今日のロボ作品。
APICAの微光沢紙を使っているので、使い古した旧カッティング用台紙を使っています。
新しいカッティング用台紙だと、はがせなくなっちゃうんです。
折り目の部分も、クラフトロボで破線カットを入れているので、組み立ても簡単にできます。
ネガパッケージの大中小。
大きいのは、本物のネガパッケージを採寸して作ったもの。
中は、その70%に縮小したもの。
小は、さらに70%に縮小。
A4サイズトンボ内に、ぎりぎり2個ぶん展開図が収まりました。
小さくても、ほぼ同じデザイン。
完成してみると、思いのほか可愛いサイズ。
昨日作った、付箋を入れたくて作ったんです。
書き込み、黒のペンを使えばよかったですね…
偶然なんですが、3コマタイプの写真フィルムシールがぴったり収まりました。
ときどき、ドキドキしちゃうこともあるけど、楽しくて頼もしいクラフトロボです。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん