そう、昨日IKEAの次は、川崎のCOSTCOでした。
港北から大師まで高速利用で約30分の予定でしたが、
手前の浅田で降りたほうが近いんだよとおっとっと。
でも、ちょっと迷ってしまってもう少し時間がかかりました。(^_^;)
時刻はちょうどランチタイム。
駐車場も店内も混雑はしていませんでしたが、
フードコートはほぼ満席。
しかも外は快晴でものすごく暑い日でしたので、
入口付近の日陰で飲食している家族連れが多かったです。
平日昼間のお楽しみ、試食コーナーももちろん堪能。
プルミエ(パイ)、ベイクドチキン、プルコギビーフ、アップルティー、
チーズ、生ハム、パスタ、ゴールドキウイ、冷凍イチゴetc.
で、今回のお買い物…
前回の川崎ではなかったんですが、食洗機用洗剤をGET。
去年の10月13日、 チリの炭鉱で救出が始まった日
に使い始めたものは、
先月6月初めに使い終わってしまったので、
市販のものをあれこれ試していたんです。
お肉とそうめんも定番のリピート品。
ちなみに、さくらたまごは20個¥290でした。
んー買っておけばよかったかなぁ…
さくらどりシリーズは、やっぱり4分割パックでした。
ささみ、手羽、むねなども全部このパックです。
あ、写真は、店頭に並んでいたままの状態です。
4分割パックは半分に折って、テープで巻いてあるんです。
1パックずつ、切り取り線が入っているので切り分けて、
このパックのまま冷凍しています。
前回は、3つのパックはモモ肉2枚ずつ。
残りの1パックには3枚入っていました。
冷凍の前にそれぞれ重さを量ってみましたが、
たぶん今回もそんな感じです。
全国的にさくらどりシリーズはこうなったのかな。
皆さんのところのCOSTCOではどうですか?
COSTCOな夜~第258章 2025年10月31日 コメント(2)
COSTCOな夜~257章 2025年08月29日 コメント(2)
COSTCOな夜~第256章 2025年07月16日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん