さすが素早い行動ですね。

うちにあったワイングラスがほぼ全滅でした。
旅行先で買ったショットグラスも半分くらいアウト。
来週末コストコに行こうと思っていたのでストックも少なめかも。
すぐに買い出しも行かなかったので1週間以上続くとピンチです。 (2011年03月12日 19時13分28秒)

2011年03月12日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活


今朝の新聞

20時ごろ帰宅したオット。
職場では、壁が崩れたり、かなり大変だったようです。

2人分のヘルメットと避難用リュック、非常食を側に置き、
テレビをつけたまま、一晩リビングですごしました。
朝まで、緊急地震速報で携帯電話も大きな音で3回鳴りました。
これは、初めての経験です。
幸い、こちらでは大きな揺れはなかったのですが、
昨日の大地震のときには、
この携帯電話の緊急地震速報は機能してなかったなぁ…

同じ市内でも、停電や断水の影響が出ているようです。
また、水曜日に行ったばかりのCOSTCO多摩境。
駐車場のスロープが崩落し、3台の車が巻き込まれ、
大変なことになって驚きました。



ダイソーで買ってくる

自宅マンションでは、吊り棚の扉にストッパーが付いているし、
本棚や食器棚には、転倒防止グッズを施してあり、
昨日の地震でも、人形が数体倒れただけでしたが、
東京のオットの実家で、食器棚が倒れそうだと義母が心配してたので、
今朝、ダイソーでいろいろ買ってきました。

100円ショップで、こんなにグッズがそろっているとは知りませんでした。



突っ張り棒が…

これは、昨日、大きな揺れのあと、
スーパーから帰宅して直後に撮影したもの。
本棚に施した転倒防止のつっぱりが、1本倒れていました。



つっぱり棒を

あとは、本棚のDVDが2個落下した程度で、
奇跡的に、オットのコレクションである、コーラの瓶や缶は無事。
でも、また揺れて落下する危険もあるので、
これまた、100円ショップで買ってきたつっぱり棒を設置しました。


今日の朝刊は、ほぼすべて地震関係の内容。
テレビもずっとつけていますが、
甚大な被害の様子が明らかになるにつれ、
ただただ驚いています。

ドールつながりのお友達が、福島の南相馬。
当然、メールやブログでは安否の確認ができなくて、
どうかどうかご無事でと祈るばかりです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


初回更新日時 2011年3月12日 13時47分30秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月12日 13時49分31秒
コメント(9) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ~  
はじめまして、プロスペリタと申します。
そら豆さんさんのブログを拝見させて頂きました。
これからも楽しみに拝見させて頂きたいと思います。
私もブログを書いておりますので、是非、ご覧頂ければ幸いです。
また、アクセスアップ・ランキングアップに最適な「トラフィックNo.1」というトラフィックエクスチェンジサイトも運営していますのでそちらも是非ご覧ください。
(2011年03月12日 14時40分27秒)

Re:2011年3月12日の朝刊  
木いちごケーキ さん
間一髪、そら豆さん!!
お友達心配ですね…(´ヘ`;)
私も青森の八戸に、ブログのお友達多数。
仙台に二人
気が気でなく、ニュースみて泣いてばかり。
今テレビ消してます。
無事でいてほしいです。 (2011年03月12日 14時42分59秒)

ご無事で何よりです  
すみれ さん
コストコのスロープの件、驚きましたね。
そんなに古い建物ではないので、余計にショックです。
水曜にも昼間地震があったばかりですよね。
備えあれば…ですね。
私もまだシマ子さんと連絡が取れておらず、
心配でなりません。 (2011年03月12日 16時44分17秒)

地震は本当に怖いです  
さんたよん さん
テレビもずっと震災関係の特別なものになっていますね。
あの阪神淡路大震災の時もそうでした…。

我が家もあの時は大変でした。

ヘリコプターと余震の唸るような地鳴りの音で、
何日も眠れませんでした。

シマ子さん、きっと大変なんだと思います。
連絡とれなくて本当に心配です… (2011年03月12日 17時35分55秒)

Re:2011年3月12日の朝刊(03/12)  

木いちごケーキさんへ  
そら豆  さん
電話もメールもつながりにくいし、心配ですよね。
余震が続く中、原発のことも気になるし…
(2011年03月13日 00時10分36秒)

すみれさんへ  
そら豆  さん
COSTCOのこと、本当に驚きました。
しばらく行けそうにないですね。

シマ子さん、心配ですよね。
どうか無事でいてくださいと祈るばかりです。

(2011年03月13日 00時17分34秒)

さんたよんさんへ  
そら豆  さん
揺れもさることながら、津波の被害の甚大さに驚くばかりです。
避難所ですごしている方も大勢いらっしゃるし、
一日でも早く安心して生活できる環境が整えられるようにと願うばかりです。
(2011年03月13日 00時29分10秒)

びばの飼い主さんへ  
そら豆  さん
大切なグラスが割れてしまったんですね。(>_<)
お怪我はありませんでしたか?

そろそろ車の給油が必要なのですが、
近所のGSはどこも行列。
場所によっては、レギュラーが売り切れになっているとか。
24時間営業のGSも夜間閉店になっていました。
(2011年03月13日 00時32分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: