本日の画像はかなりグロテスクであります
そしてとっても長いです。
気持ち悪いのが苦手な方は、飛ばしていただいたほうがよいかと思います。
さて、先日終了いたしましたポイント2倍オークション。
皆様、お目当ての物はGETできましたでしょうか?
私は旬のさかなさんで「ノドグロ丸干し」GETであります
「何と同梱しようかな~?」
と悩んでいた時に目に付いたのがこちらの商品
【山陰直送】アンコウと言えば『鍋』を思いつく人が多いのでは? 唐揚げなんかにしちゃっても...
そう、 アンコウ!!!
茨城に住んでいるのに一度も食べたことがなかったので、初挑戦です
「捌き加工済み、冷凍」
と書いてあるので、
「鍋に入れるだけで楽チン」
というのも購入動機のひとつ。
アンコウって捌くの大変そうですものね
・・・で、頼んでおいた商品が夕べ到着~
ん?箱が二つ。
「1個はノドグロで、もう一個がアンコウね」
と一つ目の蓋を開けると・・・
「・・・何?これ・・・?」
お店からのサービス品かなあ。久々に頼んだからそんなサービスもあり?
なんて思いながら箱の蓋をぱったん。
ってことはもう一つの箱に2つの商品が・・・
と思って2つ目の箱を開けるとそこにはノドグロの丸干しがきれいに並んでおりました。
・・・ってことは・・・さっきのが・・・
ちょっと~!旬のさかなさん~!!!
と、よくよく見てみると、アンコウの恐ろしげな歯がありません。
切り取られている模様。
おなかもぺったんこそうなので、胃袋の中もきれいにしてあるのかな・・・
(アンコウは大食らいらしく、食べた魚がいっぱい詰まっていることがあるようです)
なるほど・・・加工済みね・・・この先は 自分でやれってことね
・・・
切り身になって、ビニールの中で固まっているのを想像していたのですが・・・
こうなったらやるしかありません!!!
カチカチに凍っているので捌くのは翌日、つまり今日。
一晩猶予があってよかった~
そして本日。初挑戦~~~
まだ半分凍っているけど決心の揺らがないうちにやってしまいましょう
こんなのが二匹入っていました~
おなかの中には肝と中身を抜いた胃袋、それと腸が入っているだけで至ってきれい
まずは胸鰭を落として皮を剥ぎます。
身だか皮だかが膜で包まれているらしく、カワハギのように皮をはがすことが出来るそうです。
鶏肉の皮をはがす感じに似ていました
皮が剥げたら捌きやすいように頭と尾の部分に切り分けて、面倒くさそうな頭の部分から挑戦!!!
大雑把なところはネットで調べましたが、
細かいところは超自己流ですのでお見苦しいところも多いかと思いますが、ご了承くださいね
背骨の両脇を切り離し、左右のエラの部分を包丁で切り取りました。
途中、脇に太い骨があり、骨から身をはがすような感じで切り出しました。
両脇がきれいになったら目の近くにあるほほ肉を切り出して頭終了~
(右が終了の画像)
いやいや、なかなか
頭にトゲトゲが付いているので、捌く際にはお気をつけください
(アンコウを捌こうなんて物好き、あんまりいないと思いますが・・・)
尾のほうは簡単
三枚に下ろしてぶつ切りにして終了~
身の部分がとにかく柔らかいので、ひれを持って下ろしました。
くにゅくにゅ、プルプルといった感触です。
半分凍っていて助かりました。
生だったらさぞかし大変だったことでしょう・・・
こちらが捌いたアンコウさんです
左の画像に写っているのが身とヒレ+胃袋、右の画像左回りにヒレ、皮、肝です。
身以外は湯通しして氷水にとっておけと書いてあったので湯通ししました
・・・で、氷水に取るのを忘れました
ま、いいでしょう~!(もう手遅れだし)
湯通ししたら、びっくりです!
すんごく縮むのです
皮なんかお子様一口サイズになってしまいました~
・・・鍋に入れたら間違いなく行方不明になりそうです・・・
どうしよっかな・・・
しばし考えて、お夕飯にいたします
ではまた後ほど!!!
@記載忘れがあったため、編集追加分です@
肝は早めに取り出しました。
今回使ったアンコウは既にお腹が開いてあり、肝も見えましたので
取り出せる硬さまで解凍できたところで取り出しました。
生のアンコウを捌く場合は、お腹を上にして、まず初めに肝を取り出すそうです。
もう1点。
下処理についてですが、胃袋は切り開いて包丁でぬるぬるをしごいてから下茹でしましょう。
皆様もお気づきの点などありましたらご指摘お願いいたしますね。
鮮魚到着!ヨコワとノドグロとサザエです♪ 2008年02月03日 コメント(10)
新年度はいさり火セットから・・・ 2007年04月12日 コメント(21)
いさり火セットは・・・またまたアンコウ入り… 2007年02月20日 コメント(19)