2011年07月20日
XML
カテゴリ: 別荘生活

お山の庭で撮った虫の写真です。苦手な方はごめんなさい…












トンボ

畑の支柱、紫陽花の古い枝の先…
あっちこっちにトンボがとまっています。
よく見ると、微妙に羽根の模様や腹の模様が違うのもいます。

写真は撮れませんでしたが、
洗濯ものを干しているときに、オニヤンマっぽいのも見かけました。



蝶々-コミスジ2

ブルーベリーのまわりを、ひらひらはらはら飛んでいた蝶。
紫陽花の側の木陰で、羽根を開いたり閉じたりしながら休んでいました。
ネットで調べたら、コミスジという種類のようです。



セミの抜け殻があったと思ったら・・・

夕方、買い出しからの帰り、庭の山桜の下、シランの葉っぱにセミの抜け殻発見…



羽化したて?

…と思ったら、すぐそばの葉っぱの上にセミ。
羽化して間もないのなかな?
コンデジを向けてもじっとしていました。



じっとしてるセミ

柄や羽根の色から調べると、コエゾゼミ?
翌朝には、抜け殻だけ残していなくなっていました。

自宅マンションの周囲でも、やっとよわよわしいセミの鳴き声を聞きましたが、
お山ではけっこうジージージージー。
夕方には、ヒグラシも鳴いていました。
ヒグラシの鳴き声を聞くと、高校の林間学校を思い出します。


自分撮り20110313_7.jpg
EOS kiss DXで
撮影しています
CANON IXY30S.jpg
セミの写真はこれで
写真ブログ用091208.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年7月20日 14時10分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月20日 14時10分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[別荘生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: