ほぼ毎日のように、ランプベルジェ焚いてます。
いつも、キッチンカウンターで1時間弱焚いて、
使用後は、寝室の棚に飾っておくのですが、
週末、お山から帰宅した時、家の中にいい香りが残っていました。
これにはちょっとびっくり。
新しく買ったアロマオイルの中では、
グレープフルーツが一番お気に入り。
ロゼドゥローズは、あまりバラという感じがしないです。
スズランやジャスミン、柑橘類の香りが調合されているのですが、
グリーン系というか、ちょっとイメージしていた香りと違いました。
やっぱり、ソフィアのバラのほうが好きかな。
日本版として、まだソフィアのバラを扱っているショップがあるので、
次は、ソフィアのバラを買おうと決めています。
香りって、不思議なもので、
前に使って、ちょっと苦手かも…と思っていたオイルでも、
久しぶりに焚いてみたら、そうでもなかったり。
シトロネラはそのひとつです。
今日は、なんだか寒い6月の始まりでしたが、
週末に向け、だんだん蒸し暑くなってくるとか。
好きな香りで、少しでも爽やかにすごせるといいな。
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん