2010年12月28日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活


20101228_k2

今、リビングで使っている加湿器。
kazのスチーム加湿器。大きなタンクに水と少量の塩を入れて、電源さすだけ。
スイッチとかフィルターとかはないです。



20101228_k1

VICKSのヴェポスチームが使えます。
kazのスチーム加湿器用のリフレッシュ液。
吹き出し口のくぼみに入れておくと、
部屋中に香りが広がります。

これは、メンソールですが、ユーカリの香りが強いかな。
どちらも鼻づまりや喉に効果がありますよね。
他に、ラベンダー、シトラスレモンのものがあるようです。



20101228_k3

ただし、スチーム式なので、吹き出し口は熱いから気をつけてね。



初回更新日時 2010年12月28日 11時18分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月28日 11時18分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:kazスチーム加湿器(12/28)  
Oh!みつみつ  さん
ヴィックスヴェポスチーム、知らなかったー。
ドロップは小学生のときから時々買っているんですけど。
ナノケアと加湿器で、うるうるですね!
うちは、ストーブの上のやかんから出る蒸気で加湿(笑) (2010年12月28日 15時35分16秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
ヴィックスヴェポラップも昔使ったことあります。
風邪のとき、胸に塗り込むヤツ。
あれもアロマテラピーのひとつですよね。

ストーブにやかん。定番ですね。
お山の家では欠かせません。
やかんのお湯も使えるし、一石二鳥♪
(2010年12月28日 18時17分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: