職場の女性陣でやっとスケジュールを合わせることができて、職場近くのお店でお食事会♪
私自身はランチにしか来たことがなかったんだけど、他の同僚は何回か夜にも来たことがあるんだって。しかも来月予定されている上司の送別会もここのお店にすることにしたので、今晩は前哨戦!
すでに異動してしまった専門職の女性も呼んで、総勢6名で。
まず前菜。
ん~?写真を横向きにするにはどうしたらいいんだ!?← その後できました!
飲み物はスパークリングワインをチョイス。
いろんな美味しいものが少しずつで夢いっぱいな前菜でした。真ん中あたりの里芋とか、手前のブロッコリにかかっていたソース、よくわかんなかったけど美味しかった~。
そしてパスタ。
これは ホウボウ
、菜の花、赤カブなどのパスタ。ちょっと塩辛かったけどいろんな味が発見できました。後ろにあるのは白ワイン。
メインは 鴨
♪ソースはレンズ豆。
赤いアンディーブが添えてありました。お皿は真ん中が透明ガラスになっていてキレイでした。茶色のお皿と赤いお皿があってテーブル上はより一層華やか。
鴨もレンズ豆もなんだか滋味あふれる一品でした。もちろん完食。
そしてお待ちかねのデザート。
ああ・・・この画像も横向きにしたい!(できました・・・)
左手は濃厚なチョコアイス。中央はプラムのタルト。左手はイチゴのコンポート。
チョコアイスの濃厚なこと!プラムの味わいの深いこと!画像にはないけれどエスプレッソが互いに引き立てあいました。
そうそう、これも画像にないんだけど、パンもこのお店の自家製で、今回は2種類出ました。最初がフォカッチャ・・・もちもちで美味しかった~。それから天然酵母のイチジクパン。イチジクって干してパンに入れるとどうしてこんなにかみしめたくなる味になるんでしょう。
イチジクのパンがきっかけで、みんなで子どもの頃に食べたりしていた、庭の木の実の話などの話に花が咲きました。
もちろんイチジク以外にも久しぶりに会えた女性との情報交換やら、今日の仕事のトピックス(書けないのが残念です!?)で大盛り上がり。
帰りにお店自家製の メレンゲ も購入。子どもたちへのおみやげにしました。
ちなみにお会計は四千数百円でした。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List