PR

Profile

渡辺SmilyBear

渡辺SmilyBear

Calendar

Favorite Blog

ゲーテ『ファウスト… New! キラーコイルさん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

これで いいのだ … New! 悠々愛々さん

「もともと人間は、… New! 森の声さん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

Comments

人間辛抱 @ Re:パタンナーってどんな仕事?(03/08) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
アラスカななつ @ Re:スマイリーベアと体重に託した想い(04/16) こんばんは。 今年もお世話になりました…
Smithson@ qnoc ポールリードスミス uiizrj 日常 &lt;a href=&quot; <small> <a href=…
Lovell@ rboo ポールリードスミス wocvzi 習慣 &lt;a href=&quot; <small> <a href=…
Hench@ eifn ポールスミス スーツ evsvgr いつもの &lt;a href=&quot; <small> <a h…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.27
XML

こんにちは。

ぬいぐるみセラピストの渡辺ですぽっ




ぬいぐるみセラピスト




今日はぬいぐるみドールセラピー(以下ぬいぐるみセラピー)についての

続編として、もう少し掘り下げてご紹介します♪



その前に「アニマルセラピー」という療法があります。



動物から癒し(ヒーリング)をもらうことで、

心が元気になるという療法ですね。



こちらは既に、高齢者のケアやうつ病などの心理療法として

確かな根拠を元に確立された療法ですぽっ






心が和んだりと、多くの方が既に感じている事ですよね。




でも、中には動物が苦手な方、世話ができない方、

アレルギーや、金銭的問題、亡くなってしまった時の事など



どうしても動物と触れ合う事ができない方もいらっしゃいます。




そこで登場するのが、ぬいぐるみセラピーです大笑い




あなたは、ぬいぐるみに話しかけたりした事はありますか?


「おはよう♪」「行ってきます♪」「ご飯食べるよ♪」



ええっ!って思われる方もいらっしゃると思いますが


実は、ぬいぐるみに話かける事にヒーリング効果があると言われていますウィンク





いくら、ぬいぐるみにヒーリング効果があるとはいえ、

飾っておくだけでは意味がないんです。





・ぬいぐるみをできるだけ抱きしめる事
・ぬいぐるみを抱いて寝る事


これだけで、精神疾患が改善されたという事例があります。






ある30代の女性(主婦、子供なし)の方は、沢山のぬいぐるみを集めています。

毎日、ぬいぐるみに挨拶をするのですが、





同じぬいぐるみでも縫製の具体によって表情など

少しずつ違いがありますよね。



その顔立ち、表情の違いから、ぬいぐるみに性格をもたらせているというのです。





他の人から見たら奇妙な行動ではありますが、

ぬいぐるみを自分で動かして、対話させたり、自分と話をしています。



それを、インターネットでカミングアウトしたところ、


実は私も・・・という方が即出したという方驚きですねびっくり






人って根本的には自分の事にしか興味がありません。


誰でも、自分の話を聞いてくれる人を好ましく思います。



その相手が人でなくても、動物だったり、ぬいぐるみでも代用できるという事ですね。






ぬいぐるみセラピーは「ぬいぐるみに話かける」ことも大切な事とされています。





皆さんはキティちゃんに口がない理由をご存知でしょうか?

実はキティちゃんに口がないのは、表情が決まってしまうからなのです。


つまり、あなたがキティちゃんと対面した時に、

あなたがキティちゃんの表情を決める事ができるんですね大笑い





ぬいぐるみセラピーとしては「表情がない」というのは自由過ぎるかも知れませんが

嫌な事、辛い事を聞いてくれてる時は、神妙な顔付きで

心が晴れて、元気な時は一緒に笑ってくれると思うと、

不思議と表情が現れてくるようですね。





ぬいぐるみを抱きしめた時に感じる気持ちは

母親の子宮の中にいた時の微かな記憶(覚えてはいないですが)


赤ちゃんを抱きしめる様な母性の働き、

母親でなくても、赤ちゃんを抱っこした喜びや

動物を抱っこした記憶が、ぬいぐるみとリンクされるのですね。






そして高齢者のケアとして、ぬいるぐみセラピーは効果があるとされています。



高齢になると、次第に子供に戻っていく様な行動ってありますよね。

また、記憶としては思い出せないけど、感覚として体験する事で

その時の記憶が蘇ることも考えられます。



スマイリーベアの様に体重のあるぬいぐるみは、その効果も高いでしょうねぽっ






ちなみに、ぬいるぐみは何でも良いのですが、

唯一のものでないと効果がないかも知れません。




依存というと、否定的な言葉に聞こえるかも知れませんが、

癒しを求める方にとって、いつか無くなってしまうものに依存していまう事の

危険性の方が高く、比較的安価で、気軽に始められるぬいぐるみなら安心ですよね♪



と、言っても・・



外出先にまで、大きなぬいぐるみを持ち歩いたりするのはオススメできませんが(笑)





他にも植物であったり、車に話かけるという方もいらっしゃいますスマイル

それぞれに少なからずデメリットもありますので、

ぬいぐるみセラピーを推奨する声が多くなってきたんですね。





笑顔を忘れそうな時は、話を聞いてもらいましょう♪

全てぬいぐるみが吸収して、またあなたも自然に笑えるようになりますね♪




最後に、ぬいぐるみセラピストとしてのオススメはこちら大笑い





赤ちゃんの頃からずっと一緒だったぬいぐるみの様に

そして、とっても聞き上手なテディベアのスマイリーベア♪

一周年記念としまして3/31まで使える3000円OFFのクーポンがあります大笑い


残り5日で終了 となります。詳しくはこちらのバナーをクリックして下さい。


スマイリーベア1周年記念


ご相談等、何でもお気軽にお問い合わせ下さい。







それでは皆さん、本日もよろしくお願いします(・(ェ)・)/

訪問の足跡にコメント、応援クリックもよろしくです♪


banner3.gif


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.27 13:53:47
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
naenata  さん
こんにちは
ぬいぐるみセラピーもあるんですね
前にお話しした人気の韓国ドラマでも、期せずして皇太子になってしまった主人公におじさんがこれからお前もたいへんになるだろう。そんなときの話し相手に、とテディベアをプレゼントするんです
それからは誰にも心を許すことのできない皇太子の唯一の友人となりました
テディベアのアルフレッドが孤独な皇太子の支えになってくれたんです
これがぬいぐるみセラピーなんですね (2013.03.27 14:12:33)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
ふぁぷ  さん
確かにキティには口がない!
そういう理由があったんですね〜
息子がぬいぐるみの猫をぎゅーっとしてます。
飼い猫のふぁをぎゅーっとしたいんだろうけど
ふぁが嫌がり逃げられるからまだ未遂です。
ぬいぐるみの猫をぎゅーっとして癒されてるのかな。
(2013.03.27 14:55:42)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
Yuzi  さん
今日は。
ぬいぐるみセラーピーもあるのですね。
初めて聞きました。
でも子供がお気に入りのぬいぐるみを離さないというのも、セラピーの効果なのですね。 (2013.03.27 16:02:41)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
キテイチャンのお口の事は知りませんでした。
ボランティアでお年寄りに接する事があります
縫いぐるみで話しかけます。
直に話すよりお話が進みます。
(2013.03.27 16:14:08)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
こんにちは♪

キティちゃんってお口がなかったなんて、、。
よく見かけてるのにわかりませんでした。

我が家の母は今施設にいますが、動物が苦手なのでぬいぐるみセラピーなら大丈夫ですね♪P☆ (2013.03.27 17:14:20)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
アクセラ姫  さん
こんばんは 渡辺さん(・∀・)

ぬいぐるみセラピーのお話 楽しく拝見させてもらいました♪
なるほど~!ぬいぐるみちゃんだからできる
癒しの波動は たくさんの方に対応できそうですね♪

確かに私めも 愛車にはまっていたときは
今日は嬉しそうに見えるとか 今日は山に行きたいって
顔してるから 山にドライブに行こうとか ありました!
ぬいぐるみちゃんだからこそ 表情の変化にも
富みそうだなあ というイメージがわきました!

スマイリーベアちゃんなら 更に効果的なような
気がしますよね♪

先日はお見舞いのお言葉 ありがとうございます!
お陰様で 本日は安定しております(#^.^#)
応援ポチポチっとしていきます☆彡 (2013.03.27 21:08:37)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
こんばんは。

私のあみぐるみも、誰かの癒しになれればと思っています。
(2013.03.27 22:19:09)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
こんばんは。

応援ポチだけしに来ました。

申しわけありません。。。

(2013.03.27 23:53:58)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
eejirow  さん
こんばんは。

史上2番目の早さといわれる今年の桜前線、
雨だと桜は終わりですね。

3月27日(水)の瀬戸内海沿岸地域は朝から雨で、
風はなく、さきほどやっと雨が上がりました。
今夜は満月。

午前10時15分の外気温が6.6度、午後2時15分の外気温が8.2度、
午後5時、午後9時が9.2度、午後11時半が9.5度で曇り、満月の夜。 

三菱自動車工業は、ことし1月に発売した
家庭で充電できるプラグインハイブリッド車で、
搭載しているリチウムイオン電池が発熱し、
一部が溶ける不具合が起きたため、車を購入した人に対し、
充電をしないよう呼びかけるとともに、
原因が特定できるまで生産と出荷を停止すると発表しました。 

時候の変わり目です、ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、黄砂、
煙霧、PM2.5には要注意。健康管理しっかりと。P☆☆  
(2013.03.28 00:28:19)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
ペペロン  さん
こんばんは~♪
今日は冬に戻ったような寒い一日でした。
今日は午後から出かけていました。

アニマルセラピー老人ホームなどでも
行われていますね
動物と触れ合うことで癒されて精神や体のリハビリに
なるりますね

ぬいぐるみも同じ心のケアになりますね
話す事によって心も癒され脳が活性化され
ボケ防止にもなりますね

もう眠くなたきたのでおやすみなさい (2013.03.28 01:30:05)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
我が家には何百と言うキティがいますが
話しかけますよ(^^;
もちろん、ワンズとはお話してます。
癒されますよ~(*^^*)


(2013.03.28 02:55:37)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
こんにちは♪

いつもありがとうございます!

写真撮るの苦手と言うより機械が苦手なんです 笑
パソコンもまだまだ使われている感じです ^^;

デジカメもただ写すだけしか使えません。
便利な機能があるんでしょうけど。応援☆
(2013.03.28 16:59:58)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
ゆみこM さん
こんばんは

キティちゃんのアニメには表情が分からないといけないから口がついてますね、でも縫ぐるみは自身が自分の思いを感情移入すれば心が通えますから口が無くてもいいのでしょうね

ちなみにキティちゃんは私の1個年下です^^;あっ、歳がバレタw



(2013.03.28 21:13:09)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
こんばんは。いつもありがとうございます。

さっき書き込んだら、更新されず・・・???
もう一度コメントします♪

キティちゃん、お口が無いのですね!
言われるまで気がつきませんでした・・・・。
サンリオ大好きだったのに、お恥ずかしいです。。。 (2013.03.28 22:46:19)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
eejirow  さん
こんばんは。
ぬいぐるみセラピー、とてもいいことですねー♪

3月28日(木)の瀬戸内海沿岸地域は曇りから晴れ、満月の一日。

午前9時半の外気温が16.5度、午前11時の外気温が18.2度、
午後4時15分が19.0度、午後7時が13.5度、
午後11時半が9.4度でうす曇り、満月の夜。


政府は、安倍内閣発足後初めて「IT戦略本部」の会合を開き、
安倍総理大臣は
「IT戦略は成長戦略の柱だ」
と述べたうえで、インターネットを使った市販薬の販売の全面的な解禁などに向けて、
規制の見直しを検討するよう指示しました。

政府は、成長戦略の取りまとめに向けて、ITの強化を重点課題に掲げており、
28日、安倍総理大臣やIT政策を担当する山本沖縄・北方担当大臣らが出席して、
安倍内閣発足後初めて「IT戦略本部」の会合を開きました。
この中で、安倍総理大臣は
「IT戦略は成長戦略の柱だ。関係閣僚が一丸となって、
具体的な成果を挙げていくことが求められている。省庁の縦割りの打破を進めていく。」

時候の変わり目です、ノロウイルス、フタトゲチマダニ、花粉、黄砂、
煙霧、PM2.5には要注意。健康管理しっかりと。P☆☆   

(2013.03.29 00:30:17)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
naenataさん

こんにちは(・(ェ)・)/
韓国のドラマの作品名ってなんでしたっけ??
唯一心を許す友人になったっていう話がいいですね!
癒しってホントはわざわざ、癒されなくても
人間は自らを癒す事ができますよね♪

本来備わっているものなんですが、その能力を発揮するきっかけという感じですかね~

自分の求めている支えに・・自由に設定できるのは
ぬいぐるみならではなのかなっと思いました☆ (2013.03.29 13:21:12)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
ふぁぷさん

猫ちゃんはギューってするの嫌でしょうね(笑)
代用って言ったらおかしいかも知れませんが、
息子さんがぬいぐるみをギューってするのは
ふぁちゃんの事を思ってしていると思いますよ♪ (2013.03.29 13:23:29)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
Yuziさん

子供さんがお気に入りのぬいぐるみを
手放さないのは本能的なものでしょうね♪
それをもっと幅広く・・・という着眼点から
ぬいぐるみセラピーが始まったのかも知れませんね☆ (2013.03.29 13:25:39)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん

そんな事があるんですか!
介護などに携わる方は、何となく分かっている
事なんでしょうね。

やっぱり現場は凄いですね~ (2013.03.29 13:27:32)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
おんちゃん母さん

流石にキティちゃんが大人気(笑)
でも、ここまで考えられたキャラクターですので
人気があるのも頷けますよね♪

お母様は施設にいらっしゃるんですね。
色々な方法があると思いますが、
何かの時にぬいぐるみセラピーの事を
思い出していただくと、お役に立てるかも
しれないですね♪ (2013.03.29 13:30:32)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
みーたん★★さん

作品を拝見していますと
確実に癒しになっていると思いますよ♪

創作っていいですよね☆ (2013.03.29 13:38:09)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
アラスカななつさん

こんにちは(・(ェ)・)/
最近ちょっと元気がない!?? (2013.03.29 13:38:39)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
eejirowさん

こんいちは(・(ェ)・)/
いつもありがとうございます♪ (2013.03.29 13:39:05)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
ペペロンさん

最後が本当に眠そう(笑)
文字だらけの記事ですみません!

アニマルセラピーは動くっていうメリットが
大きいですね~

ボケ防止ですか♪
貴重な情報ありがとうございます!
(2013.03.29 13:41:54)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
ダニエルandキティさん

何百もいるんですか!?
ワンズはいつも楽しい表情をみせてくれるので
ブログを拝見しているだけでも癒し効果がありますです♪ (2013.03.29 13:43:46)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
おんちゃん母さん

写真撮ってブログを書ければ十分だと思います♪
パンとか、お料理も写真が綺麗だと美味しく見えますよね~

色々と工夫されるのには、お時間がないかもですが
きっと直ぐに慣れますよ♪ (2013.03.29 13:47:06)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
ゆみこMさん

キティちゃんのアニメなんてあるんですね!
あまり口の事を言及すると、スマイリーベアが(笑)
でも、口がないっていうのに、理由があるっていう所が
気に入ったので紹介しちゃいました♪

なるほど、キティちゃんの一個下なんですね(.(ェ).)\メモメモ (2013.03.29 13:50:01)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
うみざるうーみんさん

あら?たまに消えるのあるみたいですね。

キティちゃんもですが、ミッフィーの口が
×なのにも秘密がありそう?? (2013.03.29 13:51:42)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
eejirowさん

はい♪ありがとうございます! (2013.03.29 13:52:06)

Re[1]:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
渡辺SmilyBear  さん
アクセラ姫さん

汎用性が高いっていうのはいいですよね♪
愛車の表情が見えるのって流石です!
人に限らず対話してみると、物を大切にする
という発想にも繋がるかも知れませんね☆

是非スマイリーベアとも対話してくださいね(笑) (2013.03.29 13:55:00)

Re:ぬいぐるみセラピーの紹介♪(03/27)  
kirari*heart  さん
御無沙汰しております。
お元気ですか?
私は、子どもを抱っこしていることで、毎日癒されています。子どもセラピーですね(^^)
ぬいぐるみセラピー、とてもいいと思います。

介護の仕事をしていた際、
御自宅でお人形に話しかけていらっしゃった方がいました。
音声付の専用のお人形もあるんですよね。

自分の話を聞いてもらえるということ。ぬいぐるみは返事を返すことはできませんが、自分のそばにいてくれる、向き合ってくれるというのは、何よりの安心感がありますよね♪ (2013.04.07 06:41:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: