今朝は松阪の宿を8:30には出発して、玉城ICから伊勢自動車道へ。
ところが、走り出して間もなく、D が点滅する現象が出現。
マニュアル本を引っ張り出して調べたら、
トランスミッションエラー表示で、点検が必要だと。(・o・)
仕方ないので、松阪ICで降りて、ナビで検索したホンダカーズへ。
10時開店の1時間前にも関わらず、親切な整備士さんが調べてくれました。
エラー表示はクリアできたけど、また出るかもしれない。
すぐにどうにかなる心配はないけど…と、
部品交換の見積もりも出してもらい、ほっと一安心。
再び、松阪ICから伊勢自動車道へ入ったのが9:40ごろでした。
伊勢自動車道~東名阪自動車道~伊勢湾岸自動車道、そして新東名へ。
ほとんど渋滞に合うこともなく、快晴の中快適ドライブ。
帰りの新東名では、浜松、静岡、清水、駿河湾沼津、NEOPASA 全部寄り道。
富士山は、清水NEOPASA を出てすぐのところで撮影したものです。
お天気もよく日曜日とあって、どこも「混雑」表示でしたが、
駐車場はすぐに入れました。
昨日は買い食いしすぎたので、今日は試食だけにして(笑)
そうそう、浜松はピアノ鍵盤デザインの建物ですが、
下りは白が基調で、上りは黒が基調のデザインなんですね。
高速を降りたのが15時過ぎ。
降りてからのほうが渋滞でした。(^_^;)
それでも、16時過ぎには無事帰宅しました。
二日間、長時間運転お疲れ様のおっとっと。ありがとね。
ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターを… 2025年11月17日 コメント(1)
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん