2010年10月30日
XML
カテゴリ: 別荘生活

DSC08101

ストーブを消すと、どんどん室温が下がってしまうお山です。
ただ今 19.8℃。

夕方から夜にかけて、台風が最接近するそうで、
すでに激しい雨が降り続いています。

そろそろ、茄子とトマトのそばに植えてある、
ジャンボ落花生を掘る時期なのですが、
この雨では、何もできそうにありません。
カラスに食べられてしまう前に収穫できるといいのですが。


昨夜、途中のコンビニで、
ほぼ日ホワイトカレンダーの代金を支払うついでに、
ガラスの仮面46巻と、美味しんぼ105巻をGET。
美味しんぼは、1巻から買い続けていますが、
だんだん難しい内容になりつつあります。

ガラスの仮面…あゆみさんが大変なことになってます。
連載も再開されるそうですが、
これからどんな展開になっていくんだろう。


…それにしても雨がすごいです。
大きな被害が出ないうちに、
台風が通り過ぎるのを待ちましょう。


ブログ村総合 八ヶ岳フォト.jpg
クリック.gif
にこにこ双子卵.gif

初回更新日時 2010年10月30日 13時19分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月30日 13時19分06秒
コメント(12) | コメントを書く
[別荘生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風が来るので…(10/30)  
なんか毎度思うけど、
ガラスの仮面ってまだ続いてたんだ!
そして、美味しんぼって100巻以上も出てるんだね。
すごすぎるわ・・・。

こちらは風もなく雨も降らず
台風いずこ?な平穏さです。
嵐の前の静けさかな。
(2010年10月30日 13時37分08秒)

Re:台風が来るので…(10/30)  
かれんR  さん
ガラスの仮面***
すごいですね~!!!
まだ続いているとは思っていませんでした+++

たぶん私は10巻までしか読んでいないかも×
いつか* また読んでみたいですね***

ここ何年か前から
ほぼ日手帳が欲しいなあ~っと思っています+++
(2010年10月30日 13時44分13秒)

Re:台風が来るので…(10/30)  
*YUKO* さん
ガラかめ、買いましたよ。
亜弓さん、「手術し~や!」っと言いながら読んでいますよ。さてどうなるんでしょうね~?
コチラ大阪でも普通にこたつ&ストーブ出ています。

寒がりなんですよね~ (2010年10月30日 14時49分37秒)

Re:台風が来るので…(10/30)  
Oh!みつみつ  さん
コメントを見て「あ、お山だ」と思いましたの。
お山も、台風の影響で荒れたお天気なのですね。
おこもりで、漫画・・・いいと思います。
美味しんぼは、母が70巻くらいまで買っていて。
オットが読みたいというので、夏に実家に行ったら。
見事に、オフなお店に売られた後でした。がーん。
ガラスの仮面、懐かしいです。
亜弓さんが・・・大変なことに・・・?
どうなっちゃったのかしら。ググらなくちゃ! (2010年10月30日 17時21分08秒)

まだ続いとったんか~い  
スミレ さん
ガラスの仮面、もうストーリーについていけないわ
忘れちゃって^_^;
美月センセはちゃんと舞台をよくご覧になってるそうですが
稽古内容とか、ありえないシチュエーションで、いや~たまんないよね。
なんといっても月影センセのあのセリフ。
「恐ろしい子!」
それと、「今にわかるわ、今にね^1オーッホッホッホッホ」顔に線。


来週暇かもしれません~
外撮影に突然お誘いするかもです~ヽ(^o^)丿 (2010年10月30日 18時43分52秒)

台風が来るので  
yukitty さん
台風今接近しているのかな?
うちの方は雨風そんなにひどくないです。
夜にすごくなるのかな?
早く何も起こさず過ぎ去ってほしいですね。最近は
急に寒くなりましたよね。ストーブまだつけないで
頑張っていますがくじけそうになります。
ガラスの仮面は読んだ事がないのですが親戚のお姉ちゃんが
集めていました。美味しんぼ、まだ連載されているのですか?
(2010年10月30日 22時17分12秒)

さくらもち市長さんへ  
そら豆  さん
ガラスの仮面、何年もの間連載が途切れちゃっていたんですよね。
それが、2ヶ月連続で新刊が発売されたので、ちょっと話題になっています。
美味しんぼも長いですよね。
栗田さんと山岡さんが結婚して、双子が生まれて、
さらに女の子が生まれて…
海原さんとも和解して…
最近は、環境問題と食の安全の内容が続いています。

予報では、夕方から夜にかけて激しい雨の恐れでしたが、
18時過ぎには雨もやみました。
(2010年10月30日 22時31分36秒)

かれんRさんへ  
そら豆  さん
ガラスの仮面、紅天女をどちらが演じるかって話になってから長いんです。(´∀`*)ウフフ

ほぼ日手帳は、2年買ったけど、ほとんど使わなかったので、
今は、ホワイトボード仕様のカレンダーを、キッチンで使っています。
もう3年リピートしているかしら。
冷蔵庫に入れている食品の消費期限を書き込むのに重宝しているんです。
使ったら、消せるし。
使い終わった月のページは、裏もホワイトボードみたいに使えるんですよ。
(2010年10月30日 22時38分19秒)

*YUKO*さんへ  
そら豆  さん
お!やっぱり読んでいるんですね。(*^m^*)
ホントに、亜弓さん、ど根性ですよねー
速水社長の公式Twitterも面白いですよ。

台風で少しあったかくなるのかと思っていたけど、
やっぱり寒いですねー。
お山の外、吐く息が白いです。
マンションと違い、あっという間に外気温と同じくらいになってしまうから、
ストーブないと風邪ひいちゃいます…
(2010年10月30日 22時49分31秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
午後までかなり激しく雨が降っていました。
風はそれほどでもなかったので、庭も荒れてはないのですが。
18時過ぎには雨もすっかりやんで、夕飯の買い出しも無事にできました。

美味しんぼって、時々読み返したくなったりします。
最近は、環境問題や食の安全といった内容が多いです。
やっぱり栗田さんと山岡さんに3人目の赤ちゃんが生まれたかしら。
105巻には、船瀬俊介さんが登場していてびっくり。
船瀬さんの本は、石けん生活を始めるきっかけでしたから。

亜弓さん、驚きの展開ですよ。
速水社長の公式ツイッターの言葉を借りれば、
「キャンドルayumi」になってます…(´∀`*)ウフフ
(2010年10月30日 22時57分04秒)

スミレさんへ  
そら豆  さん
何年も途切れたままだったガラスの仮面。
45巻、46巻連続で発売ですよ。かなり話題になっています。
あの速水社長も公式ツイッターでつぶやいていますよ。(*^m^*)

亜弓さんが、ありえない設定で特訓中よ…


わーい♪お誘い待ってるわ~
カメラ、どっちを持っていこう?
やっぱり身軽にミラーレスかなぁ。
(2010年10月30日 23時02分51秒)

yukittyさんへ  
そら豆  さん
午後まで激しい雨が続いていましたが、どうやら上陸しないで通り過ぎて行ったようですね。
18時過ぎには雨もすっかりあがって、静かな夜です。

残暑が厳しかったせいか、なんだか急に寒さが身にしみますね。
自宅ではまだ暖房器具を使わないで平気なのですが、
お山は室温12℃・・・。
ストーブ使わないと、ホットカーペットの上から動けません・・・(^_^;)

美味しんぼ、続いてますよ。
どんどん内容が難しくなってきてますけどね。
(2010年10月30日 23時09分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…
odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: