全22件 (22件中 1-22件目)
1
トゥーンタウンで二つとあれこれ(マンホールを踏むと声がするアレとか) チュロス チケット代と予約のランチと間食あれこれで40000円ぐらいかな。 あとは駐車場代と高速とガソリン代。
2010.01.31
コメント(0)
ショー+ランチ(想像以上の展開) 花火 最後にもう一回スペースマウンテン リバ鉄 みわチキ カントリーベアシアター スターツアーズ ピノキオ アリス ミクロ 以上…かな?
2010.01.31
コメント(0)
ただいま、数年ぶりに東京ディズニーランド~♪ たぶん、今日、空いている?んだと思いますo(^-^)o 今のところ、スタンバイでハニハン、ジャングルクルーズ他いくつか。 FPでバズとスペースマウンテン、もう一回バズ。 モンスターズインクは最初からあきらめてました(^_^;) これからパレード。 一列目に陣取ったのなんて初めて(^w^) でも抽選は二つともハズレ(*_*) さぁこれからあとどのくらい遊べるかな?
2010.01.31
コメント(2)
金曜日は私も夫も帰りが遅いしおりの迎えはにぃにに頼んで、晩ご飯はカレー!20時30分頃?帰宅したら、ご飯は済んで、すでに入浴も済んでいた!楽になったなぁ~(◎o◎)欲を言えば、パパとママの分のご飯も残しとして欲しかった(^_^;)ま、食欲旺盛で結構なことです(^w^)
2010.01.30
コメント(2)
お土産その他(^w^)
2010.01.27
コメント(0)
しばらく前にウチのチームリーダーに「白夜行」を貸したことがありました。それをきっかけにウチのチームリーダーととなりのチームリーダーは時々、東野圭吾を読むようになったらしい。今朝、出勤したら、そのとなりのチームリーダーが「青木さん、『秘密』読んだ?オレ、さっき読み終わったんだけど、不覚にも涙が出ちゃったよ」って!それを聞いたウチのチームリーダーが「それ、アレか?ほら、モリスエが出た映画の!」と、そのとき、周りにいた人が一斉ににツッコミました。「それはロス五輪!『秘密』はヒロスエ!」朝からみんなで大受け(≧ε≦)ともあれ、東野圭吾の話が職場でできるなんて幸せだなぁ
2010.01.25
コメント(0)
街中の書店で買うみたいにカバーがかかっていたものでした。 いつからなくなったんだろう?
2010.01.24
コメント(2)

北海道土産の定番は同僚のお土産(^w^) 宇宙食は夫のお土産(^w^) 同僚は北海道へ行って来たけど、夫はどこに行ったんだぁ(?_?)
2010.01.24
コメント(2)

さっきのキットカットのジンジャーエール味です。 あけた時はジンジャーエールの匂い?って思ったんだけど、、だんだん駄菓子の粉末コーラを連想させられる? リピートはないかな(^_^;) それにしても一枚あたりのカロリーは…(゜∀゜;ノ)ノ ヤバい~!
2010.01.23
コメント(0)

なんとジンジャーエール味(??????@) 味の報告はまたあとで!(b^ー°)
2010.01.23
コメント(0)

なんかガッツリ系でいい♪と思ったんだけど、茹で時間、なんと16分(◎o◎) びっくりだよ~(°□°;) でも、出来上がりは大好評でした。 5人で500グラムをペロッと完食!(b^ー°)
2010.01.23
コメント(0)
さてと、本日は条件闘争です。リフォーム業者がどのくらいの条件出して来るのか?あんまりゴネたりしたくないけど、どの程度まで?気持ちよく仕事してほしいし…。とりあえず違約金はいただかねば!ね
2010.01.23
コメント(0)
リフォーム中のトラブルで、今朝は朝も早よから打ち合わせ~。昨夜はこのことがきっかけで夫と口喧嘩(>_<)業者への要望やスタンスは一緒なのに、リフォームへのパッションの差が出たかも……。正直、私は乗り気じゃなかったからね消去法で取り組んだ私と、やる気満々な夫との差?ともあれ、本格的な交渉は明日。落としどころを考えつつ…。このままで、いい家、できるのかな(>_<)
2010.01.22
コメント(0)
昨日、一階の床を張っているのを見て「こんな色だっけ?」と違和感はあったのだけど…。なんと(やっぱり!?)違う床だった!張り替えたら工期が二週間延びる←ただのフローリングではなく床暖の配線もしてあるからです。でも、遅れたら、出来上がるころは春になっちゃう「このままでOKなら照明器具とエアコンをサービスします」って!?そんなの合わせてせいぜい10万円。職人が1日三人来てたら2日分の手間にもならないじゃん(-_-#)ぜんぜん痛みの度合いが違う!というわけで、張り替えさせるつもりです!!いくら何でも気に入らない床だしね。しかし、このままではゲンの期末テストまでに個室ができないよ(-_-#)仮住まいでテスト勉強できるまったく、工事って、予定通りにはいかないね(>_<)
2010.01.21
コメント(0)
なんと一晩で腰痛が軽減!医者行って正解!全快ではないけど、少なくとも生活に支障なしo(^-^)o今まで靴下履くのも難儀してたのよね(^_^;)さて、私の人生のお楽しみは就寝前の読書だったんだけど、「うつぶせで本を読む」のが腰痛持ちにはNGなんだって!これからは座って読書?
2010.01.21
コメント(1)
実はここのところ腰痛に悩まされていまして…(^_^;)どのくらいかと言うと「寝返りが打てない」ぐらい。で、早退して整形外科へそして人生初リハビリ!効いているのやら?終わったらかえって前より痛いでも、この件、夫にメールしたら、すぐに帰ってきてくれるってさすがに腰痛持ち歴長いからなぁ。私の惨状をよく理解してくれましたp(´⌒`q)
2010.01.20
コメント(1)

いただきました! 自分で組み立てて食べる最中!
2010.01.13
コメント(1)
最近家でネットが出来ず、職場でニュースを見るのが楽しみ!ふと視界に入った文字が遠藤周作かと思ったら遠隔操作!でした。見誤り…(^_^;)
2010.01.13
コメント(0)
リフォーム中につき、ネット環境整わず(>_<)断腸の思いでしばらくお休みしますm(_ _)m ではまた~!(b^ー°)
2010.01.10
コメント(0)
リフォームしはじめたら、あれもこれも・・・と。タガが外れちゃったと言いましょうか^^;まだまだ使えるんだけど、冷蔵庫と洗濯機を買い替えようと夫が言い出した。電気店に見に行ったら初売り価格は明日まで!まだ予習中で決められないよォ~。5人家族にどんな冷蔵庫と洗濯機がいいのか!?今度は浴室乾燥ができるので洗濯機には乾燥機能は求めていませんが、オール電化になると洗濯するのも午後11時以降になると思うからドラムじゃない方がいいかなあと。(つまり従来の縦型)振動とか洗濯にかかる時間とか考えるとねえ。それと今7キロなので、せめて8キロ以上。シャープの穴なし槽が気になっているんだけど、日立を続けて使っているんで、信頼の日立にしようかな~?冷蔵庫は、氷ができるやつがいいなあというぐらいしかイメージがわかないの。でも400リットルぐらいで、10万以下のと20万前後のと2つの価格帯があるんだよね~。いったいどっちを選べばいいの!?あっちこっちのサイトを見てもなかなかイメージわかないのよね。今までは近くの量販店におなじみの店員さんがいて、その人に相談すれば事足りて・・・ああ、あの頃はよかったなぁ。皆様。もしおススメがあったら教えてくださいませんか?
2010.01.03
コメント(4)
![]()
元旦は、8時頃におせちとお雑煮で朝ごはん。9時頃になって早めに(いつもお昼近くに行って大混雑なの^^;)初詣に。拍子抜けするほど空いていました。例年は道路にまで列が伸びているのに、境内まではすぐには入れましたもん。逆にありがたみがないかも??? みんなでお参りしてからおみくじを引くのがいつものパターン。去年は気がつかなかったけど、今年はお御籤がずいぶんいろんな種類があります。スタンダードなのは100円。ストラップ付きだのなんだのは200円だとか300円だとか。とんぼ玉付きのにはちょっと心惹かれたけど、グッとこらえて(!)みんなでスタンダードなやつを・・・。(とんぼ玉付きで200円なんてお得だと思ったけど、パーツだけなら20円とかで市販されてるのね・・・それにしても何でも売っているのね、楽天は) 結果夫:大吉ワタシ:吉長男:大吉次男:大吉長女:末吉長女の機嫌がみるみる末吉でも「吉」は「吉」なんですけどねえ。 ちなみに友人は、結婚を考えている相手と2人で初詣に行ったところ、自分は大吉で、お相手が凶だったそうな。しかも結婚運も悪かったんだって!(お払いに行くことにしたらしいです)お正月だもん、お御籤は大吉ばっかりにしてくれればいいのにね~。って、そんなわけにはいかないか?
2010.01.02
コメント(2)
あけましておめでとうございます~~~!なかなか毎日は記入できませんでしたが2010年は更新がんばります!細く長くつづける所存です。皆様どうぞよろしくお願いいたします♪
2010.01.01
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


![]()