2011年05月10日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

にじいろぺんしるさん が 洋2封筒をA4サイズ用紙から作っていらしたので、
クラフトロボでカッティングする場合、
どのくらいの大きさの封筒まで作れるのかTRYです。


20101031_k14

フラップがスクエアな封筒 なら、 はがきサイズ まで作れるんですが、
ひし形展開図の洋封筒は、縦に配置すると用紙の無駄が多くなり、
実際の封筒の大きさはミニサイズどまり。



ぎりぎりロボでカットできる大きさ

なので、にじいろぺんしるさんにならって、
展開図を37度ほど回転させて、
ぎりぎりロボのトンボに収まる大きさに拡大してみました。

ちなみに、クラフトロボのトンボは、
A4サイズでぎりぎりカットできる範囲の長方形から作成しています。



大きさ

できた封筒は、143mm×101mm 。
はがきサイズには少し足りませんが、写真L判なら余裕で入る大きさです。
定形郵便物最小サイズもぎりぎりクリアでした。



なんちゃって使用済み切手風

試作なので、両面印刷する予定はなかったのですが、せっかくなので、なんちゃって消印つき切手風を入れてみました。



封筒の内側

内側にスウォッチ。
カットラインより-2mmオフセットしてあります。グリーンの塗りに、白で背景透過のスウォッチを、
描画モード「ソフトライト」で重ねてあります。



初回更新日時 2011年5月10日 11時14分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月10日 11時14分06秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クラフトロボでぎりぎりサイズ洋形封筒(05/10)  
Oh!みつみつ  さん
ご無沙汰しています。
L版がらくらく入るサイズの封筒。
写真わけっこ用封筒としても、売れそう。
連休中のレジャーの写真を送る方も多い時期では。
ま、今はデータだけのやり取りも多そうですが・・・。

帰省の日記、読んできました。
長い道中だったんですね(しかも、渋滞)。
コシアブラ、私も日曜日に頂いたんです。
似ているような、違うような。山菜って微妙に違うのが色々ありますものね。
我が家のコシアブラは、酢味噌がけにする予定です。
ピチピチのうども、おいしそうでしたー。 (2011年05月10日 13時12分09秒)

Re:クラフトロボでぎりぎりサイズ洋形封筒(05/10)  
*YUKO* さん
わ~べちちゃんの消印付き~切手風~可愛いな!!
おっと 裏がアリスだ~アリスだ~♪ (2011年05月10日 13時33分12秒)

Re:クラフトロボでぎりぎりサイズ洋形封筒(05/10)  
jun281  さん
クラフトロボで色々なサイズの封筒が
出来るのですね^^*

消印風切手印刷がカッコイイです☆
封筒の裏面もお洒落な印刷を張り付けられるのに
ビックリしました!
これはかなり高級な封筒ですね~^O^~ (2011年05月10日 15時08分15秒)

Re:クラフトロボでぎりぎりサイズ洋形封筒(05/10)  
アクセス百万?にも納得ですね!おめでとうございます!

もお、さすがですね、、、仕上がりがきれいだもん。
内側のスウォッチ、柄もすっごくかわいいけど、
いつもきれいに余白がでてて、まさに商品の域ですよね~。すごいですよ・・・。すごい。

師匠のブログに名前を載せてもらえるなんて。
お心遣いに、感謝です!
(2011年05月10日 17時28分03秒)

おはようございます!  
なお さん
写真が入るサイズだといいですねぇ(人´∀`*)
レターセットってちょっとしか入ってなくて意外と高いし、
なかなか気に入るデザインがなかったりするので、
自分の好きなように作れちゃうと嬉しいですねぇ(*´艸`)
切手と消印の印刷もとってもかわいいです♪
(2011年05月11日 09時06分35秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
確かに、写真もメールに添付したりってことが多くなりましたね。
デジタルフォトフレームもポピュラーになってきたし。

みつみつさんもお出かけされていたんですねー
そうそう、山菜といえばみつみつさんって思いながら食べてましたよ。
ウド以外は天ぷらにしちゃいましたが、ほろ苦くて美味しかったです。
ウドって、初めて調理したんですが、いい香りでシャキシャキ。これまたグ~でした。(´▽`)
(2011年05月11日 09時46分00秒)

*YUKO*さんへ  
そら豆  さん
ベチの写真をそのままじゃなくて、イラスト風に加工してあるんですよ~(*^m^*)
えへへ。こっそりアリスです。
(2011年05月11日 09時47分19秒)

jun281さんへ  
そら豆  さん
長方形だけでなく、いろいろな形のものを作れるので楽しいですよ。(^v^)
色柄も自在に描いてデザインできるから、両面印刷すれば、
内側に和風柄を配置したり、花柄を配置したり楽しめます。
でもね、写真のものはコピー用紙なんですよ。ペラペラです。(^_^;)
(2011年05月11日 10時05分19秒)

にじいろぺんしるさんへ  
そら豆  さん
こちらこそいつもありがとうございます。(´▽`)
Illustratorで、パスのオフセットを使えば、簡単にできますよー
ロボも上手にカットしてくれるしね。
(2011年05月11日 10時07分30秒)

なおさんへ  
そら豆  さん
自分で作れば、必要な時に必要な数だけ、好きなデザインで用意できますよね。
封筒のテンプレートを使って、きれいな包装紙やパンフレットなどで封筒を作るのも楽しいかも。

消印風と切手風の印刷は、ひ~ちゃんの切手風シールやしおりに使ったものと同じ作り方なんですよ。
(2011年05月11日 10時10分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: