2007年03月15日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活

仕事を辞めてからまともにするようになったアイロンがけ。

だから、アイロンとアイロン台は昨年新調しました。

これが、 マダム斉藤のアイロン台 です。

マダム斉藤2

結構大きいんですが、意外に軽くて移動も楽々。

マダム斉藤1

足の高さは、2段階に調節できます。

マダム斉藤4

広さもたっぷり。写真は、夫のパジャマズボンを履かせてアイロンかけているところ。

マダム斉藤3

樹脂製の土台の上に、分厚いフェルト。そしてカバーはボックスシーツ式で簡単にはずして洗濯できます。

フェルトの厚みがあるので、ボタンの部分も裏からギュッとアイロンすれば簡単です。

マダム斉藤は「通販生活」で紹介されていたんです。ネットで検索して、Amazonで購入しました。

お茶くん 今日は麻婆豆腐作ります。
お茶くんをクリックすると
TOPのそら豆劇場へ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月15日 17時25分09秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マダム斉藤(03/15)  
ええなぁ。
ウチにも“マダム斎藤さん”来ないかなぁ?
うぅーん‥ たぶん 来ないな。
そうタンに乗られて 現在の高さが10センチなのよー!
ひどいわぁ~ (T_T)/
(2007年03月15日 17時49分19秒)

Re:マダム斉藤(03/15)  
22670y  さん
私もこれを2年愛用しています
かけ面が広くてカーブしてるので
洋服がフィットして良いですよね (2007年03月15日 20時39分13秒)

♪いちごジャムさんへ  
そら豆  さん
せめて足だけでも直してもらえないの~ダアリンに。
(2007年03月15日 21時02分17秒)

22670yさんへ  
そら豆  さん
いいですよね♪
(2007年03月15日 21時03分55秒)

かけやすそう☆  
うちのは平面だからなぁ…本当は立ってかけたいのですが…ね。 (2007年03月16日 08時03分41秒)

ちょこもなか37さんへ  
そら豆  さん
マダム斉藤さん、スタンドタイプもありますよ。
(2007年03月16日 08時41分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃげき @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! キャスター付けたのはいいアイデアですね~
odetto1990 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! キャスターー必須です うちはもうコロコロ…
エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…
odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…

お気に入りブログ

ひとりでした New! odetto1990さん

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

孫襲来 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: