予報通り、穏やかに晴れて、ポカポカ陽気。
帰りにスーパーへ寄るつもりだったので、
コンデジ片手に、近所の桜並木まで行ってきました。
去年、 3月23日
にはすでに咲きはじめていたのに比べると、
やっぱり今年の春は寒いのでしょう。
この桜並木には、老木が多く、落下の恐れがある枯れ枝の伐採作業中でした。
老木の太い幹の胴吹き。
今にもほころびそうなピンクのつぼみ。
毎年、満開の桜の下でのお祭りも、今年は中止。
節電のため、夜のライトアップもしないんだろうな。
道すがら、白いたい焼きのお店のシャッターが下りていました。
震災で、クリーム系の工場が被災して、材料調達ができなくなり、
材料がなくなり次第、閉店します…の張り紙。
すでに、看板などすっかり無くなっていました。
…ちょっとさみしいけど、
今年も、もうすぐ、桜は満開に咲いてくれるでしょう。
もうすぐ、もうすぐ。
今度行くときは、デジイチで行こう。
赤い月20221108 2022年11月09日 コメント(3)
雨上がりの庭で金木犀とレモンと。 2021年10月07日 コメント(1)
十五夜20210921 2021年09月22日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん