全32件 (32件中 1-32件目)
1

はいりづらい?感じでしたが意を決して(?)入店やわらかいお肉でコスパ抜群でしたが衣がもうちょいサクサクしててほしいローテーションのレギューラーには無事、入ったかなぁ~パートさんの息子っちがインフルですが実父さんが看てくれてるからと出勤されたんですけど途中、電話がかかってきて下の娘っちも移ってしまったみたい気が気でないだろうけれど夕方までがんばって来週はほぼお休みになるだろうと仕事の引継ぎ全部やってたことがあるから大丈夫だけどずーっとは無理よ~ってこんなツィートを見つけましたほんまに、なんやできるんや、ってなるだけですから忙しいから間違った、は通用しませんお給料は増えませんなかなかむずかしいけどサボろ仕事帰りにスーパーに寄って甘酒の材料の仕入れ根昆布のお返しをこれに駅に向かって歩いてたら後ろのふたりの男性の会話が聞こえてきて電子部品の仕事してたんですよ~〇〇〇を扱ってて広州にも駐在してましたって聞き覚えのある声振り向いたら元同僚わが社で居づらくさせられてしまって退職声をかけてちょっとしゃべりました転職できてよかったね~おっとりさんのいい人世間は狭いランチでお腹いっぱいでしたがばんごはんまぐろはにゃんこさん完食中とろじゃなくてこういうのが好きみたいです髪の毛をカットして明日の準備をしてそろそろお風呂へでわ
2020.01.31
コメント(0)

今朝のニュースでプレオープンの様子が流れてましたすでにもう少し北側にお店あるので移転かしら~?と思ってたんですけどちゃんとオープンしたら覗いてみようって、買うことはないですけど^^;******************メールのやりとりで文字ばけすることってありますがこれはどうよ?やまさきさんなんですけどさきが崎じゃなくて上の大のところが立なんですなぜか上司のスマホに転送されると怒った顔の絵文字になってしまうのですパソコンのやりとりでも山口さんになったりして(ご本人からのメールなのに自分の名前間違う?)ってつっこんでたんですけど化けてるんですねそれにしてもなんで怒った顔やねんパートさんの息子っちがインフルエンザにかかり今日から一週間お休みみたいでにわかに忙しくなってますま、ほのぼのメールに笑わせてもらってますが****************昨日、BOOK OFFで見つけて昨年の10月にこの本からの引用でメッセージを聴いてひどく同感して友人も同じで本買ったけどなかなか進まないってことで借りるのも悪いなぁ見つけたのも導きやなぁ、一日悩んで今日購入しました表紙の裏側限界がわからないよく感じること分厚いんですけど!!明日はマスクを忘れないようにしようでわ
2020.01.30
コメント(0)

ふらりとBOOK OFFへ初夏の頃に毛がたくさん抜けるのでためておこうかしら?大きなものはできそうにないけれど・・・右の本は以前に新書サイズで読んだことがあって(多分家の中のどこかにありそうなんですが)訳者が違うのとなんせ100円(+税)だったから何回も読み返した本ちょうど文鳥さんを飼ってた頃だから感情移入しまくりでした(過去にこのことをブログに書いた記憶が!!)**************気候変動について心配なことが多いですが今日の新聞で株式市場でも環境への取り組み具合で会社を判断する分類「タクソノミー」を作ろうという動きがあるそうですESG投資(環境・社会・ガバナンス)やSDGs(持続可能な開発目標)など職場でも環境問題や昨今の災害に対して制度や対策のための書類が頻繁にやりとりされるこの頃CO2が多いならなんかくっつけて水にできたらいいのにとか単純に想像したりするのですが急務だなと実感します****************今日のお弁当昨日から煮込んだ大根が絶品でした!さすがの根昆布出汁をちゃんとすると塩分減らせますし「白だし」愛用してるんですけど大さじ1杯で塩分1.6gとかあったりしてびっくり!一日の目標摂取量は5グラムでっせちゃんと考えて使おう塩分摂り過ぎたらバナナとか黒砂糖摂取カリウムがナトリウムを排出してくれるそう食事は大事ですね~「相棒」見るとしますでわ
2020.01.29
コメント(0)

最近の洋楽には疎いのですが朝のニュースで今年のグラミー賞受賞者を見て18歳って!!全然知らなかったので探してみました仕事中にググったりして^^ネットから現れたアーティストなんですね私の大好きなまふまふさんもですがネット発信から拡散ビリー・アイリッシュの魅力についての記事をちらっと読んだらネットごしの親近感や映像やセルフイメージの作り方やなにより独特な歌詞と音楽性などなどかつては業界の人に見つけてもらうこと顔を売ることが成功への道だったけれどアンチテーゼとしての今おもしろいですねだれにでも可能性があるってビリー・アイリッシュさんまだ全然聴いていないので聴いてみます^^今日のお弁当電子レンジが職場にあるのをいいことにばんごはんは湯豆腐にしました大根煮てます根昆布の出汁しみしみ明日の晩ごはん
2020.01.28
コメント(0)

はじめて宇宙食に認定された日本食だそうです「やきとり缶詰」が「宇宙食」になりました!そのままでもおいしいですがいろいろアレンジレシピもありますね~災害に備えても缶詰は強い味方です今日のお弁当ばんごはん山盛りサラダ+ねぎとポテトのコンソメスープ餃子パン教会に来られてる方が作ってくれた大根煮がものすんごく美味しくてレシピを聞いたら「根昆布」を使ってるそうで探してるけど売り切ればかりで・・・と話したら分けて下さいました大根の下茹でをしておくといろいろ利用できますよと教えてもらったのでゆでてるところ母はよく風呂吹き大根をしてくれて鶏肉のミンチを味噌で甘くして乗せてたなぁ懐かしいからしてみようかしら~キッチンでごそごそしてたらにゃんこがフードストッカーの奥に入ってしまいましたもう、閉めてるんですけど激しく掻きむしっております><今朝のにゃんやりたい放題なやつ=^_^=
2020.01.27
コメント(0)

教会の一日5か月アメリカに留学してた男の子の報告でしたアジアの北の方の国から日本に留学中でさらにアメリカへと飛んでいってました昨年の12月にTOEFLを受けて1月にVISAを申請して大学の学部長さんたちと面接をして認められてからまた留学用のTOEFLを受けて・・・・たくさんの手続きをクリアして8月に渡米入学式や各地への旅行、できた友だちたっくさんの経験と人脈を獲得して帰国で、何勉強してたの?って質問があってよくわからずに興味のある授業を受けたら全部4年生向けの授業だったらしい^^それでも全単位を取得サークルにも参加していてサーバー攻撃にどう対処するか?ってシュミレーションをしてたそうまた日本の大学の理工学部の2年生に戻りましたがいずれ世界で活躍するんやろうなぁGoogleで働きたいとか?最近、目にした記事によると日本の若者が内向きになっていて世界に出て行こうとしないとかみんながみんなそうじゃないと思いますが所得の低い層が増えて毎日の生活に追われるばかりだとどうしても小さくなってしまう若い人たちが元気になれるようなそういう社会でないといけないですね~職場のママさんがもうひとり子供産んでもいいかな?って子育て支援が少しずつ充実してきてるとかそういう話を聞くと明るい気持ちになれます不安な要素の多い時代ですが信じたいですね帰宅してササミの燻製作り2回目に挑戦今回は塩を塗り込まずフライパンで燻製にしてからトースターバッグに入れてオーブンで5分いい感じに出来上がりました(写真はイマイチなのでなしです)無塩なのでにゃんこさんも食べれて美味しくできました売ってる燻製の3分の1くらいのコストですタンパク質ばんざい!また作ろう今日のにゃんこ梅の花もちらほら春も近い
2020.01.26
コメント(0)

スウェーデン在住の友人が里帰り中ブランド大好きなので心斎橋で狂気乱舞^^お目当てのは見つからなかったのですがモノがあふれてて大喜びですかに道楽の前でふたりで自撮りラーメンを食べてから大学の先輩と後輩が対バンするライブへものすごい年月が過ぎてるんですけど変わらず音楽やっててええなぁ音楽好きは一生ものみたいです友人は現在、大学に勤める公務員教授のアシストや生徒の試験のチェックなど今回の滞在も短く滞在中もパソコンで仕事やってるようです定年は68歳って!税金はたんまり取られる国だけれど国民はだいたいみんな同じような身分でお金持ちも貧乏人もいないかな?って先日、えらい日本の大臣さんと会合してまあ、とんでもなかったそうです書けませんけど^^;また秋に来るよ~って再会を約束元気でいようね~話、変わりますが今朝のにゃんこマンションの窓のラッピングをはずす作業を見学中ばれてまうでしょ!!まあええけど・・・今日のお買い物ひのき、ミント系のアロマお得価格になってまして・・・左のハンドクリームはインスタ登録でいただきましたいい香り
2020.01.25
コメント(0)

会社の新年会は初めてのふぐ料理わりとお安いので心配でしたが臭みもなくて美味しゅうございましたひさしぶりのアルコールもちょっとだけ^^;お昼も外食で帰り道帰宅してから早々と寝てしまいました(˘ω˘)
2020.01.24
コメント(0)

昨年、10月から11月にかけて50日間、毎日目標一万歩キャンペーンに参加合計で達成できたご褒美です悩んでしまいますが候補がふたつ受注生産の日本酒いいかな?でも7月ですか?忘れてしまいそうです*************パソコンの起動が遅くて動作も遅くて立ち上がったと思ったらにゃんこがキーボードの上を歩いて電源落ちました><イライラしてしまいますね~いっそ初期化してやりなおそうかと思ってるところ簡単更新ですみませんでわ
2020.01.23
コメント(0)
春節祭でいつにも増して町中に中国人らしき人が多い新型コロナウィルスが話題になっていますがなんだか怖いですよね~あまり人込みには行かないようにしようみなさんもお気をつけて
2020.01.22
コメント(0)

朝のバタバタの時間にふと見上げたらキャットタワーで=^_^=腹の立つことも多いんですがこんなん見たら許してしまうわぎゅーっともふもふして嫌がられました^^;今日のお弁当オムそばですお昼ご飯はがっつりですが夜は軽めを継続中で体重3-4キロ減をキープもうちょいでお腹ぺったんこになりそう今週末は新年会だけど!!先日出来上がったマフラーがふかふかであったかくて気持ちいい時間はかかるけれど作ったものにはなんか入ってますよね~ま、人にあげたりするとヒジョーに重い場合もあるので要注意ですけどさて、にゃんこと遊ぶとしますでわ
2020.01.21
コメント(0)
外壁工事中で現在窓全部をラッピングされてます多分、かべを塗り替えたりしててペンキが飛ばないようにってことだと思われますが外の景色が見えずにゃんこさんのストレスが心配です綺麗になるのは嬉しいけれどはよ終わってほしいものですなにげに気づいたのですがいつのまにか90万アクセス越えてましたおお、この調子だと年内には100万達成かも?足跡わかればお礼したいところですがアクセス機能があっさりなところも楽天さんのよいところいいね!ボタンないしね~コメントあっても通知こないしね~書きっぱなし系ですけなしてるんじゃなくて私には心地よい場所です^^さっき、勝手にパソコンがシャットダウンしてましたほんとそろそろ新しいのを考えないと街に出たら電気屋さんに寄ってみようでわ
2020.01.20
コメント(0)

教会の一日5か月アメリカに短期留学してた男の子が帰国高校生で山の方のアジアの国から成績優秀で日本に留学にしてるんですがどんどんと世界に出て行ってます^^お帰りの挨拶した人が「5年ぶり」って言い間違えて爆笑93歳で入院してた男性が復帰ですお家も遠いから復帰を心配してたんですが経緯の報告もはきはきとわかりやすくてほっと安心近々引っ越さないといけなくてその準備が大変だとメンバーが揃うと嬉しいもんですね~阪神大震災をきっかけに信仰を持った方のお話でした両親がクリスチャンなので知識はあったけれど信じれてなくて神戸=HEAVEN'S DOORちゃんとせな!と思ったそうです私は東日本大震災の時でしたひとりひとりのストーリーがあるアンドロイドのスマホに音楽を転送したいんだけどと頼まれてやってみたらできましたがホーム画面に表示させる方法はわからずそこまででごめんなさいなんか助け合って祈り合っていいなぁと思った一日ミニ電動ミシンが到着ほんま小さいちゃんと動くんかしら~また来週にでも使ってみよう昨日作ったポーチのチェーンがいまいちだったのでセリアで調達きみが使うんですか=^_^=以前のパソコンの中身を調べたくなって久しぶりにつけてみたら液晶がやられてて左三分の一くらいが見えない><明日、会社に専門の人が来るので相談しようセキュリティーソフトの自動更新を停止したいほんまややこしいこのパソコンもそろそろ買い替えないといけない感じあああ
2020.01.19
コメント(0)

最近、もの作りが止まらない^^;何年も寝かせていたマフラーが完成二つ折りにしてちょうどよい長さウール100パーセント5玉くらい使いましたまだ残っていた生地でミニポシェットボンドで張り付けるタイプの口金ははずれやすいので縫い付けタイプ縫うのに時間がかかってしまいましたが・・・出来上がると嬉しいメッセージを聴きながらの作業でタイトルのお話しも挿入されてました十字架の磔ってことになりますね~一仕事終えてパソコンをつけようとしたら何度スイッチを押してもコンセントから抜きなおしても起動してくれない><そろそろ4年になるしヤバイ、壊れたかも?試しにバッテリーを外してつけなおしたら起動してくれましたがそろそろ買い替え時かも?とりあえずバックアップしておこうでわ
2020.01.18
コメント(0)

恒例の週末外食ランチここもいつも満員のお店サクサク美味しい今朝はパンがいい感じに焼けましたバター、生クリーム不使用ちまたのふわふわしっとり食パンと大違いサクサクです週末解放気分で街をぶらぶら輸入グローサリー店はちょくちょく覗いてて安くなったら買おうと思ってたピクルスがちょうどセール中賞味期限2-3年あるから大量仕入れオープンサンドによく使いますミニラーメンも200円弱でお得ばんごはんのキムチ鍋に早速使ってみた美味しゅうございました!探偵ナイトスクープの屋台が面白かった関西人って一般人でも芸人さんみたいやね~初めて気づいたんですけどNIGHTじゃなくてKNIGHTなんですねスクープも時々スコープって書いてしまうんですけどなんか小さいものをグーっと接近してのぞき込むみたいなそんな気持ちで見ててよう間違います汗平和な一日です
2020.01.17
コメント(0)
ついこないだのことのようなんですが25歳以下の人たちは実感がないと話す若者は少し後ろめたそうで・・・忘れなければ前に進めない忘れてはいけない、という矛盾体験したものにしかわからない痛みあれ以来、全国で災害が続いている近い将来南海トラフ地震が起こる確率は高い日本という国に生まれた以上受け止めるべき事実なのだろう語る人たちが語り続けられるように耳を傾け続ける人たちの心に刻まれるようになによりも将来に備えて制度が整えられますように災害から起こる人災が最小限にとどめられますように録画したテレビを見ています死ぬまで生きてやろうじゃないか 阪神・淡路大震災から25年松原さんはもういないけれど想いが引き継がられますように
2020.01.17
コメント(0)

貿易部のふたりがあわあわそんなメール送ったことないよ~海外送金のやりとりメールで発電していないのに自分の名前が出てるってだれかが割りこんできて指示した口座に振り込ませようとしたらしいおかしいと気付いたからいいもののセキュリティーちゃんとしてるのにこんなんあると怖くなります最近、多発しているようです⇣銀行からの警告記事***************昨日の帰り際、正月早々に発注した商品の納品先が間違っていたことが発覚毎月受注してるからてっきりそこかと早合点5年くらい前に送った場所でした隣の男の子が小耳にはさんで明日、僕がもらってきて持って行くよって優しいやつ大阪→三重→奈良なのに今朝、電話したら間違い先も引き取ってくれて新たな注文は来週着でもよくてほんまに丸く収まって感謝最善の解決でした今日は上司の退院日なめらかプリンを差し入れてくれました3か月に1回の交通費も支給されて昨日の夜の落ち込みもすっかり回復♪数えてみよ主の恵み♪ついつい唄ってしまう讃美歌なりばんごはんはクリームシチュー米粒みたいなパスタセメチコリアを少し入れてごはんの代わりになります今日は安心して眠れそう単純でわ
2020.01.16
コメント(0)

星座に詳しくなくても冬のオリオン座を知らない人はいないのでは?そのオリオン座のひとつベテルギウスが暗くなっているらしいそれは星の死期が近いという意味で超新星爆発が起こる可能性が高いそうナショナルジオグラフィックの記事天体ショーが見れるかもしれないけれど馴染んだ星座の星がひとつ欠けるのは寂しいなぁ広大な宇宙でさえ変わらないものはないのですね暖冬だなあと思っていましたが今日は冷え込みますね室温15度くらいがちょうどよいので少し寒いくらいが好き職場は24度くらいでのぼせそうになりながら仕事してますにゃんこと家の中で縫物とかして暮らせたらよいのですがそんな日は来るんでしょうかねぇ基本人間嫌い、引きこもりたい系まふまふさんを聴こうでわ
2020.01.15
コメント(0)
昨夜、CDを焼きながら1枚、約3分かかるので室内ランニングしながらテレビを見てましたがアイアンロード気候クライシス鉄を得て当時の覇権を勝ち取った民族血なまぐさい戦いの武器ではあるけれど一生懸命生きてたんやなぁ知恵を絞って生きてたんやなぁそのあとに「気候クライシス」IPCCの報告を聞いていると恐ろしくなるグレタさんの口調がキツイのは当然だ日常でできるCO2排出量削減について検索しまくり暖房や冷房やテレビや待機電源やそういう電気製品の使い方を変えるくらいなんだろうか?南極の氷が解ける速度が速まっているそうな臨界点を超えると歯止めが効かなくなる化石賞なんてもらってる場合じゃない何ができるのか?こんな記事を見つけましたCO2から資源、「厄介者」の変身番組では日本は海に囲まれているから酸素をたくさん放出する海藻を植えるという方法もある、と人間の知恵で克服できるように祈りたい
2020.01.14
コメント(0)

カーテンの残りでミニソファー作りおにぎりみたいになりました^^;少し残ったのでとりあえず裏地を貼ってなんかしらのマットに昨日のいただきもののお返し作り色違いでお持ちなのでスキレットで燻製も作ってみた初めてなので時間がよくわからず「煙が出たら」ってレシピでしたが煙が出なくて適当になりましたもうちょっと色づいた方がよかったかな?にゃんこさんが頻繁に膝の上に乗ってきてかなりいろいろ中断メッセージも5本くらい聴けてなかなか有意義なお休みになりました縫物の時間には母親を感じるたくさん作ってもらったりたくさん教えてもらったり縫うこと、からの知恵や哲学みたいなものが自然と身についているような気がします考えること、工夫することなによりも完成させることそんなことを・・・さてさて教会のCD作りましょでわ
2020.01.13
コメント(0)

教会の一日先週お休みだった人とおしゃべり最近、スマホデビューしたばかりで教会内のWi-Fiを設定したり聴くドラマ聖書アプリをインストールしたり悪戦苦闘されてますがじわじわとその便利さに目覚めているよう^^災害が頻発するようになったここ数年「命を守る行動」ということばをよく聞くようになりました今日はそんな話が多かった「時のしるし」について書かかれている箇所を引用創世記では月と星も「しるし」のために作られた、と気を引き締めたところで明日もお休み^^にゃんこさんと遊ばなあかんみたいけんか売ってる表情やなぁ=^_^=最近は玄関ドアの前でじっとしてる外に出たいんでしょうね~かわいそうやけどあかんねん><今日のいただきもの編み物しようでわ
2020.01.12
コメント(0)

ちびちゃんの布団カバーちびちゃんのおもちゃ入れ抱っこひもカバー初めてワンタッチプラスナップを使ってみました縫わなくていいから楽ですがパチンとくっつけるのにかなり力がいりましたメッセージステーションのローマ人への手紙を聴きながらの作業にゃんこさん至福=^_^=運動不足ですあと50分あるから運動しますでわ
2020.01.11
コメント(0)

週末恒例の外食ランチ今日はママさんがお子さんの発熱でお休み前菜メインのパスタはめずらしく3人とも違うメニュー猪肉ですが臭みもなくて美味しゅうございましたデザートはラフランスお正月あけでしんどい一週間でしたが明日からまた三連休平日はにゃんこが荒れまくって怒ってばかりです><お休み中はいい子だったんですがねぇ・・・性格なんでしょうがないですが気性が激しく活動的で疲れます相変わらず爪は切らせてくれないし甘噛みもできないしにゃんこトレーナーさんがいたらお預けしたいとほほ
2020.01.10
コメント(0)
上司が昨日から2回目の抗がん剤治療で入院遠隔で指示されていますが取引先の担当さんが昇格したよ課長から副次長になったからと伝言があったのですがその昇進に関するメールが私には来てなくて上司の発信してるメールは以前の肩書のままだしそのままがいいのかなとメールを打ったら速攻、病院から電話あり次長だって言っただろ!!えらい剣幕よくわからんまま怒られるままであとで上司のパソコン開いていきさつみると私はccに入っておらずかつやっぱり副次長だし・・・後からまた電話があったのですが副、ってのはついててもやりとりは「副」をはずすのが礼儀だそうです上司の発電したメールの後の連絡だったから以前のままの肩書なのだと・・・自分は常識がないのか?と悶々としてて今日女子だけになった時にみんなに聞いたらみんな知らなかったし肩書はあっても「様」だけで通す会社もあるよって話になって何が正しいのかわからなくなりましたがとりあえず上司の言うことを聞いときますむずかしいですね~編み物の続きをしようでわ
2020.01.09
コメント(0)

まふまふさんの歌が好きで少し早いけれど桜の歌「見える」ものに影響されないようになるべく音楽だけを聴いています動画見てびっくりしましたが卒業の季節にぴったり♪だれかの投げやりなものさしで狂いない直径を計るんだ♪いい表現だなぁあ、もう一曲桜の歌があったなぁと聞き流していた歌を通勤時にイヤホンで聴いてた歌詞が・・・どゆこと?単なる片思いの歌ではない桜の精が少女に恋をしたのだろうか?それだと意味が不明になるけど??ググってみたら的確な解釈をされている方がいました桜花ニ月夜ト袖シグレ特攻の飛行機の名前だったんですね桜の歌をもう一曲はかなさの象徴のような桜たくさん歌作ってますね~まふまふさんはDTMを駆使して不思議な並びの音符で斬新だったりするけれどまるで古典を紐解いているような遺伝子に刻まれたような感覚を呼び起こすような哀しくなつかしい気持ちにさせられる歌も作る長い年月音楽を聴いてきたけれど間違いなく一番好きなアーティストだレコード会社にも所属せず完璧なまでのセルフプロデュース昨夜、ライブ後のツィッター投稿でバスローブ姿だったのが「バスローブ」トレンド入りになっていたといういろんな意味でおもしろいぜひ楽曲を聴いて下さいましまふまふちゃんねるあります
2020.01.08
コメント(0)
お昼休みにお弁当を食べながら某関西出身の女優さんの話になり先日、テレビでお好み焼きを自分で焼く、ってお店で食べてたそうですがその作り方がなっとらん!!と先輩と同僚がふたりともぷんぷん私は見てなかったんですけど豚肉、そんな扱いする?ってな具合だったらしい午後からずっとお好み焼きが頭から離れず昨夜からおでんを仕込んでいたのにもかかわらずお好み焼き、いたしました^^3枚焼いたので1枚半は明日のお弁当やまいもを入れると美味しいですよね夕食では封印してたいためものとあげものと炭水化物破ってしまいました約4か月で体重3キロ減をキープ中カロリー表示される食事記録のアプリとApple Watchのワークアウトに助けられてます明日からまた気を引き締めようでわ
2020.01.07
コメント(0)

昨日のことですが100円均一で買い物してたところおじさまにコスメコーナーでまゆげを描くものを探してるんですがと相談を持ち掛けられました散髪屋さんで間違ってそり落とされたそうで見せていただきました^^「単身赴任なもんで。。。」太めに描けるクレヨン状のものとしっかり描いてぼかせる3角状のものと細く描けるペンシル状のものの3種類を推しときましたええ具合にごまかせたかしら~*****************今日からお仕事男性陣はみなさん挨拶回りで留守番してたら挨拶回りの方々の応対に忙しい肝心の担当さんと会えないのにねぇ「ご挨拶」と書いた名刺を置いて行かれますすれ違い世の中のルールなようです仕事帰りにハンズに寄って燻製の材料を調達部屋中モクモクにならないか心配ですが近いうちにチャレンジしようにゃんこのお相手いたしますでわ
2020.01.06
コメント(0)

早いものです日曜日なので教会の一日いつも隣にすわる方は韓国の女性で50歳をすぎてから日本にいたお姉さんを頼って来日子どもたちも韓国にいるから時々帰省してるけど日本に戻ってきます80歳を過ぎてるけれど自転車で40分くらいかけてこられてる耳も目を確かでお元気ですお昼休みお話ししてたのは90歳のお母さん時々体調を崩されるけれどその都度祈って回復したら感謝してとっても幸せだという表情も幸せそうです^^お母さんが102歳の方がいるお正月も一緒に鍋を食べたそうですいい歳のとりかたをしている人を見ると励まされます朝のニュースでアメリカ人の所得の右肩上がり曲線それに反して幸福を感じる曲線は下がり続けてる何を基準に生きるのか?なんでも神様、って都合がいいだろうか?頼りない自分を頼りにどこへ行けるのでしょう?**************冬休み最終日ってことでちょっと豪華に(でも割引してたけど!)まぐろはにゃんこさんにおすそ分けですがひとくちでやめてしまいましたトロは苦手みたい脂っぽいからかしらねわが家のにゃんこズ教場昨日の続きですが見ごたえありますキムタクを見る目が変わりましたさてとテレビに集中しますでわ
2020.01.05
コメント(0)

にゃんこさんがおだやかですユザワヤへ材料調達にでかけたら街はえらい人でした酔う福袋やあちこちセールでにぎわう光学式マウスがダイソーで300円安いですね~ちょろっと買い物をしてまだ薄暗い時間に最寄り駅に着くとひっそりで走って帰りました今日作ったもの教場見てますがキムタクの演技がいい脚本もいいこわいけど・・・続き見ますでわ
2020.01.04
コメント(0)

にゃんこさんは終始ご機嫌めいっこちのカーテン製作意外な感じですがどちらもマリメッコメッセージを聴きながらの作業途中、糸がなくなりそうだったので買い物へまだちょっと残ってる生地でクッションカバーも作ることに毎日糸くずだらけになりつつカタチのになるものを生み出すのは楽しい達成感あるとお腹も減りますひさしぶりに白米が食べたくなりましたまぐろはもちろんにゃんこさんにも編み物の続きしますでわ
2020.01.03
コメント(0)

めいっこの一番レフケース作りファスナーきっちり合わせるのが難しいところどころ怪しいですがとりあえず完成^^;映画をいろいろ流していましたどれもしみじみあったかいストーリー何年も途中でほったらかしてた編み物も復活おせちもいただいてまったり休日睡眠時間が7時間を超えるのなんて一年に1回くらいかも?のんびりしようにゃんこもお正月くらいはでわ
2020.01.02
コメント(0)

晴天で迎える元旦はいいものですね今年も兄宅にお世話になりました家族が一人増えて笑顔あふれる賑やかなお正月です赤ちゃんはほんま天使やなぁ2時間も昼寝させてもらい起きた時「ここはどこ?」状態ばんごはんもごちそうになりにゃんこの待つ自宅へずっと寝てたみたいです=^_^=節目の歳でもあるので少しばかりの目標を立てよう言霊ってこともありますから前向きなものを・・・なによりも平和が続きますように皆様にとってもよい年となりますように2020年元旦
2020.01.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1