とりどりみどり

とりどりみどり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

コメント新着

snowrun29 @ Re:この花は何でしょうか。(03/26) 雑草フォト蔵さま 色々考えて下さってあ…
雑草フォト蔵@ Re:この花は何でしょうか。(03/26) 失礼いたしました。 グレビレアと言うもの…
snowrun29 @ Re:この花は何でしょうか。(03/26) 雑草フォト蔵さま コメントありがとうご…
雑草フォト蔵@ Re:この花は何でしょうか。(03/26) ローズマリーの一種ではないかと思います。
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…
2025.11.25
XML
カテゴリ: みどり系
11月3日の今季最後の上高地弾丸ツアー
大正池から田代池辺りまでは白い世界でしたが
河童橋が見える頃には晴れても来ました。
103
103 posted by (C)snowrun29


お陰で梓川の右手の山斜面に
今年も「落葉松のオレンジ色」がぽつぽつ見えて
100
100 posted by (C)snowrun29
…これはこの時期にしか、の光景
今年はそこに白い帽子をかぶった山頂辺りもプラス



32 hebi
32 hebi posted by (C)snowrun29
ヘビノボラスの赤い実を見て


清水川の梅花藻がこの緑色
33
33 posted by (C)snowrun29
湧水からの光景ですね。


小梨平から明神へと歩く際には
34
34 posted by (C)snowrun29


もうオガラバナもカンボクもオオカメノキも落葉
実も少なくなっていたけど
42 aojiku
42 aojiku posted by (C)snowrun29
アオジクマユミ(サワダツ)



43 aojiku
43 aojiku posted by (C)snowrun29
こちらはしっかりと赤い実を。


8月28日には
96 aojikumayumi
96 aojikumayumi posted by (C)snowrun29
まだ白い実で



98 aojikumayumi
98 aojikumayumi posted by (C)snowrun29
5に分かれていますね。


クルマバソウはやや厚めの葉なので
40
40 posted by (C)snowrun29
ちょっとの雪には負けないな。


いよいよ11月15日で今年も閉山の上高地
半年経過して、春になったら。。また来ますね。
最後は名古屋駅ホームのこちら
45 sumiyosi
45 sumiyosi posted by (C)snowrun29
「住よし」のきしめん


Eテレの「72時間」シリーズで見たこちら
息子もわざわざ入るとの事で、今回私も…と来てみました。
丼が出るまでの手際の良さには驚きますが、初めて食べて「美味
確かに時間が無くてもここに集う方々の気持ちが解る。。。


という事で今年は弾丸ツアーを6回
朝イチからの日帰りは確かにしんどいですが
こうした出会いを沢山で、やはり上高地は…ですね
また来年も元気で~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.25 21:05:19
コメント(0) | コメントを書く
[みどり系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: