素敵に生きる

素敵に生きる

November 20, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は毎年11月に3日間だけのお祭りに行ってきました

えびす講と言って主に商売繁盛の神様のお祭りです。

071120_1120~0001.jpg

くまでというものを買ってこれを祈祷してもらいそれぞれ会社に1年間飾っておきます

小さなものから大きなものまであり、最近は1個で15,000円のものを買います

15,000円は結構大きいほうです。一般家庭ではそうですね3,000円ぐらいからが普通です


毎年大きくしていくのが常ですが、大きいものは何十万円もするのでちょっと。。。。。

祈祷料はまた別途、くまでの大きさで変ります。

今年は社員も一人辞め、赤字になりそうなので、小さくしようかと思いましたが

長男の試験も続いているので、去年と同じものにしました

071120_1121~0001.jpg



いいだこが、まるごと入った、たこ焼きです。

もっとアップを撮ろうかと思いましたが、買うのを強要されてはいけないので

遠くからカシャ!のお写真となりました。

広島のえびす講も、すっかりトラブルがなくなりました

全国のお祭りに暴走族が暴れるのは、広島から始まったと言ってもいいでしょう!

こちらはおもしろい法律があり、特異な服装で集まっただけでも罪になります

名前は忘れましたが、なんでも異例の抜擢で県の警察のトップにやり手の人をすえ

それからというもの、割と静かな町になりました

今ではその方は東京の石原都知事に引き抜かれ、こちらにはいらっしゃらないそうです

特攻服はそれぞれ、皆、手刺繍で用意されたりしてました。

他で一生懸命になってほしいものです!



卒業パーティみたいなものでしょうね。ホースで水をかけてやりたくなります

一人一人はいい子もいるだろうに。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2007 04:17:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:えびす講(11/20)  
ねずみ講と勘違いした^^

属したことないからわからんな~
いつも走るのは一人だったし・・・ (November 20, 2007 05:27:38 PM)

Re[1]:えびす講(11/20)  
不良中年1962さん
>ねずみ講と勘違いした^^

まあ!そんなことを言ったら胡様が怒りそうです 

>属したことないからわからんな~
>いつも走るのは一人だったし・・・

バイクにも乗るんですね
(November 21, 2007 09:51:53 AM)

商売繁盛で  
ササもってこい♪
でしたっけ?

しばらくの間、金もってこい♪と思ってましたよ。

こちらでは、「迷惑条例」という条例で、
特異な服装でお祭りにたむろすと罪になるようです。 (November 21, 2007 01:08:39 PM)

Re:商売繁盛で(11/20)  
しーちゃん♪ですさん
>ササもってこい♪
>でしたっけ?

そう。そう。


>しばらくの間、金もってこい♪と思ってましたよ。

>こちらでは、「迷惑条例」という条例で、
>特異な服装でお祭りにたむろすと罪になるようです。

どこでもあるのですね~。
一人ではなにも出来なくても、群れると悪いことを
しますよね。困った坊ちゃん、お嬢ちゃま達です
(November 22, 2007 08:59:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: