Days of our lives - in Hong Kong

2011年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
その昔、ルームメートから「花園街(ファーユンガイ)の女王」と言われておりました。

今どこの店に何のブランドのタグ切ったやつが出てる。とか把握してたんだ。

今でも時々行くのですが、昔に比べると今では若者向けの洋服屋さんがほとんどで、アウトレットは少なくなってきている感じ。 非常に残念。

今日はそんな引越しの間にちょこっと時間が出来たので、久しぶりに花園街へ行きました。
お目当てはTシャツ。

ギャップやアバクロが出てれば嬉しいけど、今日はあんまり良いのはなく、イギリス系メーカーのシンプルなTシャツ(絵とか無しの無地)を2枚。

長袖の方が15ドル(160円くらい?)、半そでは35ドル(400円くらい?)まあ無難なデザインなので、普段使いにちょうど良いのではないかと。 
満足、満足。



でもちょっと胸元が開きすぎ感がしたので、結局買いませんでした。 残念。

子供服だと、ラルフローレンのボタンダウンシャツ、アメリカンイーグルの紳士用シャツ、ポロシャツ、ギャップポロ、日系ブランドだとイーストボーイのポロ、コムサTシャツ、VANS等々・・・。 タグ切り&掘り出し物ファンにはたまらない街と思われます。

そんな花園街の動画、MTRから出たところが動画になっているので、ちょっとした散歩気分ですよ。

http://youtu.be/DhUvV-xQA18





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月19日 23時37分30秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほーーっ  
動画みていたら街が大阪っぽいですなぁ!

バッタものをつかまされずに
掘り出し物をゲットする!

根気が必要ですがな! (2011年08月29日 21時41分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ーゲイーデスケド、… cutiejapangelitoさん
笑う門には福来る☆彡 裸孤☆彡さん
ラボ崎本パーティ in… サンサン33さん
キャラメルヤプチーノ 暇田☆くま子さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

裸孤☆彡 @ ほーーっ 動画みていたら街が大阪っぽいですなぁ! …
暇田くま子 @ Re:ブレンディが月へ帰りました。(08/04) すてぃっちさん こちらのブログはもう更…
武山(タケヤマ)@ 初めまして まだ先の事ですが日本の大手スーパー?イ…
stitch5555 @ Re[1]:日本人は外国人の恫喝に勝てるのか?(03/13) andoureiさん >おはようございます。 …
stitch5555 @ Re:外国人犯罪(03/13) 全くださん >外国人は何処の国の人でも…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

stitch5555

stitch5555


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: