東大門駅6番出口の前には、東大門。
せっかくなので記念撮影したら、『たぶんこっちだね』と、右の方へてくてく。
間もなく、こんな看板を見かけて路地へ。
車がやっと1台通れるほどの路地の両側に、
ぎっしりおもちゃや文具のお店
が並んでします。
卸売り商街だけあって、たくさん荷物を積んだ台車や車が通るので、
なんども店先の商品の隙間によけます。
『コマッスミダー』と言いながら後ろからもどんどん。
文具はこれといって目新しいものはありませんでしたが、
おもちゃ屋さんで、球体関節のバービー人形?が、20,000ウォン。
かなりそそられちゃいました。|ω・`)プッ♪
ここに来たいと言ったわりには、
ぶらぶらしているおっとっと。
でもね、ようやく目的のお店を見つけて買いましたよ。
これ。プラモデル3箱。確か、全部で44,000ウォン。およそ¥3,196。
大きさが分かりにくいので、Blytheと並べてみました。ちなみに、Blytheは身長28cmくらいです。
どの箱も、ハングルが書いてあります。ドラムセットのは…"クリスタルドラムセット"って読むのかな?
これはどこの門になるのかな? ←南大門です。
帰国日前日、スーツケースにお土産をつめてくれたおっとっと。
もちろん、基本は、このプラモたち。
箱が潰れたりしないように、なんどもレイアウトを工夫。
それでも、ドラムセットの箱が、すこしつぶれちゃったと悔しがっていました。
韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC 2025年11月12日 コメント(3)
明洞のオリーブヤングで買ったもの 2025年10月29日 コメント(2)
韓国土産☆ダイソーで買ったもの 2025年10月27日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
エム坊さん
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん