12月10日に、COSTCO座間倉庫店がオープンしました。
多摩境倉庫店よりは遠いけど、川崎倉庫店よりはずっと近いので、
久しぶりに、夜のCOSTCOです。
思っていたほどの渋滞もなく、自宅出発から約30分で到着。
出庫渋滞こそありませんでしたが、駐車場はほぼ満車。
店内も、そこそこ混んでいました。
売り場はワンフロアー。
商品の配置は、川崎倉庫店に似てるかな。
大きな大きなクマのぬいぐるみを買っている人が目立ちました。
値段見なかったけど、安かったのかしらん。
COSTCOのあのレジの上で、横になっているクマはちょっとうけました。
オープンしたての店舗は、カートもピカピカ。買い物時間は、いつも通り、約30分ほど。
最近、きのこは全部冷凍しています。
エリンギや舞茸も、すぐ使えるように細かく切ったり分けて、ジップロックで。
凍ったまま鍋料理にたっぷり使ってます。
冷凍すると、きのこのうま味もよく出るんだとか。
アーモンドチョコレートは…ついうっかり。(*^m^*)
片道1時間かかる川崎倉庫店では買ってなかったけど、
今夜は、久しぶりに挽肉買いました。
さくらどりは、多摩境でおなじみだった、袋入り。
川崎では、4個パック2.4kgのものだったけど、やはり店舗によって違うのかな。
多摩境倉庫店は、震災後まだ営業再開してません。
多摩境のリニューアルオープンまでは、しばらく座間になりそうです。
COSTCOな夜~第258章 2025年10月31日 コメント(2)
COSTCOな夜~257章 2025年08月29日 コメント(2)
COSTCOな夜~第256章 2025年07月16日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん