2011年07月14日
XML
カテゴリ: おいしいもの

夏の朝ごパン

このところ、毎朝サンドイッチです。
定番は、マヨ卵とか、キュウリとハムとチーズとか。
あとは、昨夜の残り物をはさんじゃう。
ゆで卵も昨夜のうちに作って殻むいておけば楽だしね。

昨日、鳥取から届いた祖母のジャガイモで作ったポテトサラダ。
もちろん、今朝のサンドイッチに。
豚丼用に刻んだキャベツも残っていたので、
カレーマヨ和えキャベツと、半分残ってたカニカマ。

火を使わないで作れるから、
作るときも食べるときも暑くないしね。

切り落としたパン耳は、
私のランチになります。


マグちゃんハート.gif
ブログ村総合 T.K.G.フォト.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年7月14日 8時43分30秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月14日 08時44分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の朝ごパン2011-07-14(07/14)  
*YUKO* さん
あら~偶然!
たった今サンドイッチ作って食べました♪

朝ゆで卵作っておきました。火を使わないから楽ちん! (2011年07月14日 13時25分01秒)

Re:今日の朝ごパン2011-07-14(07/14)  
ラックママ  さん
またまた美味しそうなサンドイッチの話題。
火を使わなくていいのはこの季節ありがたいですね。
私も今朝は火を使わない朝食でした。
宮崎の冷汁の素(冷たい味噌汁のようなもの)を使って。
きゅうりとみょうがの薄切りを塩もみして冷奴と残り物のさばの味噌煮をほぐしたものをトッピングしました。
(2011年07月14日 14時44分31秒)

*YUKO*さんへ  
そら豆  さん
卵サンドだったのでしょうか。
卵サンド美味しいですよね~(´▽`)
そうそう、火を使わないで作れるって、この季節楽ですよね。
(2011年07月15日 09時15分50秒)

ラックママさんへ  
そら豆  さん
冷汁もいいですね~
キュウリとミョウガ!さっぱり美味しそう!
カリウムもたっぷり摂れますね。
(2011年07月15日 09時17分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: