2010年06月02日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

レーザープリンタ用吸着シート

エーワンさんから頂いてずいぶん経ってしまいましたが…(^_^;)吸着シートを使ってみました。



二重のカットラインで

シールのデザイン。Illustratorの画面です。
シールにしたいイラストを配置したら、レイヤーを複製して、
パスのオフセット→パスファインダ合体でカットラインを作成。
さらに、カットラインのレイヤーを複製して、
1.5mmパスのオフセット→パスファインダ合体。

イラストと2種類のカットラインレイヤーの構成になります。



刃先調節キャップ

トンボとイラストのみ表示して印刷したら、
まずは、いつものカットラインをカッティング。
クラフトロボのカッター刃は、青キャップで、カット圧16。
(あくまでも現在私が使用中の刃の状態です…)

そのまま、刃先調整キャップを黄色(0.2mm)に変えて、
外側のカットラインをカッティング。
カット圧22に上げて、吸着シートの台紙ごとカットしました。



テープ状にカット

ばらばらのシールフレークのようになりました。



二重のカットライン

カットラインを二重にした理由は…



余白

二重の隙間の余白を剥がしてしまえば…



使いやすくなるでしょ

使いやすくなると思ったからです。

写真フィルム風シール を作りましたが、
あれ、使うときにシールを台紙から剥がすのにちょっと苦労するんです。
それで、この方法を思い付きました。

作ったシールを小分けするのに、ロールカッターで手作業でしたが、
この方法を使えば、クラフトロボで大きさのそろった小分けができちゃいますね。



試し貼り1

吸着シートの使い心地。
つるつるした表面なら、ピトッとひっつきます。
粘着剤ではないので、するっと剥がせて、再びピトッと。

もっと大きく作って、窓を飾っても楽しいかも。



試し貼り2

携帯電話にもピトッ。



見せて収納とか

空き瓶に、くるんと入れておいても可愛い。


ブログ中の写真やイラストには、
title属性で説明やつぶやきをつけています。
マウスポインタを合わせて数秒待ってみてね♪
リンクを貼った文字にも説明をつけてあります。
写真には、フォト蔵さんのリンクはってます。
写真をクリックすると、別ウィンドウで
元画像を拡大してご覧いただけます。
ペーパークラフト用.jpg
クリック.gif
手書き風wa!.gif

初回更新日時 2010年6月2日 15時38分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月02日 15時39分37秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:編み物CAL2025 編み図2(11/20) New! カラフル~ 模様も細かいよね~ これを…
ちゃげき @ Re:寒くてもアイスな夜(11/19) New! ジャイアントコーン、進化しながら続いて…
odetto1990 @ Re:寒くてもアイスな夜(11/19) New! ジャイアントコーンおいしいですよね コー…
odetto1990 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) いや・・・編めない こんなに図とピッタリ…
エム坊 @ Re:編み物CAL2025 編み図1(11/18) またまた、おしゃれな 巾着だよね~ 基…

お気に入りブログ

ももどり駅前食堂で… New! ちゃげきさん

イートアンド ホール… New! エム坊さん

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

腫れる腫れない New! odetto1990さん

花鳥画展 バジリコバジルさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

癌だと… リンゴジャム62さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: