本当なら、そろそろ収穫時期は終わりのはずなんだけど、
やっぱり暖かい日が続いているからでしょうか。

まだまだお鍋で煮るほどの量は貯まってないんです。
いつになったら作れるかしら。(´∀`*)ウフフ
(2011年11月07日 23時02分06秒)

2011年11月07日
XML
テーマ: 家庭菜園(61445)
カテゴリ: 専業主婦生活
アニメ緑ぴょこ.gifアニメ黄色ぴょこ.gifアニメ水色ぴょこ.gifアニメライトグリーンぴょこ.gif

ワイルドストロベリー1

暑い夏の間は控えめでしたが、秋になって、再びもりもり結実しています。



ワイルドストロベリー3

初夏のころ は、大きな葉っぱがワサワサ茂っていました。
今は、小さな葉っぱがぎっしり生えてます。
中から、次々につぼみが出てきて開花し、次々に結実しています。



ワイルドストロベリー4

しかも、勝手に庭に株分け?
ランナーを出す種類ではないので、
落ちた実から新しく生えたのでしょうか?



ワイルドストロベリーの香り

毎日、葉っぱの中を宝探しするように収穫。小さな実だけど、甘酸っぱい香りが強いです。



ちょっとずつ冷凍貯蓄

初夏のころから、収穫したものをフリージング。
やっとこれだけ貯まりました。
ジャムにするにしても、もう少し貯まらないと無理かな。


自分撮り20110923ショート.jpg
EOS kiss DXで
撮影しています
デジイチ用20110923.jpg
クリック.gif
ピンクルクちゃんキョロキョロ.gif

初回更新日時 2011年11月7日 12時55分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月07日 12時54分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  
なお さん
また実がなってるんですねぇ(人´∀`*)嬉しいですねっ♪
確かにジャムにするには結構必要なんですよね…
うちのクランベリーはスプーン1杯にもならない量です(笑)
(2011年11月07日 13時30分37秒)

来年こそ‥  
こんにちはー。
いいなぁ~ 苺かぁ。
アタシも来年こそは植えるぞ~ (^.^)/
(2011年11月07日 13時49分20秒)

なおさんへ  
そら豆  さん
秋は10月ごろまで収穫期らしいのですが、まだ暖かいから、
まだたくさん収穫できそうな勢いです。
ジャムは沢山作っても食べきれないから、
このくらいがちょうどいいかもしれません。(´∀`*)ウフフ
(2011年11月07日 14時14分20秒)

♪いちごジャムさんへ  
そら豆  さん
秋も、10月ごろまで植え付け時期なのよね。
ホームセンターにもイチゴの苗出てたし。
今はどうかなぁ。まだ行けるかなぁ。
秋に植えたら来年の春には収穫できるんだけどね。
(2011年11月07日 14時17分11秒)

Re:秋のワイルドストロベリー(11/07)  
かれんR  さん
可愛く+たくさん実のっていますね~***
わあ* ほんとだ~!!!

こちらの方からも徐々に大きく育つといいですね★
ジャムにするには酸味のある方が美味しいので、ジャムが出来上がるのが楽しみですね♪ (2011年11月07日 20時15分31秒)

今晩は。  
花村美葉  さん
イチゴの苗、かわいいなぁ~。
イチゴって、ホッとしますね! その赤が可愛くて~。 (2011年11月07日 20時37分56秒)

かれんRさんへ  
そら豆  さん

花村美葉さんへ  
そら豆  さん
赤くて可愛いフォルムも、甘酸っぱい香りも癒しアイテムですね。
しかも、ワイルドストロベリーは、ラッキーアイテムなんだとか。
愛らしい姿に似合わず、すごく生命力も強いんです。
(2011年11月07日 23時10分35秒)

Re:秋のワイルドストロベリー(11/07)  
jun281  さん
そら豆さんこんばんは~

今日は2番コメ ありがとうございました

ワイルドストロベリーが11月にまだ収獲出来るのに

ビックリ!です

イチゴの葉の中を宝探しの様に探すのも楽しいですね♪~

フリージングしたイチゴがこんなに貯まったのですね スゴ~イ!

もう少し貯まったらイチゴジャムが出来そうですね^^*

またその時は写真をUPして下さい

最近は2時頃寝て6時半過ぎには起床しています

だんだん暗くて寒く成るのでAM1時までには寝る様にします。

そら豆さんは何時に寝るのですか???  ぽち♪~ (2011年11月08日 00時52分01秒)

jun281さんへ  
そら豆  さん
春と秋も9~10月が収穫時期なんです。
まだ暖かいから次々実っているようです。

我が家も、0時までに就寝することは少ないです。
たいてい、2時~3時です。(^_^;)
平日は、オットのお弁当と朝食準備等あるので、6時起床。
NHKのテレビ体操も続けています。
(2011年11月08日 09時00分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: