昨夜は、COSTCOな夜でした。
18:50ごろ入店。レシートの打刻は19:12。
買おうと決めているもの以外はできるだけ見ないようにしています。
だいたい2ヶ月に1度買っているお米10kg。
いつもの無洗米あきたこまちがなかったので、
今回は、無洗米ひとめぼれ。¥300ほど高めです。
HAMAYAのコーヒーも、今のところ値上がりなし。
そして、肉っ。
さくらどりもも肉、安いときに比べて¥300ほど高し。
それでも、国産鶏もも肉で、100gあたり¥94.5ならまあいいかと。
2kgの袋には、6~7枚のもも肉が入っていますが、
たいてい、唐揚げと照り焼きで消費します。
COSTCOのあとは、隣のカインズホームや、
ぐりーんうぉーく多摩のコーナンでもお買い物。
もちろん、ベルクで水曜日特売の卵¥99も忘れずに。
夕食は、くら寿司。2人で11皿、¥1,155也。
びっくらポン1個当たり♪
で、コーナンで気になっていた入浴剤を購入。
富山五洲薬品の パパヤ桃源? 。
レトロなイラストの缶にやられました。
パパイン酵素配合の入浴剤。昭和30年発売のロングセラー商品だとか。
何の香りだっけ?
どっかでかいだことのある、懐かしい香り。
五洲薬品のHPで確認すると、ジャスミンの香りだそうです。
なんかね、中華街の雑貨屋さんとか、
エスニック雑貨のMALAIKAの香りのイメージ。
180Lのお湯に、付属のスプーン1杯 約7g。
これ、1缶700gなので、約100回分ってこと。
COSTCOな夜~第258章 2025年10月31日 コメント(2)
COSTCOな夜~257章 2025年08月29日 コメント(2)
COSTCOな夜~第256章 2025年07月16日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん