全62件 (62件中 1-50件目)

今朝の高越山です♪少し曇り気味・・・天気予報通り、会社から帰る頃には雨になりました!!明日は降水確率80%、明後日土曜日は晴れ♪土曜日、日曜日と出かけます♪ただ・・・日曜日は曇りのち雨・・・昨日50%だった降水確率が、今日の夕刊では70%に・・・(ー_ー)!!ここのところ・・・雨の予報が2回降らずに持ちました(笑)!!今回も・・・せめて午後2時くらいもって欲しいです!! 年度末の今日は、徳島県西部のつるぎ町へ行った帰り、吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は、「鶏のチリソース」と「竹輪の磯辺揚げ」です♪ 「鶏のチリソース」です♪ごはんによく合います(●^o^●)♪ 「竹輪の磯辺揚げ」です♪左は「大豆とひじきの煮物」と「ほうれん草の白和え」です♪美味しくいただきました(●^o^●)♪
2016/03/31
コメント(0)

おはようございます♪3月31日、いよいよ3月も最後の1日となりました♪午前5時30分起床、暖かい朝です♪天気予報では、四国地方は夜から雨とか・・・。 今朝のニャンコはトラ太です♪ 年度末・・・やはりなんやかんやで忙しかった・・・。ほんと・・・ニャンコ達がうらやましいです♪4月はまた忙しい1カ月が始まります♪週末毎に予定が入っています♪あっという間に5月がやってきそうな・・・(●^o^●)♪
2016/03/31
コメント(2)

今日の午前中は、仕事で徳島県名西郡神山町へ行きました♪神山町は今、桜でいっぱいです(●^o^●)♪平日なのに観光客もいっぱいです!!\(^o^)/ 「しだれ桜の町」神山町です♪今日の昼食は、徳島市国府町のCoCo壱番屋でいただきました♪春メニューの「春爛漫カレー」です♪スクランブルエッグをトッピングしました♪カレーは、エビ・あさりに、タケノコや春野菜が入っていました♪\(^o^)/
2016/03/30
コメント(0)

おはようございます♪午前5時30分起床、あたたかい朝です♪今朝のニャンコは、クロネコ3号・4号と、ふじおです♪クロネコ3号は目がまんまるなので・・・まるちゃんとしましたが・・・目をつむられると・・・区別がつきません(爆笑)!! ふじおが気が合うのか、いつも一緒にいます♪3月もあと2日となりました!!年度末・・・かつてと比べると暇です・・・。でも移動など、忙しさはかわりません・・・!!今日も訪問予定はいっぱいです・・・!! こちらは・・・クロネコ4号か・・・!!目が少し吊り上っています・・・?!チビクロにも・・・似ている・・・(笑)!!首輪をつけないと・・・わかりませんネ♪月末ラスト2、頑張ります(●^o^●)♪
2016/03/30
コメント(6)

今朝の高越山です♪快晴です!!高越山の右上に、朝の月がいます♪ 西南の空に月がいました(●^o^●)♪ 今日の昼食は会社の近くのファミリーレストラン「ジョイフル」でいただきました♪「オムライス&チキンカツ」です♪春休みのせいか・・・学生が多いです♪ 今日から佐伯泰英さんの「小籐次青春抄」~品川の騒ぎ・野鍛冶~を読み始めます♪(●^o^●)♪
2016/03/29
コメント(0)

おはようございます♪午前5時30分起床、春は・・・眠いです・・・!!春眠暁を覚えず今朝のニャンコはトラ太です♪後ろにいるのは・・・カトちゃんペッ!! 水仙の前でポーズ!!桜の開花も進んでいます♪今日は天気が良さそうで・・・カメラは手放せません!! 年度末が近付き・・・忙しい日々が続きます♪猫の手が・・・借りたいけど・・・ちょっと・・・頼りないな・・・(笑)!!(●^o^●)♪
2016/03/29
コメント(2)

週明けの月曜日、年度末という事もあり・・・忙しく走っています♪吉野川市美郷へ行ったあと・・・今度は神山町の「神山森林公園」へ向かいます♪その前に、石井町の国道192号沿いの源喜亭で昼食です♪これまで名物の「炭焼豚丼」や「炭焼豚重」を食べていましたが・・・最近「日替わりランチ」もあるようなので注文しました!!「炭やきとり丼」です♪「トン汁」に「ひじきの煮物」、「ミニサラダ」がついて・・・なんと税込690円は超お得です♪ 「やきとり」が三本と、きざみネギがのっています♪ここのタレが美味しいのです♪ごはんによく合います!!また食べたくなる味です\(^o^)/源喜亭です♪店内には徳島の情報誌「徳島人」が並んでいます(●^o^●)♪ 御主人は自転車が趣味のようです♪神山森林公園イルローザの森は、山の山頂付近にあります♪公園までの山道は・・・桜並木!!麓の方は満開です\(^o^)/ 神山森林公園です♪「さくら祭り」は4月2日からです♪「すだちくん」が出迎えてくれます(*^_^*)♪もうすぐ・・・満開の桜並木が見られますヨ!!(^-^)♪
2016/03/28
コメント(0)

おはようございます♪連休が終わり、月末の月曜日です!!午前5時30分の起床です♪今朝のニャンコは、ここの写真が多い(笑)食いしん坊のあずきです♪ 少し天然の・・・あずき・・・(笑)♪いつも和ませてくれています♪いよいよ3月も大詰め・・・忙しい1週間となりそうです!! 新年度は、いろいろと予定が入っています♪4月は超忙しくなりそうな気配・・・3月のあと4日間、全力投球で頑張ります!!\(^o^)/
2016/03/28
コメント(2)

今日は愛媛県四国中央市川之江の「明和トライアル場」でね四国選手権トライアル第1戦愛媛大会が開催されました♪天気予報は、午前中は曇りのち雨・・・降水確率50%・・・。午後は雨のち曇り、降水確率50%・・・。会場のある西の空が明るかったので・・・スクーターのヤマハ・マジェスティ125で行く事にします♪午前7時50分、吉野川市山川町を出発します♪徳島県と愛媛県の境「境目トンネル」です♪国道192号を走って来ましたが・・・寒かった・・・ブルブル!! 会場には桜が咲いでいました\(^o^)/ 天気予報は見事にハズレてくれました(●^o^●)♪快晴です!! 昨日、洗車して・・・ワックスまでかけたので・・・雨が降ったら・・・言われるだろうなぁ・・・と心配していました!!ヽ(^o^)丿 今日の昼食は、ローソンで買った「サンドイッチ」です♪ 「ロースカツサンド」と「ツナ&たまご」です♪お花見気分で、ノンアルコールのサントリー「オールフリー」もいただきます♪(●^o^●)♪
2016/03/27
コメント(2)

おはようございます♪日曜日の朝、午前5時30分の起床です!!今日は愛媛県四国中央市川之江の「明和トライアル場」で、四国選手権第1戦愛媛大会が開催されます♪今朝のニャンコは、庭の餌場の近くが縄張りのクロネコ達です♪ ふじおもいつも一緒にいます♪天気はまだ曇り空です♪雨が降るのは確実です・・・会場へ車で行くか・・・スクーターで行くか・・・まだ迷っています・・・ 雨になると・・・ニャンコ達もたいくつです・・・雨があまり降らない事を祈っています♪(●^o^●)♪
2016/03/27
コメント(2)

今朝の高越山です♪快晴でした!! 庭も賑やかになって来ました♪ 椿です♪ 午前中、買い物に出かけました!!昼食も一緒に購入します♪「中華あんかけえび玉丼」です(*^^)v あまりに天気がいいので・・・布団を干し・・・車を洗車しました!!来週、お客様を乗せます♪(^o^)♪明日は愛媛県四国中央市川之江の「明和トライアル場」で、四国選手権トライアル大会の第1戦愛媛大会が開催されます♪スクーターで行くつもりでいるのですが・・・今日の夕刊の天気予報では、明日の午前6時からお昼までが曇りのち雨で降水確率が50%!!お昼から午後6時までが、雨のち曇りで降水確率は50%・・・。う~ん・・・( 一一)・・・!!どうしましょ!! 去年の12月に購入したウィンドウズ10・・・まったく使っていなくて・・・今日はこのブログを書いています♪私、日本語入力しています!!ウィンドウズ10は、ローマ字入力の設定になっていたり・・・使いずらいです♪写真処理はマック、ウィンドウズ7でブログ更新をしています♪早く10を使いこなせるようになりたいです♪
2016/03/26
コメント(2)

おはようございます♪3月26日(土)、今日は仕事が休みです♪目覚ましなしで寝ましたが・・・午前5時50分、目が覚めました!!今朝の写真は・・・写真を整理していて見つけた・・・こんな写真です(*^。^*)♪ トラの子猫が散歩しています♪今日は買い物に行ったり・・・雑用をこなす予定です!!実は・・・仕事をたくさん持ち帰っています・・・(ー_ー)!!シロ母さんも・・・ふっくら若々しいです(●^o^●)♪今日の天気は晴れ時々曇り、降水確率は0%!!明日が曇りのち雨、降水確率50%とちょっと・・・心配です!!明日は愛媛県四国中央市川之江の明和トライアル場で、トライアルの四国選手権第1戦愛媛大会が火災さされます♪いよいよ四国選手権も開幕です(●^o^●)♪ 駐車場が狭いのと、駐車場と会場が離れている為、オートバイで行きたいのですが・・・雨に降られたら・・・カメラも濡れるし・・・さて、どうしましょ・・・(*^。^*)♪
2016/03/26
コメント(2)

今朝の高越山です♪雲はありますが、まずまずの天気でした!! 吉野川市美郷の山桜です♪桜の開花が始まっています!! \(^o^)/ 桜はいいですネ♪ しばらく・・・写真を撮るのが忙しくなりそうです♪ 今日の昼食は、吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は、「チキンのスタミナ炒め」と「おからコロッケ」でした(●^o^●)♪ 「チキンのスタミナ炒め」です♪ごはんによく合います(*^。^*)♪ 右が「おからコロッケ」、左が「ほうれん草のゴマあえ」と「きんぴらごぼう」です♪美味しくいただきました!!(^-^)♪
2016/03/25
コメント(0)

おはようございます♪週末金曜日の朝、仕事はせず(笑)午前5時50分の起床です♪今朝のニャンコはチビクロです♪ チビクロの毛の色・・・良く見ると・・・茶系の黒色です!!茶髪に憧れて・・・染めたのか・・・(笑)!!今週は土日が休みです♪そろそろ桜が気になります!!日曜日は四国選手権トライアルが開幕します♪先日、曇りのち雨だったのが・・・昨日は曇りになりました・・・週末はなんとか天気がもって欲しいですネ!!(*^。^*)♪
2016/03/25
コメント(2)

今朝の高越山です♪曇りの天気で、少し肌寒いです!!午前中、徳島市の最東端、マリンピアへ・・・。現在、吉野川の最下流に架かる橋「しらさぎ大橋」です♪一本上流の「吉野川大橋」です♪この後、藍住町から鳴門市へ!! 鳴門市から吉野川市へ戻る途中、藍住町で昼食をとります♪お好み焼きヴァンサンカンで「豚玉モダン焼き」を注文しました(●^o^●)♪ 今日は少し肌寒かったので、よけいに美味しかったです\(^o^)/
2016/03/24
コメント(0)

おはようございます♪今朝も朝の仕事はなし(笑)!!午前5時40分の起床です♪今朝のニャンコはトラ太です♪ 昨夜、満月だったのですネ・・・。雲で薄っすらとしか見えなくて・・・写真を撮れませんでした・・・。今日は気温が低めらしいです・・・。そして今週末は・・・雨・・・(ー_ー)!!27日(日)は四国選手権トライアル大会の開幕戦、愛媛大会なのです・・・!!スクーターで観戦に行こうと思っていたのに・・・雨だと車・・・ 今週も早、木曜日・・・!!今日も忙しい一日となりそうです!!めまいのような不快感はなくなりました(*^。^*)♪
2016/03/24
コメント(2)

昨夜、3月22日(火)の月です♪今日の月は・・・少し曇っていて撮れません・・・!!阿波中央橋から見た高越山です♪今日の午前中は、仕事で香川県東さぬき市へ行きました♪行きは阿波市土成町の「鵜の田尾トンネル」を越えます!!午後から吉野川市山川町で仕事があったので、久しぶりに「前山峠」を越えて、美馬市脇町へ出す!! 今日の昼食は、美馬市脇町の喫茶プランタンでいただきました♪「日替わりランチ」は、「チキンカツ」でした(●^o^●)♪ 豆腐に卵焼き、キャベツの千切りにポテトサラダ、そしてチキンカツです♪食欲は戻っています(笑)!!美味しくいただきました\(^o^)/
2016/03/23
コメント(0)

おはようございます♪急激な気温の変化に、身体が戸惑っている今日この頃・・・朝の仕事はやめて・・・午前5時50分の起床です♪食欲は戻りました(爆笑)が・・・頭の位置によっては・・・すこしクラっとすることも・・・睡眠時間の確保と、おとなしくしているのが一番の薬です!!今朝のニャンコは、先日の休日のお昼のものです♪ ニャンコ達は食欲旺盛です♪私は今から20年くらい前に、右耳の内耳の手術を行っています♪原因はひどい「めまい」のメニエル病でした!!几帳面で神経質・・・(爆笑)!!20代の頃は東京でかなり無理をしていました・・・!!手術することで「めまい」からは解放されました!!しかし、たま~に・・・「鈍いめまい」というか、「回転系めまい」ではなくて・・・頭の中がドロ~・・・と鈍く動くような、不快感が出ます・・・!!睡眠と安静が一番です!!季節の変わり目・・・皆さんも気を付けてください!!「めまい」を感じたら・・・早めに耳鼻科の受診をお勧めします!!食事を抜いたり・・・食欲がなくなっても・・・体重は減りません・・・(ー_ー)!!霞を吸っても太るタイプですネ・・・!!(*^。^*)♪
2016/03/23
コメント(4)

今朝の高越山です♪快晴です\(^o^)/ 高越山も山の色が変わり始めました♪新芽が萌え出してきたようです(●^o^●)♪アクセスが170万を突破しました\(^o^)/ すずめも気持ちよさそうです♪ (●^o^●)♪ 今日は仕事で徳島市から鳴門市へと移動しました♪昼食は、松茂町のCoCo壱番屋でいただきます!!私の定番となりつつある「チーズインハンバーグトマトアスパラカレー」です♪「3辛」でいただきます♪\(^o^)/
2016/03/22
コメント(0)

おはようございます♪連休明け3月22日(火)、午前4時45分起床!!会議で使う書類の作成をします♪今朝のニャンコはダンディくんです♪ 別荘暮らしで、食事時だけに帰ってくるようになったダンディくんです♪相変わらず、フサフサです♪お昼前にはちゃんと帰って来ます!!昨日は私がエサの準備をしたのですが、さすがにエサを持っているとニャンコ達もおとなしい(笑)!! 今週は土曜日が休みです♪火曜日にスタートして金曜日まで・・・年度末、3月・・・忙しくなりそうです♪(*^。^*)♪
2016/03/22
コメント(2)

昨夜、3月20日(日)の夕暮れの月です♪ そして、今日3月21日(月)の午後8時前の月です!!もうすぐ満月ですネ♪ 今朝の高越山、いい天気です♪いつものら・・・今日の昼食というところですが・・・なんと・・・今日は昼食抜きです・・・(笑)!!実は・・・ちょっと食欲がなくて・・・季節の変わり目・・・こんな事もあります!!夕食も食欲はなかったのですが・・・なんとか食べました!! 昨日立ち寄った「日本一低い山 弁天山」で♪徳島市方上町弁財天八番地一標高6.1mです\(^o^)/ 日本国内には、他に低い山が二ヵ所ありますが(日本低山一覧表)、いずれも江戸時代に造成した山であり、自然で古来よりある山では、この「弁天山」が「日本一低い山」となっています♪国土地理院認定です\(^o^)/ このあたりは昔は海でした・・・!!そして・・・ここは「島」♪そんな関係で祀られているのは海の守り神「市杵島姫命」です♪厳島神社(弁財天)を当地に勧請されたといいます!! 山頂の神社です♪ 昔は・・・海に浮かぶ島だったのですネ・・・!!(●^o^●)♪
2016/03/21
コメント(2)

おはようございます♪昨夜は睡魔に襲われて(笑)・・・ブログ更新の途中で撃沈・・・!!振替休日の今朝は午前6時の起床です♪今朝のニャンコは・・・庭にいた見かけないニャンコです♪ なかなか行儀のいいニャンコです(笑)♪昨日の日曜日、一日中家を空けていたので、今日は買い物に家の雑用、新しい鉛筆画に取り掛かったり、持ち帰りの仕事も・・・(●^o^●)♪ 昔は茶系のニャンコが多かった我が家ですが・・・すっかりトラとクロになっています♪(*^。^*)♪
2016/03/21
コメント(2)

今日は、徳島県吉野川市で「リバーサイドハーフマラソン」が行われました♪前日まで雨でしたが・・・当日は・・・快晴でした(●^o^●)♪ 川真田哲哉吉野川市長の挨拶です♪北海道からのエントリーです(●^o^●)♪午前10時30分のスタートです♪\(^o^)/ スタートの後・・・久しぶりのツーリングに出掛けました♪ 今日の昼食は、徳島市方上町の中華料理「チーアン」でいただきました♪ ゛「中華そば(小)」と「レタスチャーハン(小)」です♪日本一低い山「弁天山」(標高6.1m)のすぐ近くにあります♪その後は、徳島市渋野・多家良の超マニアックな神社を巡りました♪\(^o^)/
2016/03/20
コメント(0)

おはようございます♪日曜日の朝はゆっくりと午前6時の起床です♪来月号の「鉛筆画」も編集部に送り、ホッと一息入れています♪今朝のニャンコは寅さんです♪ 今日は徳島県吉野川市で「吉野川市リバーサイドハーフマラソン」が開催されます♪約2100人のエントリーがあり、遠くは北海道・福島県・鹿児島県からのエントリーもあります♪吉野川の堤防上がコースとなっています♪昨日は雨でしたが。今日の天気は晴れです(*^。^*)♪最高のマラソン日和となることでしょう(●^o^●)♪ 仕事でかかわらせていただいたので・・・写真を撮りに行って来ます♪スクーターです(*^。^*)♪そのあと少しツーリングを楽しんで来ます♪(●^o^●)♪
2016/03/20
コメント(4)

「ペン画」です(●^o^●)♪徳島県吉野川市美郷の「高開の石積み」です♪ 4月1日から「シバザクラまつり」が始まります♪(●^o^●)♪ 今日は仕事でした♪昼食は吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は、「カレイのムニエル」と「ひじきコロッケ」でした♪\(^o^)/ 「カレイのムニエル」です♪美味しいです\(^o^)/ 「ひじきコロッケ」です(●^o^●)♪「日替わりランチ」で、美味しい物をいただいております♪ヽ(^o^)丿 今日から浅葉なつさんの「神様の御用人4」を読み始めます♪クセになります・・・(*^。^*)♪
2016/03/19
コメント(0)

おはようございます♪3月19日(土)、月曜日が振替休日となるため、今日は仕事・・・。午前5時起床、鉛筆画を完成させました\(^o^)/ホッ!!今朝のニャンコはチビトラです♪ 最近の我が家は・・・クロネコだらけ・・・!!一緒にいると区別がつきません!!明日20日(日)は、吉野川市の「リバーサイドハーフマラソン」が行われます♪天気もなんとか回復しそうです♪写真を撮りに行く予定です!!「えっ!!走らないの・・・??」中学・高校生の時だったら・・・自信があったのですが・・・(笑)!!(*^。^*)♪
2016/03/19
コメント(4)

今朝の高越山です♪天気予報は、午後から雨・・・午前中はい天気でした!!今日の昼食は、会社の近くの喫茶シャインでいただきました♪お気に入りは「チキンカレー」です♪ソテーしたチキンが香ばしく・・・とっても美味しいのです\(^o^)/ 4月1日から、徳島県吉野川市美郷の「高開の石積」で、「シバザクラまつり」が開催されます♪急斜面築かれた石積にシバザクラが咲き乱れます!!イラスト・・・描きました\(^o^)/
2016/03/18
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪98%の完成率となりました\(^o^)/あと最後の微調整だけです♪今朝のニャンコはふじおと、まるちゃん、クロネコ4号です(笑)♪クロネコ3号はまるちゃんと命名しましたが・・・4号はまだ・・・いい名前ないでしょうか??近くまでは寄れますが、まだ性別は不明・・・捕まりません・・・!! 我が家の隣の「すだち畑」で仲良く寝ています♪ここ・・・稲モミが敷かれていて・・・温かくて、柔らかいのです\(^o^)/ クロネコ4号は・・・すぐ逃げます・・・。なかなかなついてくれません・・・(ー_ー)!!週末の金曜日ですが、月曜日が振替休日の為、3連休はNG・・・で、土曜日は仕事です!!
2016/03/18
コメント(4)

今朝の高越山です♪快晴です\(^o^)/ 今日の昼食は、会社の近くのファミリーレストラン「ジョイフル」でいただきました♪ちょうど卒業式と重なり・・・混んでいました!!「日替わりランチ」の木曜日は・・・「ねぎたっぷり おろしハンバーグ」と「ポテトコロッケ」でした\(^o^)/ なんと「ライス」と、「ドリンクバー」も付いて税込530円・・・\(^o^)/安い!!でも・・・逆に安すぎて・・・たまに・・・にしておきます♪ 3月20日(日)は、吉野川市「リバーサイドハーフマラソン」が行われます♪コースとなる吉野川の土手にはのぼりが・・・こんなところを走ります♪私は・・・走りませんが・・・(笑)!! 明日・明後日と雨のマークがありますが・・・日曜日は「くもり」のマーク!!回復しています♪(●^o^●)♪
2016/03/17
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます!!明日の朝で完成かな?!(●^o^●)♪今朝のニャンコは、2匹のクロネコがすっかり親離れして、少し寂しげなトラちゃんです♪ 「ホッ!!」「やっと肩の荷がおりたわ♪」(●^o^●)♪ 早、木曜日!!今度の日曜日は、吉野川市の「ハーフマラソン」が開催されます♪コースとなる吉野川の土手にのぼりが立ちました!!天気はなんとか晴れそうですネ♪\(^o^)/
2016/03/17
コメント(4)

昨日、15日(火)の月です♪今日も出ていますが・・・ちょっと霞んでボヤけています!!吉野川市川島町学の国道192号沿いで見かけた・・・キャンピングカー!!かなり本格的な放浪の旅のようです!! 今日の昼食は、CoCo壱番屋でカレーです(●^o^●)♪「ロースカツ野菜カレー」を三辛でいただきました♪\(^o^)/
2016/03/16
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪一番大変なバックが完成、あとはお堂の前庭・・・完成率80%です♪今朝のニャンコはトラ太です♪右手の・・・「この桜吹雪が・・・」・・・「このトラ模様が見えねぇかぁ~!!」\(^o^)/ こう見ると・・・なかなか貫禄が・・・!!昨日、ほぼ一日デスクワークをしたおかげで溜まっていた仕事がかなりはかどりました♪今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
2016/03/16
コメント(2)

3月15日、今朝の高越山です♪薄っすらと雪化粧していました(●^o^●)♪今日は一日、社内でデスクワークといっても過言ではありませんでした!!私・・・営業職です・・・(笑)!!でも、いろんなことを頼まれるので(笑)・・・昼食は会社の近くのローソンで買った「エビチリチャーハン」です\(^o^)/ チャーハンだけではいけないと・・・「コーンサラダ」もいただきます\(^o^)/よ~く考えたら・・・今日は会社の半径500mしか移動してませんでした!!・・・・・私・・・営業職です・・・(笑)!!明日は・・・走りまわります\(^o^)/仕事・・・はかどりました♪
2016/03/15
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコは、日曜日のお昼・・・我が家の庭で食事中のニャンコ達です♪ とっても賑やかです♪エサ場はこのほかに三カ所・・・(笑)♪食べ放題です\(^o^)/3月15日・・・3月も半分です・・・。今日も忙しい1日となりそうです♪\(^o^)/
2016/03/15
コメント(4)

今日は朝から雨・・・天気予報は午前中が雨で、午後からは曇りだったのですが・・・夜まで雨となりました・・・!!昨日、撮った水仙です♪ 庭のふきのとうですヽ(^o^)丿たくさん咲いています♪ オオイヌノフグリです♪オオバコ科クワガタソウ属の越年草です!!私の好きなちっちゃな花です(●^o^●)♪ 今日の昼食は、吉野川市山川町のアメリカンステーションでいただきました♪「日替わりランチ」は、「ゲソ・野菜天ぷら」と「オクラの豚肉巻き」でしたヽ(^o^)丿いつも美味しい料理でありがたいです!! 「ゲソ・野菜天ぷら」です♪レンコン・さつまいも・かぼちゃ、そしてゲソ(●^o^●)♪「オクラの豚肉巻き」です♪隣には「鶏皮のから揚げ」がありました♪\(^o^)/ 山本一力さんの「千両かんばん」を読みながらいただきました!! (*^_^*)♪
2016/03/14
コメント(0)

おはようございます♪今朝は早起きです・・・午前4時起床♪仕事で使うイラスト・資料を作成します!!今朝のニャンコはあずきです♪写真を撮っている私にエサの催促をしています(笑)♪ 早、3月も半分・・・本当に3月は去る・・・ですネ!! 忙しい日々が続きます!! あずき得意の(笑)変顔・・・(*^_^*)♪リラックス、リラックス・・・ヽ(^o^)丿
2016/03/14
コメント(4)

端四国八十八ヶ所霊場の第二十四番札所の「川見堂」です♪徳島の情報誌「徳島人」四月号に掲載されました\(^o^)/ 今朝の徳島新聞に「徳島人」の広告が載っていました!!午前中、買い物に行ったついでに本屋さんに寄り「徳島人」四月号をゲットしました♪一部は送って来てくれるのですが・・・まだ届いていません。今月号の特集は「桜の名所六十三景」です♪(●^o^●)♪ いよいよ桜のシーズンがやって来ます♪写真は美馬市木屋平の「川井峠」のシダレザクラです♪\(^o^)/ 美馬市脇町の「八百萬神之御殿」です♪ここは山全体が桜です\(◎o◎)/! スイーツも!!「さくらももいちご大福」です(●^o^●)♪ 私の鉛筆画も連載中です♪(●^o^●)♪ 「川見」とは・・・剣山から流れ出し、吉野川へと合流する「貞光川」を見下ろす場所という意味です♪とにかく眺めが最高の場所に建っています♪ ヽ(^o^)丿
2016/03/13
コメント(0)

おはようございます♪3月13日(日)、ゆっくりと午前6時の起床です♪今朝の写真は、昨日「出羽島」から帰って来た午後4時半の写真です♪我が家のニャンコ達は、贅沢にも一日三食もらっています♪それが昨日はお昼が抜きでした(笑)!!(●^o^●)♪ふじおと仲よくいたのは・・・チビクロかと思ったら・・・クロネコ三号・・・これからは「マルちゃん」と呼びます♪目がまん丸だから・・・(●^o^●)♪ 寅さんてです♪おなかが大きくて・・・食欲も旺盛です!! あずきも・・・まん丸・・・!!今日は家の用事と、鉛筆画の作成、持ち帰りの仕事用のイラストの作成です!!(*^。^*)♪
2016/03/13
コメント(4)

「出羽島・牟岐アート展2016」に行って来ました♪徳島県の南部、太平洋に面した海部郡牟岐町の沖合に「出羽島」はあります♪午前7時40分、両親を連れて徳島県吉野川市山川町の自宅を出発します♪途中、2回ほど道の駅に立ち寄り、午前10時10分頃、牟岐港に到着しました♪港には連絡船が停泊しており、乗れるのかと思ったら・・・もう一杯で、次の11時15分発となりました♪ 牟岐港から約3.7km、連絡船で15分です♪淡路島の沖の「沼島」が、連絡船で10分♪そんな感じで乗り込んだら・・・さすが太平洋、晴天でしたがかなり揺れます(笑)♪ 出羽島の港です♪港の周辺に民家が集中しています♪ なんと今日、出羽島の「出羽神社」で、40年ぶりという結婚式が行われました♪島民ではないのですが、「アート展」に合わせて行われました♪たまたま行き帰りとも一緒の船となりました(●^o^●)♪新聞で結婚式の事が記事になったいてため、たくさんのカメラマンがやって来ていました♪ おめでとうございます♪\(^o^)/ 海岸からの眺めです♪手前から小津島、津島、牟岐大島になります!! 海岸で、途中の道の駅「日和佐」で購入した「さんま寿司」をいただきました♪牟岐港でお弁当が売っていて、出羽島でも「焼きそば」や「カレー」などが食べられました♪ 島内の通りです♪出羽島には車がありません!! 民家が開放され、アートスペースとなっていました\(^o^)/ 帰りは臨時便に乗ることが出来、30分ほど早くなりました♪自宅はに午後4時半頃に到着しました(●^o^●)♪3月27日(日)までやっています♪往復の運賃込みのチケットは1000円です!!
2016/03/12
コメント(4)

おはようございます♪3月12日土曜日です♪今日は仕事が休み、午前5時50分に起床、ゆっくりしています♪今朝のニャンコは寅さんです(●^o^●)♪ 今日は天気も良く、かねてから行って見たかった「出羽島」へ両親を連れて行ってこようと思います!!「出羽島」は、徳島県の南部、海部(かいふ)郡牟岐町の沖合にある島です♪現在「牟岐・出羽島アート展」が開催中です(●^o^●)♪片道2時間半くらいで港まで・・・かな??高速道路はないので・・・大変です!! 午前7時半過ぎには出発です♪(●^o^●)♪
2016/03/12
コメント(2)

週末の金曜日・・・今日は午後1時から徳島大学の常三島キャンパスの「けやきホール」で・・・世界農業遺産認定を目指す~にし阿波の傾斜地農業の可能性を考える~というシンポジウムがあり、参加して来ました♪午前中は超ハードスケジュールでした♪徳島市中島田町のCoCo壱番屋で急いで昼食!!「チーズインハンバーグトマトアスパラカレー」をいただきました♪ 徳島大学の駐車場は乗り入れ禁止で、吉野川橋の河川敷から無料送迎バスでやって来ました♪一回だけ出版記念パーティーと重なり参加出来なかった以外、全部参加しています♪ 今日は世界農業遺産とは・・・?!といったような、再確認の内容でした♪ 「討論会」・・・良かったです(●^o^●)♪ バスで車を停めた吉野川橋たもとの河川敷グランドまで送ってもらいました!!(●^o^●)♪
2016/03/11
コメント(2)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪今朝のニャンコはチビクロです♪ 週末の金曜日・・・今日は午後1時から徳島大学で「徳島剣山系世界農業遺産」のシンポジウムが開催されます♪仕事を調整して参加します!!ということで・・・かなり忙しくなります!! 今週末は土日と休みになります♪関東では全日本トライアル選手権が開幕します♪4月は近畿、奈良県の山添村で全日本第2戦近畿大会が開催されます♪今月末は四国選手権トライアルが開幕!!いろいろと賑やかになって来ます(●^o^●)♪
2016/03/11
コメント(2)

午前中は、徳島県西部のつるぎ町半田まで行きました♪帰り道、吉野川市山川町のアメリカンステーションで昼食をとりました♪「日替わりランチ」は、「豚しょうが焼き」と「焼き塩サバ」でした♪ 「豚しょうが焼き」です♪ご飯によく合います(^○^)♪ 「焼き塩サバ」です♪「れんこんのキンピラ」も付いていました♪(●^o^●)♪ 読み始めて・・・しばらく置いてしまった山本一力さんの「千両かんばん」を読み始めます♪時代小説が面白いです♪現実逃避・・・7??(笑)!!今日も忙しかった・・・(●^o^●)♪
2016/03/10
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪調子があがって来ました\(^o^)/今朝のニャンコは、最近よく見かけるトラ猫です!! 3月もはや10日・・・3月は去るといいますが・・・本当に毎日が早く過ぎ去ります・・・!!このトラ猫、目が合うと・・・サッと逃げるので・・・他所からの闖入者・・・闖入猫です!! エサがお目当てです・・・!!庭にいて、主屋の方には近づきません・・・!!10日という事で、今日はたくさんの納品が・・・忙しい一日となりそうです!!(^○^)♪
2016/03/10
コメント(0)

雨の一日となりました!!昼食は会社の近くのローソンで購入し、戻っていただきました♪「厚切りロースのソースかつ丼」です♪昼食を食べながら読んだのは松前健著「日本神話の謎がよくわかる本」を読みます♪なかなか参考になる本です(●^o^●)♪ 3月は何かと忙しいです・・・。年度末・・・乗り切りたいです(*^。^*)♪
2016/03/09
コメント(0)

おはようございます♪昨夜も暖房なしで過ごしています♪午前4時45分起床、鉛筆画を描きます!!今朝のニャンコはトラ太です♪ トラ太もすっかり中年太りのおっさん猫になってしまいました(笑)♪見た目と違って、結構気が強い・・・のび太でなくて・・・ジャイアンだった!! 3月は何かと忙しい・・・本当に時間がドンドン過ぎ去って行きます・・・!!今日も忙しい1日となりそうです♪(*^。^*)♪
2016/03/09
コメント(6)

ミモザの花です♪暑いくらいの天気でした!!今日の昼食は、美馬市脇町の喫茶プランタンでいただきました♪「日替わりランチ」は「ハムカツ」でした!!「ハムカツ」です♪「いも天」と「茹で卵天」もありました♪ デザートはケーキでした♪(●^o^●)♪ここはケーキが有名なお店です♪ 吉野川に架かる「四国三郎橋」です♪「春霞」・・・??「黄砂」・・・??こんな天気でした!!
2016/03/08
コメント(0)

おはようございます♪控えめな・・・寅さんです(笑)♪午前5時に目覚ましを合わせていましたが、4時45分に目が覚めました♪その分長く鉛筆画が描けました!!昨夜から暖かいです・・・暖房なしでOKです♪ 昔は家に近づかなかった寅さんですが・・・最近は家の近くでいる事が多くなりました♪ 今日も暖かい一日となりそうですネ・・・でも、また寒くなるとか・・・体調管理に気を付けませんと・・・(●^o^●)♪
2016/03/08
コメント(2)

週明けの月曜日、午前中は仕事で徳島県名西郡神山町へ行きました♪「鬼籠野(おろの)盆地」です♪「鬼」を「籠」に閉じ込めた「野原」という意味です!!「立見峠」というバス停の近くから写真を撮っています♪私の好きな景色です\(^o^)/ なんと・・・桜が咲いていました\(^o^)/ 昨日は満開の梅の花を楽しみ・・・今日は桜の花を見る事が出来ました(●^o^●)♪ いよいよ、桜のシーズンの到来です♪今日の昼食は、帰り道に徳島市国府町のCoCo壱番屋でいただきました♪「ロースカツ野菜カレー」です♪(*^。^*)♪
2016/03/07
コメント(0)

おはようございます♪午前5時起床、鉛筆画を描きます♪「梅の花見ウォーク」も無事終了、次は「シバザクラまつり」です♪あっ、その前に「吉野川市ハーフマラソン」があった・・・!!去年の桜は散々でしたが・・・今年は良さそうな予感!!「桜まつり」の仕事も残っていました♪今朝のニャンコはチビクロです♪ 最近、少し茶が・・・茶髪にしているのかなぁ・・・(笑)!!見分けが付きやすくなって歓迎です♪ また忙しい一週間が始まります♪(●^o^●)♪
2016/03/07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)
![]()

