Excelで作ったカレンダー。
←ここのお世話になりました。
このExcelカレンダーを、Illustratorにコピペしてこんなもの。
Illustratorには、クリッピングマスクの状態でペーストされ、罫線は塗りに変換されたパスになってしまいますが、
フォントは、Illustratorでのテキストとなり、編集できます。
最初は、角丸四角形のカットラインをつけて、
クラフトロボでカットしてシールにしようかと思っていたけど、
A4コピー用紙に5つ並べて、折りたたみ式のカレンダーにしてみました。
両面印刷にして、裏面にも5カ月分。
来年の3月まで。
せっかくIllustratorなので、以前作った、花柄のパターンブラシで飾ってみたり。
こちらは、ナナクリエイトのA4 8面ラベル用紙に印刷したもの。コーパスさんのラベル作成ソフト「夢ぷりんと」を使用。
「夢ぷりんと」は、Excelファイルをそのままオブジェクトとして挿入できるところが秀逸。
だから、Excelで設定した破線罫線もそのまま反映できます。
しかも、「夢ぷりんと」は、カットライン作成・クラフトロボ出力ができるんです。
Illustratorを使い始める前は、「夢ぷりんと」とクラフトロボでシール作ってました。
使用したラベルは、1片99.1mm×67.7mm。
A7サイズくらいのノートに貼って使えるかなと思ったけど、
ちょっと細かすぎかな。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん