ○○でちゅ ・・・○○校長ちぇんちぇい ○○だす とか ○○どす って なまってんだかなんなんだか・・・・汗 汗 子ども会会長のあたしなのに お偉いさん 前にして 「信じられない光景が・・・・」 のトコロを 「信じられないほうけいが・・・・」 がっちょ~~~~ん ハラホレ (*ノェノ)ヒレハレ! 「この問題は有耶無耶にはしてはいけない」のトコロ・・ 「この問題はむにゃむにゃにしてはいけない」と言っちゃって おまえが1番 有耶無耶になってんよ・・・みたいな いじめ問題での 話の時に 「1人の子を集中攻撃して・・」と言うつもりが 「1人の子をちゅうちゅう攻撃して・・」 ぎょえぇ~~~~~ チュウチュウ攻撃 それじゃ いじめにならないじゃん こんなのは ホント 年がら年じゅう・・・(*ノ´Д`)ノ 言いまつがえ 勘違い 聞き間違え・・・ 書き始めたら 止まらなくなる程 あるよ ☆「擬音語にはどんなものがあるか」との問いに、 「そうどすえ」と答えていた。 おいおい ぎおん違いだろ・・・ ウチの次男も すっとこどっこいだから 前に 車に乗ってて 家がもうすぐの所で 次男『あっコンパスと三角定規 買うんだった』 あたし「もっと早く言ってよぉ」 次男『コンパスと三角定規』(すんげぇ早口で・・) あたし「・・・ん・・・???」 ヾ(≧∇≦)ゞ チガウゥ・・・
2008年02月10日
コメント(0)

私は願っていました2つの願いを同時に・・・・・なぜだか 自分でも分からないけれど確信していましたその2つが必ず叶うと!その2つの願いはまるきり逆を意味する願いでしたなので・・・・・1つが叶えば 1つは叶わない願いでした。矛盾していますが・・・・・なぜか どちらも叶うと信じて疑わなかった私ですそして 私は 願いが叶いました心の中で 大きな絶望と 大きな安堵が訪れ今の私が います2008年 私はある意味生まれ変ったのです例の2人には 相変わらず・・ではありますがファイティングポーズで いつでも かかってきなさい!・・・・・・と守ってもらうことばかり 願って来ましたが今は 自分で自分を守って自分の思った様に 自分の進みたい道を歩きます例え傷だらけになろうともだから・・・? と私は私の人生を私の為に生きます後悔も 懺悔も 今はしないでおきますいずれ年を取って この世から消えるその時に全部まとめて 持って逝きます私の人生 誰にも文句は言わせません私は強くなって カムバック 戻って来ました蘇った私・・・・・自信を持って ガンガン行っちゃいますだぁって・・・文句がある人は見なきゃ良いんだもん!
2008年02月10日
コメント(1)
2月7日のエランドール賞授賞式の日にたくさんの良い出逢いがありましたぁその中でも 1番素敵な出逢いと言えば・・人気上昇中の恋愛コーディネーターの早坂恋子さんと出逢えたコトでぇす旦那は名刺交換をし o(*^▽^*)o~♪ 娘はメルアド交換をしてもらったのですが恋子さんが書いている小説の主人公さんの恋人役に 娘の名前を使ってくれるとのコト・・・すごい、すごぉ~~~い とっても美人で素敵な方だったのよん恋子さんのブログに・・・なあんと 恋子さんが 娘と一緒に撮った写真とみんなで並んで撮った写真が アップされておりまぁす早坂恋子さんのブログhttp://ameblo.jp/koikoinissi1192/エランドール賞授賞式に参加しました。。http://ameblo.jp/koikoinissi1192/entry-10071522056.html 『恋子の恋愛メソッド』~恋愛小説が書けるような恋をしましょ!文芸社刊 204頁 定価:1,575円http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=30&v=2&oid=000&f=A&nitem=&g=0&p=0&sitem=%C1%E1%BA%E4%CE%F8%BB%D2もしよかったら みんなも 読んであげてくださいネッ
2008年02月10日
コメント(0)
色々と・・・ありまして・・・楽天ブログを 放置したままになっていましたせっかく お友達になっていた方には本当に申し訳なく思っていました・・・なぜ遠ざかっていたのかは 言えませんが(大きな意味では誰でも見れるコトにありました)ここで 復帰する事にしました今頃・・・なんだろう???・・・ないい加減なヤツですが・・・よろしくお願いしますネッ過去の日記も 書き足そうと思っています
2008年02月10日
コメント(4)
7日は・・・早目に夕食の支度をして・・・ 旦那と娘とあたしと(他にもバラ会の人1人)で・・・ 新宿の京王プラザホテルに行って来たっちゃ エラント゛ール賞の授賞式だったんでありやす http://www.producer.or.jp/ この日 朝から ニュースでもやってたけど・・・ (めざましとかで) 日本バラ会の関係で・・・(バラをプレゼントしている) でもって・・・ぬぁんと 生・小栗旬君 会って来ました 2度 しっかり目が合い・・ 1番近い時は30cm程の距離にいただっちゃよ キャ~~~~~~~~~~ッ !!携帯で 撮りながら きゃあ そんな大きな声でもなかったんだけど 出しちゃったら こっち見て 微笑んでくれただっちゃ 勘違いヤロウじゃないんよ 周りにはあたししかいなかったんだから よく考えたらビデオ 持って行けば良かったよ 娘がデジカメでしっかり アップで撮ったけどね 新人賞は 小栗旬君 新垣結衣ちゃん 大森南朋さん 貫地谷しほりちゃん 檀れいさん プレゼンテーターには 北大路欣也さん 竜雷太さん 伊藤淳史さん 麻生 祐未さんとかが来ていたよん 学校帰りの制服のままの 娘は目立っちゃって 色んな人から 注目されてて 受賞者の5人からも ずっと見られてただよ (真ん中 前列に居たから) あたしは舞台の袖にいたから 写真は遠かったけど・・ 他に人がいなかったから・・ばっちし 見れたけどね 小栗君 ボンビーメンバージョンの髪の毛 くしゃくしゃで かっこいいというより かわいいって感じだったよん
2008年02月07日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1