全27件 (27件中 1-27件目)
1

寝苦しい夜でした\(//∇//)\暑いです‼︎昼食はローソンの「大盛ぶっかけそば」です。515kcal。ニャンコは暑さで大変かと思います‼︎
2025/06/30
コメント(2)

今日も快晴でした♪昨日、神奈川県から弟夫婦が帰って来ました。昼食はラーメンが食べたいと言うので、全国道の駅グルメナンバーワン決定戦、準グランプリ受賞の「にし阿波系ラーメン 極」を食べに行って来ました。美味しかったです♪今日も暑い一日でした。
2025/06/29
コメント(2)

快晴の朝です。西日本が「梅雨明け」しました‼︎吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食です♪「日替りランチ」は「鶏のチキンカツ」と「ツナ入りスパゲティサラダ」でした。今日からあさのあつこさんの弥勒シリーズ「夜叉桜」を読み始めます。
2025/06/27
コメント(2)

蒸し暑いです。天気予報では明日から晴れが続くようです。昼食はローソンの「冷し中華」です。474kcal、555円。悩みました。低カロリーの「焼ビーフン」‼︎しかし、レンジでチンは暑い‼︎家に帰ったら、ニャンコが寝転がっています。車から降りてどかさないといけません\(//∇//)\午後6時の高越山。明日は暑くなりそうです♪
2025/06/26
コメント(2)

蒸し暑い朝でした。ニャンコは元気です♪天気は青空に‼︎吉野川市鴨島町のカフェ「カシュカシュ」で昼食です♪「ピザトーストセット」‼︎7月14日〜25日まで開催される「イラスト展」の打ち合わせを兼ねます。アイスコーヒー‼︎夕立が‼︎
2025/06/25
コメント(2)

レモンの花がたくさん咲いています♪たくさん実って欲しいです。一日雨でした。蒸し暑かったのですが、夕暮れから涼しく感じます。見かけないニャンコがいました。上「クロワッサンサンド(ベーコンサラダ)」226kcal、98円♪下「フィッシュバーガー」341kcal、198円。ニャンコも雨で退屈そう。
2025/06/24
コメント(2)

スダチの実‼︎昨夜から雨が降っています。昼食はセブンイレブンの「そうめん」です。「冷やしうどん」を食べたかったのですがカロリーが高い‼︎「ざるそば」が無難ですが、飽きてきます。あさのあつこさんの「おいち不思議がたり」(3)「闇に咲く」を読み始めています。面白いので続けて読んでしまいます。
2025/06/23
コメント(2)

午前4時頃の高越山です。朝、少し涼しく感じたので、気になっていた未耕作地の草刈りをしました。母が草を取りきれいな田圃跡が、梅雨入り頃から一気に草が生えて来ました。午前7時半頃から草刈りをします。1時間ほどで、こんなになりました。昼食は地元「大塚食品」の「ボンカレーゴールド」♪午後から連載中のイラストを仕上げました。
2025/06/22
コメント(2)

徳島県牟岐港、出羽島への連絡船。線路も道路も走るDMV。先々週、先週と旅行に行ってたので、久しぶりに自宅でゆったりしました。その分、連載のイラストが遅れていて、今日は頑張ってイラストを描きました。田舎なので、窓全開と扇風機で乗り切っています。
2025/06/21
コメント(2)

暑い日が続いています。ニャンコは大変です。徳島の情報誌「CU」7月号が発売になりました。特集は「お値打ちグルメ」‼︎美味しそう♪「すえドンの各駅停車」はJR牟岐線「牟岐駅」です。駅前グルメも描きましたが、なんと掲載NGに\(//∇//)\急遽、牟岐港を描きました\(//∇//)\吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食です。「日替りランチ」は「チキンソースカツ」と「スパゲティサラダ」でした。
2025/06/20
コメント(2)

ニャンコがスズメを狙っています。まだまだ修行が足りません‼︎まるで梅雨明けしたかのようです。セブンイレブンとローソンの「ざるそば」‼︎どちらが私の好みか‼︎どちらかと言うと、セブンイレブンが好みかな⁈「野菜サラダ」を一緒にいただきます。「胡麻ドレッシング」を入れても106kcal。合計で440kcal、頑張っています。
2025/06/19
コメント(2)

今朝の徳島新聞にエアトラベル徳島の全面広告が出ていました。FDAチャーター便で行く「隠岐絶景アイランドホッピング3日間」神秘の島で自然と歴史に触れる旅。去年の5月に参加しました。また行きたいです♪梅雨明けしたかのような天気です。吉野川市鴨島町のカフェ「カシュカシュ」で「藤井博之色鉛筆画展」が開催されていたので昼休みに行って来ました。大きなサイズの作品でした。昼食は「ホットサンドセット」をアイスコーヒーでいただきました♪
2025/06/18
コメント(2)

ニャンコが倒れている‼︎暑さにやられたか‼︎戯れているだけです。朝は曇っていましたが、日中は晴れ暑くなりました。今日は徳島県西部、東みよし町まで行きました。国道沿いにアジサイが咲いている場所があります。青いアジサイが涼しげです。今日も暑くなりました。きれいです♪昨日、セブンイレブンの「ざるそば」が美味しかったので、今日はローソンの「ざるそば」を購入。「ざるそば」356kcal、418円(税抜)。「コールスローサラダ」144kcal、248円(税抜)。「ほぐし水」が付いていました。私はセブンイレブンの方が好きです。
2025/06/17
コメント(2)

午前6時の高越山。なかなかなついてくれない野良ニャンコが、ゴロンとお腹を見せてくれました。でも、触ろうとすると逃げます‼︎エサを食べている時は触れます。暑い‼︎まるで梅雨明けしたかのような‼︎徳島市で36.2度を記録しました。会社の隣りのセブンイレブンへ。「ざるそば」と「ハムとポテトのサラダ」をいただきました♪この「ざるそば」が思っていた以上に美味しかった‼︎334kcalで「サラダ」は96kcal‼︎ヘルシーな昼食となりました。今日から、あさのあつこさんの「おいち不思議がたり」(2)「桜舞う」を読み始めます。
2025/06/16
コメント(2)

梅雨空ですが、それほど降りませんでした。我が家のアジサイです。 朝から鉛筆画を描きます。旅行に出ていて遅れ気味です\(//∇//)\午前10時から買い物に。先週行けてなかったので、じっくりと買い物をします。ひとり暮らしのおばさんの家を訪ねました。一緒に昼食をいただきました。「具だくさんチラシ寿司」です。午後からも鉛筆画を描きます。明日はイラストを展示していただいている喫茶カシュカシュ主催の、日 日帰りバス旅行に行って来ます。滋賀県大津市で昼食をいただき、近江八幡市を観光します。
2025/06/14
コメント(2)

吉野川市のキャラクターマンホールです。ヨッピーとピッピー‼︎JR徳島線鴨島町前にありました。梅雨空です。蒸し暑い‼︎雨ははアジサイが似合います。昼食は吉野川市鴨島町のすき家でいただきました。幟にあった「豚しょうが焼丼」♪美味しかったです♪
2025/06/13
コメント(2)

午前中は曇り、午後から雨の予報。それほど降りませんでした。カラスがニャンコの餌を狙っています。雨マークが続きます。日曜日は日帰りバス旅行ですが、期待出来ません。昼食は吉野川市山川町のマルナカで買った「焼きたてパン」です。「フィッシュバーガー」341kcal、178円。「シャウエッセンと十勝ポテトのピザ」207kcal、168円。コーヒーを入れても500円ちょっとです。今日からあさのあつこさんの「弥勒の月」を読み始めます。
2025/06/12
コメント(2)

梅雨ですね‼︎今日は小降りで、午後からはやみました。昼食はローソンの「焼ビーフン」334kcal♪「コーンサラダ」と「胡麻ドレッシング」を入れても500kcalです。午後6時の高越山です。
2025/06/11
コメント(2)

雨でニャンコも雨宿り。高越山、なんとか顔を出してくれました。午前中、徳島県西部の三好市池田町まで行きました。ワイパーを一段階強くして、ライトをつけました。帰り道、吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食です。「日替りランチ」は「メンチカツ」と「スパゲティサラダ」でした。午後6時、雨は降り続いています。
2025/06/10
コメント(2)

昨夜は午後7時15分、富山きときと空港からチャータージェットで帰って来ました。午後8時15分、徳島阿波おどり空港に到着‼︎自他へ戻ったのは午後9時30分でした。昼食は会社の隣りのセブンイレブンへ。「鶏の柚子胡椒焼ネキ塩焼そば」です。453kca。 今日から畠山健二さんの「新本所おけら長屋」(三)を読み始めます。
2025/06/09
コメント(2)

室堂の「みくりが池」です。昼食は室堂のホテルで「うな重」をいただきました。「雪の大谷」♪青空だったら行ったのですが、時間が40分しかなかったので「みくりが池」にしました。電気バスで「大観峰」へ‼︎名前の通り素晴らしい景観でした。大観峰の展望台です。ロープウェイで「黒部平」に向かいます。黒部平です♪ケーブルカーで「黒部湖」に向かいます。黒部湖と黒部ダム。その姿に感動しました。電気バスで、長野県側の「扇沢」に向かいます。迎えに来ていたバスで、大町温泉郷の「黒部ビューホテル」に宿泊しました。
2025/06/07
コメント(2)

午前5時10分に自宅を出発、1時間で徳島阿波おどり空港に到着しました。6時50分の集合で、7時50分に出発。チャータージェットで富山きときと空港へ行く途中、富士山が見えました。室堂の「雪の大谷」。
2025/06/06
コメント(2)

2個目の月下美人が咲きました。これでも出勤のお見送り。見事な快晴となりました。明日からのツアーが楽しみです。昼食はローソンの「三元豚の厚切りロースソースカツ丼」です。
2025/06/05
コメント(1)

晴れました‼︎週末の天気はまずまずです。6月6日(金)から立山黒部アルペンルートの旅に出て来ます。お昼、吉野川市鴨島町の喫茶カシュカシュへ。会社から5分とかかりません。アクリル画展が開催中。前衛的過ぎて、写実派の私には・・・7月の中旬から私の展示が始まります。「思わず食べたくなるイラスト展」(o^^o)♪美味しそうなカラーイラストを10枚ほど展示します。昼食に「ホットサンドセット」をいただきました。6月15日(日)、カシュカシュ主催の「日帰りバス旅行」に今年も参加します。行き先は滋賀県の「近江八幡水郷めぐり」です。旅行づいている6月です。
2025/06/04
コメント(2)

昨夜はかなり降りました。午後5時、やっと青空が見えて来ました。明日からは晴れます。旅行もなんとか降られずにすみそうです⁇吉野川市山川町のカフェレスト「シェフ」で昼食です。「日替りランチ」は「チキンカツ」と「ナポリタン」でした。トライアル専門誌「ストレートオン」が届きました。表紙は世界選手権日本大会です。今日から、あさのあつこさんの「おいち不思議がたり」を読み始めました。
2025/06/03
コメント(2)

晴れました。夜には雨になりそうです。吉野川市美郷ではホタルが飛び始めています。吉野川市山川町のマルナカで「焼きたてパン」を購入しました。「フィッシュバーガー」341kcal、198円。「醤油香るコーンパン」204kcal、198円。「コーヒー」31kcal。週末の天気予報に雨マークはありません。いい写真を撮りたいです♪
2025/06/02
コメント(2)

白いランの花が咲いていました。ニャンコも花見⁈野良屋敷‼︎まだ信用がありません。庭のビワ。午前8時前の高越山です。道路掃除をしました。昼寝タイム。
2025/06/01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1