2011年07月29日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活

小松左京

就職して間もないころ、新宿で観た映画「首都消失」
これをきっかけに、小松左京さんの「物体O」(新潮文庫)を買いました。
「物体O」のほかに、「骨」「ダブル三角」「先取りの時代」「あれ」
「イッヒッヒ作戦」などの短編集でした。

面白くて、トイレで読んだり、お風呂で読んだり。
かなりのお気に入りだったはずなのに、
なぜか、どこを探しても見つからないんです。
書店で探したり、ネットで検索しましたが、
新潮文庫の「物体O」は絶版…

小松左京さんが亡くなったそうで、
また出版される…なんてことはないかなぁ。


ブログ村総合 ∞そら豆.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年7月29日 20時44分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月29日 20時44分53秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:物体O(07/29)  
ラックママ  さん
また巨星が一つ落ちたって感じですね。
日本沈没の映画は観ましたが実は小説は読んだことないんですよ。
ブックオフでも探してみましょうか。 (2011年07月29日 22時53分02秒)

ラックママさんへ  
そら豆  さん
私も、「日本沈没」の映画は、昔のものも新しいものも観ましたが、
原作は読んでないんですよ。
私も読みたいと思います。
「物体O」も日本が突然分断されてしまうのですが、ラストの意外な結末に驚かされます。
こちらもお勧めです。
(2011年07月30日 09時53分41秒)

Re:物体O(07/29)  
かれんR  さん
小松左京さん+ 亡くなられましたね+++

映画が大好きだった為
小松左京さんと言えば、「復活の日」や「日本沈没」のイメージがあります★
でもなぜか、「ダブル三角」は読んだ事がありますね+

私は思いついた時に、過去に読んだ本を読みかえしたくなるので
中々、本を手放す事が出来ずにいて困っています×
無性に読み返したくなる時ってありますよね+++

レクイエム+++っという形で再販されるといいですね★ (2011年07月30日 17時36分23秒)

かれんRさんへ  
そら豆  さん
「ダブル三角」は特に印象に残っています。
なんだか、近い将来というか、すでにそれに近い昨今の日本を表しているようで。
おそらく、書店でコーナーができているでしょうね。
「日本沈没」はぜひ読みたいです。
(2011年07月31日 14時31分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…
odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: