4013の部屋

4013の部屋

PR

Profile

3104kez4

3104kez4

Calendar

2007.08.06
XML
カテゴリ:


 ルートはもちろん下道(R2経由)だ。いつもは時間を気にしないので今回はどれくい時間がかかるか記録してみた。
12:19分自宅出発(柳井)→周南R315交差点付近13時07分
周南市内はいつも渋滞が多発のろのろ運転

→防府西IC付近13時40分→バイパス小郡IC付近13時56分
交通量は多いが流れは悪くない、山口県内のR2は走りやすい

→下関IC付近15時00分
下関の手前、長府あたりから大雨になり少し渋滞気味
→九州道鞍手PA15時53分(休憩)

→博多駅前16時40分到着
予想では3時間ほどで着くと思ってたんだがやはり4時間~5時間は見といたほうがいいのか。
行きの所要時間:4時間30分
博多駅
↑博多駅、近いうちに新駅ビルに生まれ変わります。

w
中州からキャナル方面

関門トンネル
↑関門トンネル門司港側入り口(料金は普通150円)生活道路のためラッシュ時は良く渋滞します。
ちなみに帰りはずっと下道、ルートはR3、R2です。
博多駅前8時20分→黒崎付近21時50分
大雨と帰宅ラッシュと重なりペースはゆっくり
黒崎付近の鹿児島線と併走するところで夜行快速ML九州に抜かれる。懐かしい

門司港付近22時42分


→下関23時00分
コンビニで15分ほど休憩ご出発
→バイパス小郡IC23時56分→防府IC付近0時5分
夜の2号線先を急ぐトラックばかりで流れはかなり速い60~70で走るとトラックに煽られます。

→0時32分周南R315交差点→柳井1時ごろ


帰りの所要時間:4時間15分
高速使わずこの時間だから早い方かな?
感想:疲れた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 08:28:28 コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: