おもいッきり かかりッつり

おもいッきり かかりッつり

PR

プロフィール

*SPINNA*

*SPINNA*

コメント新着

イズム@ Re:更新停止のお知らせ(10/23) お疲れ様でした。 新しいブログへもお邪魔…
*SPINNA* @ Re[1]:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) イズムさん ありがとうございます。 チヌ…
イズム@ Re[1]:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) すみません…。 誤変換ばかりでした…。 や…
イズム@ Re:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) 二週連続の釣行、お疲れ様でした。 チヌの…
*SPINNA* @ Re[1]:9/14 敦賀湾釣行! 二日目編(10/05) みなとさん そちらが浅場ですね。 釣堀客…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013/09/08
XML
カテゴリ: カセ筏釣り

昨日、あご湾釣りセンターさんへ行ってきました。

以前にkenさんから教えて頂いた丸秘ポイントでシラサエビを調達。

買ったら結構な値段になる位採取できました

それを持っていざ塩屋浦の筏へ。

8月末頃には二桁揚がっていたのですが、9月に入ってからの釣果欄にはあれ?という感じ。

まぁシラサをたっぷり撒いて目指すは二桁と意気込んでいました。

P9070379.JPG

見渡せる範囲の筏に人が乗ってませんねー。

来週からの3連休で釣り人は釣行を控えたかな?

とりあえずモーニングで魚の活性をチェックという事で、まずはシラサを落し込み。

・・・・・反応なし。

それじゃあと、オキアミに変えて再び落し込み。

・・・・・・・・・・・無傷。

エッ、この時期に餌取もいないびっくり

いやーな感じでしたがこのまま粘っても仕方が無いのでダンゴ釣り開始。

刺し餌が抜けて底を切ってもアタリなし。

き、きっとこれから魚が寄って・・・。

しかしダンゴを打ち込んでも全く魚の反応が得られず。

柔らかダンゴにシラサエビをたっぷり入れて撒いて続けますが全く持って反応無し。

まるで修行してるみたいだしょんぼり

9時半頃に船頭さんがお客さんを乗せがてら様子を見に来てくれ、状況を話すと移動をしてくれるという事でしたが、パラソルまで立ててたしお客さんに待っててもらうのは悪いので粘る事に。

量を撒いても無駄と判断してアミエビとさなぎミンチを混ぜにし集魚力をアップさせたダンゴを使うとボラらしきダンゴアタリ

これはチャンスか!

刺し餌が抜けて暫くそのまま待ちますがやはり当たらず、ボラもそれっきりで何処かへいってしまいました・・・。

アケミの丸貝、半貝、剥き身、さなぎ、コーン、オキアミ、シラサのどれを使っても刺し餌が残ってきます。

餌取がオキアミに反応しなかった昨年末の西尾渡船さんでの釣行を思い出します・・・。

辛い・・・時期が時期だけに号泣

15時過ぎた頃でしたがオキアミに待望のアタリ

本日初めての合わせw

しかし釣れたのは16センチくらいのアジ。

でも、アジが釣れて状況が上向いたかと期待しますがアジも単発。

結局チヌどころか餌取もろくに釣れず終了・・・。

以前のリベンジどころか厳寒期と思うような散々たる結果でした。

アタリ無く刺し餌が取られたのが2回。アタリがあって合わせたのも2回。

釣れたのはアジ1匹のみ号泣

シラサの明快なアタリを楽しみたかったな~しょんぼり

その後、シラサが余ったのでちょっと足を延ばして波切漁港へ。

堤防で探り釣りしてみましたがこれも当たらず、雨が降ってきてソッコーで終了と疲れる釣りでした~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/08 03:45:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: