2007年07月21日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活

     今日は、久しぶりに電車でお出かけ。
     電車を乗り継いで、約1時間半。
雷門

     夏休みに入り、土曜日ということもあり、人人人…
仲見世通り

     仲見世はごらんの通り。外国からの観光客も多いです。
     すでに11:30過ぎでしたので、先にお昼を食べました。

大黒家

     おっとっとの希望で、天丼。少しだけ、行列の出来ていたお店発見。
     それほど待たずに入れました。
     「びっくりするくらい黒いよ」とおっとっと。

天丼ふたつ

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!  丼の蓋から海老がはみ出しています。
     私のは、海老・キス・かきあげ。おっとっとのは、海老×2・かきあげ。
天丼アップ

     これは私の。

海老2本の天丼

     これがおっとっとの。
     …(☆。☆)…ほんとに黒いよ。ご飯にかかっているタレの色も濃いぃ~
     「これが東京の味なんだよ~」がつがつ食べるおっとっとでした。
     関西以西で育った私には、いまだになじめないタレの濃さですが、美味しかったです。

     今回、浅草を選んだのは、 かっぱ橋道具街
     腹ごしらえをして、
浅草寺1浅草寺

     浅草寺を見てから、徒歩15分。かっぱ橋道具街へ。
     今日は、じっとり蒸し暑く、ちょっと疲労しました。(;´o`)
     まずは、 食品サンプル のお店。夫のツボです。

     見ているだけでも楽しい~。お土産用のストラップなどもありました。
     ただ、お値段も高いので、迷った後、おっとっとがセレクトしたもの
チャーハンサンプル持ってみた

     チャーハンをすくったレンゲ。
チャーハンサンプル

     ツヤツヤして、いかにもチャーハン。思わず食べたくなります。

     サンプルのお店からしばらく歩くと、今度は私のツボ。
プロパックのレシート

プロパックかっぱ橋店 。6階まで全て業務用の店舗用品のお店。
     クーラーも効いていて、全ての階をのんびり見てまわりました。
     で、GETしたのはこちら。
プロパックかっぱ橋店にて

ハンバーガー用袋

     無地のものはいつも使っているのですが、可愛い柄物のバーガー袋!!!
     しかも、100枚でこのお値段。安いです!

ワックステックスロールペーパー

     ワックステックスのロールタイプ。362円ですよ!(☆。☆)
     PLAZAでもクオカでも倍近いお値段なのに。

耐油性バーガー用紙

     これも、バーガー用ですが、耐油性のペーパー。
     サンドイッチでもホットドッグでも使えますよね。
     くるくるって巻いたり包んだり。雑誌Martで使われていて欲しかったんです。
     まさか、ここで出会うとは…

蝋引きの袋

     これは、蝋引きの紙袋。耐水性があるんですって。
     ちょっと透け感もあるので、シールを入れてもいいかな…と試しに買ってみました。

     かっぱ橋を楽しんだ後、もう一度仲見世へ。
     ソフトクリーム、ぬれオカキの串、冷やし抹茶を買い食い。
     お土産に、 舟和 の芋羊羹とあんこ玉、栗羊羹の詰め合わせ。
     帰りの電車の中では、すっかり疲れてウトウト…

     でも、楽しい1日でした。
     たまには、車じゃないお出かけもいいものです。

アニメ手と膝をタッチ.gif
今日は、ビリー隊長にしごかれなきゃね…
おいしいものたくさん食べたし…



ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月21日 21時04分30秒
コメント(10) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しいお休みでしたねー  
私も関西の道具屋筋ってのが好きで時折二人で出かけます。雷門って一度行ってみたいなー
なんだかボリュームのある天丼にびっくりしました。
ほんと色も小麦肌ですねー(笑)
私も根っからの関西人見慣れない容姿をもった天丼びっくりと同時に興味深々となりそうです

サンプル高いんですか?ヨク出来てますねー
そら豆さんと私のみたいものはどうやら同じような感じです。 ついつい私は食器も買いすぎちゃうんですよー (2007年07月21日 21時39分07秒)

えび~!  
kuni さん
十数年前に浅草行ったことあります。
鳩に餌やって、めっちゃ囲まれるは、耳元でクルックーと鳴かれるわ、
戯れた覚えがあります(^_^;)
その辺りで食べた天丼も蓋からしっぽがはみ出るエビがのってました。
そんなに黒くも味が濃いくもなかったけど・・・。

道具街、楽しそうですね~
大阪の道具屋筋もなかなか楽しいですよん♪
しかし、大阪にも数年いってないなぁ・・・ (2007年07月21日 22時12分55秒)

Re:東京下町デート(07/21)  
かっぱ橋楽しいですよね~時間いくらあっても足りない~ついつい余計なもの買ってしまいます
私も久々行ってみたくなりました
天丼恐いくらいのボリュームですね^^
(2007年07月21日 22時14分04秒)

おぉ。すごぃ♪  
すごぃ。天丼ですね。。。
ふたからはみだしているぅ♪♪♪
う~ン。天丼が食べたくなりましたぁ。^^
(2007年07月21日 22時38分32秒)

しろちゃん1007さんへ  
そら豆  さん
天丼すごいでしょ?鰻丼のタレよりも色が濃いの。

サンプルは、このレンゲチャーハンが1,000円くらいでした。
全品40%OFFという食器屋さんにも立ち寄りましたよ。
荷物になるので買いませんでしたが…
大坂にも同じようなところがあるんですねー。
(2007年07月21日 22時46分02秒)

kuniさんへ  
そら豆  さん
浅草に行ったことあるんですねー。
「ランキン楽園」ってTV番組で、浅草やかっぱ橋が紹介されていて、
行ってみたくなっちゃたんです。
たくさん歩いたから、足が疲れました。(-_-;)
(2007年07月21日 22時52分50秒)

チェリー☆6611さんへ  
そら豆  さん
初めて行ったんですが、楽しかったです~。
暑かったので、プロパックですごした時間が長かったんですが、
もっと他のお店も見てみたいです。
天丼は、4分の3は食べましたよ。あとは夫の胃袋へ…
(2007年07月21日 23時00分18秒)

ume・umeさんへ  
そら豆  さん
普段、天丼ってあまり食べないのですが、がっつり頂きました…(^v^)
(2007年07月21日 23時01分19秒)

Re:東京下町デート(07/21)  
22670y  さん
年末に娘と行きました でも台風みたいな雨の日で仲見世も閑散としてました(>_<)
うちもおやつ食べ食べ散策しましたヽ(^。^)ノ
子供は人形焼の実演に釘つけでした (2007年07月22日 14時17分35秒)

22670yさんへ  
そら豆  さん
いろんなお店があって楽しいですよね~。
人形焼買い忘れちゃった!
(2007年07月22日 19時18分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: