2011年11月17日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部


Photoshop効果をつけて-1

IllustratorCS4の「効果」の中にある、
「PhotoShop効果」をいろいろ試してみました。
「はけ」と「スプレー」は、数値を調整するとそれっぽくなるようです。



Photoshop効果をつけて-2

うーん…。はんこというより、クレヨンで描いたみたいかな?


ブログ村総合 ∞そら豆.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年11月17日 21時57分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月17日 21時57分30秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続 イラレではんこ風~PhotoShop効果(11/17)  
私もPhotoshop Elementsではよく効果を使います♪
雰囲気が変わって面白いですよね。

イラレ、期限付きだと、「あぁ、もういいわ」ってなってしまいそうな今日この頃・・・
思い切って買っちゃった方が元を取るために頑張れるかなぁ~ (2011年11月18日 08時32分35秒)

くろうりまるさんへ  
そら豆  さん
Illustratorでもいろんなフォトショ効果を付けられると知ったばかり。(^_^;)
効果を付けた後でも、塗りの色を変えられるし、効果を重ねていっても面白いですね。

ロボとイラレ…絶対楽しいですよぅ(*^m^*)
(2011年11月18日 12時57分49秒)

わぁ♪  
maco* さん
かすれた感じが手描きの風合いっぽくもなって
かわいいー^^
ほんとにIllustratorもPhotoshopも
アイディア次第で表現もどんどん広がっていって
奥が深いし楽しいですよね*
毎日使っていてもまだぜんぜん触っていない機能もあって
もっともっと勉強しなければと想います^^; (2011年11月18日 15時28分09秒)

maco*さんへ  
そら豆  さん
やっぱりはんこって言うより、手書きっぽいですよね。(^_^;)
ホント、奥が深いです。
ほぼ毎日イラレをいじっていますが。(´∀`*)ウフフ
(2011年11月18日 21時14分31秒)

はじめまして。  
★すっぎん★ さん
初めてコメントさせていただきます、すっぎんと申します!

いつも『すごいな~…』とため息をつきながら(笑)拝見させてもらってます★
私も2年ほど前にクラフトロボを買って、イラレも使ってシール作りにハマってるのですが、
はじめはあまり理解できていなかった専門用語や使い方も
そら豆さんのブログを参考書代わりに、いろんな使い方をマスターすることができました♪

シール作りや、庭いぢり、一眼レフなど、共通の趣味があるようなので
勝手にすっごく親近感いだいてます(笑)
ころは子供が生まれるまでブライズもスキで2体持ってました(^^)

これからもいろんな作品作り楽しみにしていますね★

         Sugervine Homemade and Child (2011年11月19日 10時36分01秒)

★すっぎん★さんへ  
そら豆  さん
コメントありがとうございます。(´▽`)
わーい。ロボとイラレでシール作っていらっしゃるんですね。
また仲間が増えて嬉しいです。
私も、Illustratorを使い始めて3年ですが、
今でも、参考書やネット検索で調べながらの試行錯誤です。(^_^;)
★すっぎん★さんの作品も気になります~

Blytheも持っていらしたんですね。(・o・)
我が家のDOLLたちは、デジイチ修行のいいモデルさんです。(´∀`*)ウフフ

あれこれあちこち綴っているブログですが、
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね。
(2011年11月19日 11時39分22秒)

★そら豆さんへ★  
★すっぎん★ さん
早々のコメント返信、そら豆さんファンなのでカンゲキです~☆
リボンのパターンブラシもすっごく可愛くて真似っこしようと試行錯誤したのですが
そら豆さんのようにはなかなかうまくいかず奮闘中です(笑)

ブライズも、泣く泣くお嫁に出すことになっちゃったんですが
手元に置いておいたらよかったな~と後悔です。。。
カメラも上手に撮られているので、そら豆さんのブログで日々勉強させてもらっています☆

一応ブログも書いてますのでよかったらのぞきにきてください♪
「SUGERVINE」「gooブログ」と検索していただけるとでてくるかと思います♪
(2011年11月19日 12時29分53秒)

★すっぎん★さんへ  
そら豆  さん
ブログ、さっそくおじゃましてきました。
お子様の似顔絵シール、すごく可愛いですねっ!
こちらのブックマークにも登録させていただきました。(^v^)

リボン風のパターンブラシは、
「イラストレーターのい・ろ・は」に紹介されていた方法で作っています。
ナイフツールをうまく操れなくて、最初は四苦八苦しましたよ。(´∀`*)ウフフ
(2011年11月19日 13時12分10秒)

ありがとうございます★  
★すっぎん★ さん
『イラストレーターのい・ろ・は』実はそら豆さんの紹介で
書かれていたので真似っこして買ってみました♪
しかししかし…腕でしょうか…実際作って書いてみるとギザギザの部分が
グニョっとなっちゃいます(笑)
もっとお勉強しないと(^_^;)

ルクちゃんのイラスト付きのマステ風リボンシールもめっちゃ可愛いので
頑張って作れるようになりたいです★

(2011年11月19日 13時40分53秒)

★すっぎん★さんへ  
そら豆  さん
「い・ろ・は」で、いろんなイラレの機能を試したくなりますよね。(^v^)
リボン風パターンブラシは、一度作っておけば、いろいろアレンジできるから便利ですよ。
(2011年11月19日 17時28分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…

お気に入りブログ

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: