お山のPhotoで作ってみることにしました。
写真は、クラフトロボでカットした後、余白を剥がし取ったところ。
クラフトロボの透明なカッティング用台紙にひっついている状態です。
カッティング用台紙が透明なので、
ひっくり返せば、裏面も見えます。
あーちょっとずれてます。
ベチのPhotoBookはほとんどずれてなかったし、
同じファイルでPhotoとテキストを入れ替えただけだから、
ひっくり返して裏面印刷するときの問題かな?
使うPhotoは、最大20枚。
ちまちまと半分に折って重ねて…
真ん中をホチキスで留めます。
長年愛用しているフラットクリンチですが、
留める位置を確認するって、難しいですね。
あとは、表紙を糊づけ。
大きさもそうですが、使っている用紙が、意外にハリがあり、
ずれないように貼るのに結構手間取ります。
いっそ、開いた状態で作業したほうが楽?
次はそうしてみよっと。
完成です。表紙に使ったのは、山桜。お山のシンボルツリー。
春~初夏のPhotoを使いました。
ラベンダーとか、
スズランとか、ブルーベリーとか。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん