日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

Jan 18, 2009
XML
カテゴリ: イタリアの日常
えっと、エレベーターあるのに、文句言っちゃいけないのかもしれないんだけど~

不思議なところにあって、最初ぜんぜん気付かなかったのよ。

螺旋階段の内側の開いてるスペース使ってるところは結構あるけど、ここのは階段3、4段上がった外側。

ascensore 1


狭くって、ひきで撮れなかったのが残念よ~

まず白いドア開けて、

それからこの中の緑のドア開けて、

ascensore 2


自分が乗ったら、また3つドア閉めるのね。

で3つがちゃんと閉まってないと、エレベーター動かないわけ。

ascensore 3


ほら、エレベーターの中に注意書きも貼ってあるでしょ。



イタリアじゃ、当たり前なこんなこと、他の国でも有りですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2009 01:15:30 AM
コメント(8) | コメントを書く
[イタリアの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めんどくさいエレベーター(01/18)  
ciao-chie.  さん
荷物の多いときほど、こういうベーターさんに遭遇しちゃったりしますよね。。パリの4つ星ホテルでも、一回遭遇しました。・・・・さすがに、ソコだと荷物は運んでくれるんですけど。
旅行気分で1-2回は楽しいけど、毎日だと嫌ですね~。私みたいに毎朝急いでバタバタしちゃうヒトには絶対に不向き(笑) (Jan 19, 2009 07:03:23 AM)

Re:めんどくさいエレベーター(01/18)  
去年ローマで泊ったホテルも正にこのエレヴェーターだった(笑)途中まで階段なだけでも(しかも狭い)スーツケースを持って大変なのに~ちゃんとドアを閉めないといつまででもそこにいるんですよね~!(^^)! (Jan 19, 2009 08:54:39 AM)

Re:めんどくさいエレベーター(01/18)  
Naoko♪  さん
ジャバラの扉の恐ろしげなエレベーターや、
今にも崩れ落ちてしまいそうな年代物や・・・
ヨーロッパにはいろいろありますよね?!

時々ドキドキしながら乗ります(笑)


(Jan 19, 2009 11:33:52 AM)

アルゼンチンは  
概ねどこも2枚だったわ。ちゃんと閉めてないと動かないから「アッセンソ~~~~ル」って大声で何度も怒鳴るの。そうすると気が付いた人が「ぺルドン!」って怒鳴り返してちゃんと動いて、ようやく来るのよ。アンティークよね。 (Jan 19, 2009 03:03:27 PM)

Re:ciao-chie.さん  
ciami  さん
ネタになってくれるので、ゆるします(笑)
トランク2ついれるのも一苦労。ドアが内開きで、乗った後にドア閉めるのも大変でした。。。 (Jan 20, 2009 01:13:00 AM)

Re:ヴィーナさんさん  
ciami  さん
特に冬だと荷物重いから、エレベーターが動かなかったりしたら最悪ですよね。 (Jan 20, 2009 01:15:07 AM)

Re:Naoko♪さん  
ciami  さん
Naoko♪さんみたいに、いっぱいいろんな所に行ってたら、いろんなエレベーター見てるでしょうね(笑) (Jan 20, 2009 01:16:45 AM)

Re:ピンク・ラ・フランスさん  
ciami  さん
エレベーターも似てますけど、言葉も似てますね~
イタリア語だとアッシェンソーレです♪ (Jan 20, 2009 01:20:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

イタリアの日常

(238)

イタリアの食べたり飲んだり

(504)

イタリア語

(72)

先生の内緒話

(237)

旅の#※☆★#

(69)

ローマでお散歩@

(696)

カトリックの総本山バチカン

(0)

フィレンツェのお楽しみ♪

(327)

トスカーナにメロメロ*

(221)

アマルフィに帰りたい(ノ_・。)

(25)

パステル・カラーのチンクエ・テッレ

(134)

@リグーリアでまったり

(97)

ウンブリアの街へ行こ!

(238)

シチリアの誘惑∞

(16)

カプリでヴァカンツァ◎

(19)

ちょっぴりミラノ♪

(227)

ミラノからお出かけ☆

(113)

きらきら☆ヴェネツィア

(85)

ヴェネトを満喫

(124)

しましま♪ジェノヴァ

(113)

たっぷり@エミリア

(130)

トリノはエレガンテ☆

(194)

パルマで食い倒れ@

(106)

黄色いレンガのマルケ

(90)

ブーツのかかと*プーリア

(235)

カンパーニャってこんなとこ

(1)

山の上▲のサン・マリノ

(24)

日本の不思議

(33)

世界の不思議

(5)

ベトナムって楽しい♪

(6)

おいしい香港

(28)

パリ大好き♪

(263)

alberi, fiori

(145)

bellezza

(12)

bevande, cibi

(523)

costume, tradizione

(59)

disegno

(5)

dolci, snack

(479)

edifici, giardini, parchi

(184)

feste

(22)

libri

(9)

lingua

(2)

mezzi

(11)

moda

(8)

mostre, musei

(330)

negozi, prodotti, spese

(80)

servizi

(19)

spettacoli

(55)

sporto?

(18)

templi

(246)

Tokyo

(167)

東京のホテル

(100)

TOKYO2020

(20)

函館

(71)

弘前

(17)

日立

(9)

水戸

(35)

日光

(74)

鎌倉

(41)

横浜

(73)

松本

(51)

長岡花火

(4)

熱海

(15)

浜松

(38)

掛川

(16)

名古屋

(48)

清洲

(5)

岡崎

(12)

犬山

(15)

伊勢

(11)

彦根

(18)

長浜

(12)

京都

(177)

大阪

(61)

神戸

(26)

姫路

(15)

奈良

(37)

松江

(9)

香川

(9)

松山

(0)

熊本

(70)

青森

(16)

三島

(13)

沼津

(7)

伊東

(12)

富山

(50)

郡山

(1)

立山

(14)

長野

(8)

コメント新着

ひなの。 @ Re:安来のおやつ(10/26) 古代米は、普段から黒米を白米に混ぜて炊…
ciami @ Re:ひなの。さん サンチの牛乳パンは、リピします♪
ひなの。 @ Re:長野のお土産(10/18) 地元ならではのお土産ですね❤️ どれも、…
ciami @ Re:ジゼル1043さん のんびり景色見たり、地元の人観察したり…
ジゼル1043 @ Re:長野でローカル線(10/17) 楽しそうです♪ ちょっと乗り鉄するのもい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: