Illustratorで描いたのは2週間くらい前なんですが、
やっと印刷してカッティングしてシールにしてみました。
まず、シールをカッティング。
クラフトロボから出てきた用紙はそのままにしておいて、
ロボのカッター刃キャップを赤に変えてから、
別レイヤーで作った、四角いカットラインを台紙ごとカットしました。
いつもは、用紙いっぱいにシールを配置してから、
手作業でシールを切り分けていましたが、
この方法なら、お友達に小分けするシールも、
ちょっと可愛い形に台紙をカットするなど楽しめそうです。
ドラマ「リバウンド」の主人公が、
手帳に記念日として貼っているニコニコマークシール。
あれ、可愛いですよね。ケーキにもついてるし。
何種類か自分で作ってみました。
使った用紙は、エーワンレーザープリンタラベル光沢紙タイプ。
シールの大きさは、直径8mm。
なんだか中学生の時に毎月買っていた、
学習雑誌のおまけのシールを思い出します。
ハガキ大のシートに、勉強スケジュールとかの小さなシールがびっしりの。
毎回、シールを切り離してためていたけど、
実際にはあんまり使ってなかったっけ。
そのままにしておこうかと思ったけど、やっぱり余白は剥がしちゃいます。
きれいなぬけがら~
おやゆびに にこにこ♪
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん