今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

お気に入りブログ

芽キャベツ下葉かき… New! 根岸農園さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

イルミネーション始… New! かにゃかにゃバーバさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

コメント新着

2015年06月04日
XML
カテゴリ: ベランダ菜園
このお部屋に引っ越してきたときに、物干しざおを3本も買っていて、そのうち2本はハンガーを掛けられるように穴がいくつもついていて、網をそのアマに固定してカーテンらし気雰囲気になった。

まだプランターに植えかえてから数日なので、本葉は五枚以上ついているが、あと数日待って茎?を本葉を五枚残して切る予定。

朝顔が一番伸びが良くもう30cm。葉っぱも大きい。ゴーヤは苗を自転車のかごに載せて持ち帰るときに茎が折れてしまったけど元気に伸びている。夕顔は葉も小さいが伸びも少しずつで、植物によって育ち方が違う。

まだ、グリーンカーテンにはなっていないのだけど、カーテンのしつらいだけは出来たので、昨日仕立てたばかりだけれど、朝起きてその様子を眺めるだけで嬉しくなってしまう。

ミニトマトにはまだアブラムシなどついていないのだけれど、別の鉢のボリジと言うハーブに黒い点々が一杯ついている。これってアブラムシ? とりあえずアブラムシにも効く薬をスプレーしてみたけれど、丁寧に手で取り除いたほうが良いのだろうか。

まだ、この黒い点々をよく見ていないのだけど、黒いところを虫めがねで観察して動くかどうか確認したほうがいいのかもしれない。


梅雨入り前のこの時期は、日中に30度近くなっても朝、夕は涼しく非常に過ごしやすい。朝は4時前にもう明るくなってくるし、本当にこの時期は気持ちよく過ごせる。

患者さんに好きな季節は?と尋ねてみると、桜が咲き終わった後から梅雨入り前が好きだという方が多いが、その気持ちに私も同感。

この時期は早起きしないともったいないくらい、朝が気持ちよい。野菜の鉢の様子を見るために、目が覚めたらベランダに出るので、すっきりと目が覚めていくし、ベランダ菜園って色々な効用がありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月04日 06時35分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グリーンカーテンを物干しざおにしたててみた。(06/04)  
ゴーヤにアサガオのグリーンカーテン涼しげな感じでd('∀'*)

ツルもかなりの大きさ、ましてや実の大きさは半端ではありませんから、かなり頑丈にしないと・・・それとも種類が違うのかな?なんにしても実のなるものは楽しいですね~ヽ(´▽`)/ (2015年06月04日 20時04分56秒)

Re[1]:グリーンカーテンを物干しざおにしたててみた。(06/04)  
アメキヨ  さん
花鳥風月のははさん

おはようございます。

ご訪問、コメントありがとうございます。

夕顔は朝顔系のお花の夕顔です。

今年は種をまいてグリーンカーテンをしつらえようと思っていたのですが、種を蒔いたことは実家の畑で父に言われるままにまいた記憶があるだけで、畑でないところで果たして育つのか不安で今年は苗を使うことにしました。

夜帰ってきたとき、夕顔だとお花を見ることができるとお花屋さんに教えていただいて、夕顔を一苗植えました。

まだ最高気温は30度くらいなんですが、真夏になって40度とかになった時お花が枯れてしまわないかとっても心配です。

まだ一週間たっていないのですけど、今のところ元気そうですよ。
(2015年06月05日 06時18分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: