sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

October 2, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
紫のお芋 「シャドークィーン」これを料理するのは多少勇気が要ります。初めての調理には「出来上がりはどんなになるのだろう ?」と。

ネットからレシピをひっぱり「 シャドークィーンのジャガバタご飯 」に挑戦しました。

PA010001.JPG

1.お芋は、さいの目に切り油で素揚げしさっと塩しておきました。
2.お米は、分量の水、醤油、みりん、酒、細切りの昆布を入れ炊飯器で普通に炊きました。
3.炊き上がったご飯に、素揚げしておいたお芋とバターを加えて出来上がりです。

sobajin の感想  じゃがバター味で美味しかったです。ただ、炊き上がってから芋とバターを加えるときに醤油を再度加えたたほうが美味しいと思います。

続いて「 現代風すいとん

P9290003.JPG

ありあわせの野菜たっぷりの「すいとん」今回使った材料は、
ごぼう、いちょう切りの大根とにんじん、白菜、いただいたハタケシメジ、食器棚の引き出しにあった高野豆腐。

おだしは、市販のそばつゆを使いました。

すいとん団子ですが、硬めに水で溶いて、しゃもじですくいながら汁に入れるのがオーソドックスですが、今回は、うどん打ちの手法で塩水で練り、3時間寝かせた上、耳たぶくらいにつまんで整形し、いったん茹で上げたものを汁に入れました。

いったん茹でることで、粉臭さをとることができました。

お味のほうはばっちり、野菜のうまみに、きのこのしゃきしゃき感、団子のもっちり感がGoodでした。


お知らせ 第36回大雪まつり

10月4日午前10時から、第36回大雪まつりが新得町屈足 屈足(くったり)公園で開かれます。

sobajin たちの手打ち蕎麦やがお店を出します。ぜひお越しください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2009 10:07:24 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: