全17件 (17件中 1-17件目)
1

(日記遅れての更新です。。) 夜 パパが家に帰宅後・・・ 幼稚園のママ達で 飲み会でした~ 途中から合流になりましたが、お料理も美味しかったし、とっても楽しかったです 1次会が 9時半まで。。そのあと 2次会に全員で突入っ 1時に解散となりました パパ 行き帰り送ってくれて ありがとう
2007年03月31日
コメント(0)

(日記遅れての更新です。。) 調子が悪いですここ 2、3日くしゃみに鼻水、鼻詰まり・・・もしや 花粉症??? 朝 パパが実家に行く時に一緒に 耳鼻科まで 乗せて行ってもらいました 鼻の粘膜をとって 検査。。。結果は 来週聞きにくることにしましたが、帰りに アレルギーの薬が処方されました 帰りは またパパに迎えに来てもらい、パパの実家へ~ 近くの公園で 子ども達は大はしゃぎ パパのお仕事が終わったあと、みんなでお昼を食べて 家まで送ってもらいました ゴジラもミニラも 外で遊べてよかったね
2007年03月30日
コメント(0)

(日記遅れての更新です。。) 今日は おぽん一家とばーばで水族館に行ってきました ここの水族館は とても久しぶりで前回来た時は ミニラがベービーカーに乗ってたような それが 今では「くまだぁ ペンギンだぁ」と声を出して大喜びです 子どもの成長って 早いですね ショーの時には 最初ミニラが暴れ気味で大変でしたが、最後の イルカのショーは楽しんでくれてました 水族館とショーを 見たあとは 中華のランチバイキングへ皆 お腹いっぱい食べました 帰りに ミニラにイルカの風船をおねだりされて「風船くださ~い おいくらですか」と尋ねると 「1000円です」 風船で せ、せんえん~っ(×2)!!!T○Rより 高いじゃんっ・・・ でも もうあとには引けないので2つ買いました 水族館を出たあとは ばーばを送ってパパの実家へ。。。 パパの実家と言っても今日は パパお仕事で来てるのに子ども達のテンションは 最高潮言っても 言うこと聞かないし、ほとほと疲れました そんな 私を癒してくれたものは。。。 皆で食べに行った回転寿司 2週連続で お寿司が食べれて嬉しかったです
2007年03月29日
コメント(2)

(日記遅れての更新です。。) 春休みに入って 毎日がアッという間です パパの休み以外は 特に出かけることもなく怪獣 2人 家で大暴れ そして パパお休みの今日はゴジラのピアノ教室と眼科検診に行ってきました 眼科検診の結果は・・・ 近視の傾向は強くなってきてるけど、まだ メガネで1、0見えるので大丈夫でしょう。。とのことで 次回の検診は4ヶ月後です
2007年03月28日
コメント(4)

(日記遅れての更新です。。) 今日は 予定が目白押し まずは ミニラのピアノ教室の体験レッスンへ 先生は今のゴジラの先生なので私もミニラもリラックスできましたが(しすぎって話も^^;) うーむ・・・ ミニラ 大丈夫だろうか 本人に聞いたら「やる~っ」と言うので入会を決めてきましたが、 先生に「どうですか」と聞いたら「面白いですね~♪ゴジラくんと全然違って」と 言われました そうなのです。。。 去年入園した時にも 園の先生に「兄弟全然 違いますね~っ」と言われましたが、、、 ゴジラとミニラは タイプが 違います ゴジラは 先生に変な言葉を使うことなんてなかったですが、 ミニラは・・・「あっかんべぇ~」をやってくれました 先生 ごめんなさい 冷や汗 の体験レッスンのあとは 映画館へ ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い見てきました~♪ 面白かったですよ映画館で下敷きと パンフレットを買ってあげたらゴジラもミニラも喜んでました 映画のあとは お買物をしてに一度帰り 夜は お友達家族とお食事会in外食美味しいお料理に お酒も進み(お酒はママ達だけ^^;) あっという間に 2時間以上が経過・・・ ♪♪本当に楽しかったです♪♪ また ぜひ皆でご飯(お酒もねw)食べに行きましょう
2007年03月21日
コメント(18)

(日記遅れての更新です。。) 今日は ミニラの終了式 ミニラ達の担任の先生が 3月で退職されるため涙の終了式となりました 本当に子どもが大好きでとってもいい先生だったので 残念です・・・ でも 子ども達は切り替えが早いですね 新しくもらった 4月からのクラス帽を皆でかぶってはしゃいでいましたヾ(;´▽`A`` さて、ミニラの4月からの担任の先生は・・・ なんと!!なんと!!! ゴジラの担任だった先生でした 兄弟で同じ先生に見てもらえるのって 何だか嬉しいです 4月からの 幼稚園生活が楽しみになりました
2007年03月20日
コメント(2)

(日記遅れての更新です。。) ゴジラは 卒園式も終わり春休みミニラは 明日が終了式のため 今日も元気に幼稚園へ ミニラをバスで見送り 家事をしたあと近所のお友達を誘って ゴジラと一緒に公園へ ゴジラ 久々に自転車に乗りました (ちなみに補助ありです^^;) 自転車 まだ数えるほどしか乗っていないのでこぎながら下を向きます今度 パパに猛特訓してもらわねばっっ 歯医者に行っていたお友達が 遅れて公園に到着2人とも喜んで 公園の奥に走っていきました ママ達は ぺちゃくちゃ おしゃべり ミニラのお迎えの時間まで 親子とも楽しい時間を過ごせました ミニラを迎えに行った時 園バスからお友達に誘われて夕方から ゴジラはお友達のおうちへ ミニラは 大泣きです テレビパソコンを一緒にして なんとかなだめました 実は ついに わが家のDSの存在を子ども達に話しましたゴジラが 最近ゲーセンのマリオカートを気に入って 買物に行くとやりたがるので、ならば ソフトだけ買ってあげて 私のDSでやらせようということになり、先日 マリオカートを買った時にミニラには テレビパソコンを進級祝いで買ってあげたのですでも ミニラには まだちょっと早かったかなヾ(;´▽`A`` 時間になったので 今度はミニラを自転車に乗せてゴジラをお迎えに ミニラも 全然自転車に乗ってないのでペダル漕ぐことすら できません わが家の 怪獣達よ 頑張れっ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
2007年03月19日
コメント(4)

(日記遅れての更新です。。) 今日は 卒園式 なのに 集合時間を勘違いしていた 私9時半集合なのに 9時40分と思っていて気づいたのが 9時25分慌てて 支度をして出かけたので 親子の記念写真取り忘れましたまぁ 制服はあるし 気が向いた時にでも撮ろうかな・・・ 卒園式は 始まるのが10時からなので全然大丈夫でしたが、クラスのお友達とも 写真があまり撮れなかったのが心残り おまけに・・・ 卒園式の真っ最中に デジカメのメモリがなくなり慌てて 不必要な画像を削除しながら 撮影(私たち 何してるんだろうヾ(;´▽`A``) でも 卒園式はやっぱり泣けました ♪思い出のアルバム♪ この曲の前に年中さんと 年長さんでの言葉のやりとりがあってこんな小さい子達が 一生懸命送る言葉を覚えたんだと思ったらウルウルそして 思い出のアルバムの曲が流れ出し涙が・・・・ でも 周りのお母さん達を見るとあまり 泣いてる人もいなかったので 我慢、我慢(あとから話を聞くと ちょこちょこ泣いてたみたいw) 卒園式が終わり、教室に戻り先生からの話を聞いてしばし 撮影タイムでも メモリが少ないから 最低限に撮影 そして 謝恩会の準備へ 私たちのグループは 当日に必要な小道具が多いのでわずかの時間で 皆で協力して準備 無事に準備も終わり 謝恩会の会場へ。。。 美味しいご飯を食べ、お母さん達の出し物を見て子ども達のビデオレターを見て。。とっても 楽しい謝恩会でした先生への 花束贈呈の時はやっぱり涙、涙でしたが、、 本当に この幼稚園に入れてよかったと心から思いました さぁ 夜は先生を交えての 飲み会準備をしようと思ったところで・・・ ミニラが 「耳が痛い」と するとパパ・・・ 「そういえば さっきも耳が痛いって言ってた^^;」 「耳鼻科に連れて行かなくちゃ ダメじゃん」と・・・ 耳鼻科の受付時間まで あと少しだったので慌てて支度をして 耳鼻科へ 少し腫れてるようで 軽い中耳炎でした 先生に「連れてきてよかったですね。。今夜 痛がったかも・・・」と言われて ホッ 耳鼻科から 飲み会の会場までパパに送ってもらい遅れて 飲み会に参加 日にちが変わるまで 飲みながらいっぱいお話してとっても 楽しかったです また みんなで会える日が来ることを願って。。
2007年03月16日
コメント(14)

(日記遅れての更新です。。) いよいよ 明日は卒園式 謝恩会に向けての 最後の練習、準備をして解散 に帰宅後 バス停まで迎えに 兄弟で園バスに乗るのも これで最後ですなんだか 寂しいな。。。 でも 1年だけでも 兄弟同じバスで通えたこと。。同じ行事に参加できたこと。。ホントに ホントによかったと思います 家に戻って着替えてから お買物へ ゴジラ 明日に向けて髪を切りましたそして 私も美容院に予約をしておいたのでパパは子ども達を買物へ連れて行き 私は美容院へ前下がり目の ボブカットになりました(これで入学式までOKさ^^;) 準備も万端 明日 頑張ってきます
2007年03月15日
コメント(2)

(日記遅れての更新です。。) 幼稚園が終わったあとピアノ教室 のお友達とランチに行ってきました 近くのファミレスに行き 子ども達はお子様ランチ大人は 日替わりランチを食べ色々お話しながら 楽しい時間を過ごせました そのあとは ピアノ教室へ。。 先週 発表会のアンサンブルの曲が決まりましたが今回は 個人で弾く曲を決めましたゴジラが弾く曲は まだ習ってない曲なので「どうかなぁ」と思いましたが、発表会までは日もあるので 頑張って練習しようと思います ピアノ教室のあとは 今日はパパ休日出勤のためまで ゴジラと手をつなぎながら帰宅 考えてみたら 幼稚園に通った2年間。。ゴジラがまで歩いて帰ったのは はじめて でした 途中 コンビニで肉まんを買ってでお留守番のばーばとミニラと一緒におやつを食べ。。 夕方パパが帰宅後 皆でお買物&外食へ ちょっと早い卒園祝いということで美味しいものを たらふく 食べてきました 卒園式まで あと 2日。。 明日も また忙しい一日になりそうです
2007年03月14日
コメント(0)

謝恩会の練習もラストスパート(≧0≦*)ノ 先日 卒園式用に 黒のパンツスーツを購入しました。。 今 白っぽいベージュのスーツを持ってますがミニラの進級式、ゴジラの入学式、発表会などあるので写真が 皆同じスーツでは どうかなと思い・・・ 黒のパンツスーツ 着まわしがききそうで気に入ってます 今日は ミニラのクラスのランチ会でした 春は お別れの季節。。。 ミニラ達の 担任の先生も退職されることになり、先生に 贈るものを相談したり、美味しいランチを 食べて楽しい時間を過ごすことができました ゴジラは 最後の体操教室 あんなに硬かった体も少しは柔らかくなったのかなヾ(;´▽`A``(それでも まだ硬いけど・・・) 皆 いっぱい走ったり 楽しそうでした 3月に入り 毎日があっという間に過ぎていきます。。。 卒園式まで あと一週間。。。
2007年03月09日
コメント(14)

(日記遅れての更新です。。) 今日はゴジラのピアノ教室の日 試験が終わったと思ったら・・・発表会の アンサンブルのパートの発表がありましたゴジラのパートは 伴奏。。先生から楽譜ももらったし 練習頑張ろうね ピアノ教室のあとは、耳鼻科に行きショッピングセンターへ ゴジラの チョコのお返しを見に行ってきました 前もって ゴジラにリサーチしてもらったところ チョコが好きとのことだったので。。サンリオへ キャラクターの入れ物にチョコを詰め放題するのがあったので それに決定 パパ アシストのもと ゴジラ一生懸命選んで詰めました喜んでくれると いいね
2007年03月07日
コメント(0)

(日記遅れての更新です。。) 降園後 幼稚園のお友達が遊びにきました おうちの方で 用事があったので遊びに来てくれたのは ゴジラとミニラのお友達だけでしたが、アクアビーズをしたり、おもちゃで遊んだり、おままごとをしたり。。持ってきてくれたお菓子を食べ。。最後は かくれんぼに鬼ごっこ元気いっぱい 3人で仲良く遊びました また 遊びにきてね
2007年03月06日
コメント(0)

(日記遅れての更新です。。) 昨日の日記に たくさんのお祝いの言葉ありがとうございましたとっても とっても嬉しかったです あのあとは・・・私が ピザ屋の営業時間を勘違いしていて・・・ピザ 頼めませんでしたチャンチャン まぁ そんなこともありますよね。。。 そして、今日は ゴジラのグレードの試験の日です試験といっても いつもと同じ仲間で お互いに歌を歌ったり、ピアノ等を弾いてるのを聞いたり個別で ちょっとしたテストがあったりで、子ども達は いつもと同じ顔ぶれに終始リラックス(しすぎって話もw) 試験が終わって 親は皆 ホッ 今度は 発表会に向けて頑張ろうね(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
2007年03月04日
コメント(0)

今日は楽しい ひなまつり そして おぽん&パパ ○回目の 結婚記念日です ○年前の 今日 2人の生活が始まりました当時仕事をしてた私と パパの休みが重なったので入籍 と 引越しとなりましたが、最初は 1日ずらそうかなぁ~とも考えました。。でも今は 3月3日にしてよかったと思ってます 覚えやすいしねっ 今日は パパお仕事なのでパパ帰宅後 ピザとで 乾杯しようと思ってます お友達から デートバトンを受け取りました早速やってみます(≧0≦*)ノ 1 デートの時、相手が理由もなく1時間遅刻したら? 理由もなく 1時間遅刻どういう状況なんだろう・・・・寝坊したとかじゃなくてかな もしや わざとっ?? 実は 昔待ち合わせに 1時間遅れて来られたことがあって来ても 何だか様子が変・・・その時 別れ話をしようと思って遅れて来た方が 真実味があると思って・・・って 少しあとで言われたことがその時は 結局別れなかったけど (後に 別れましたが・・・) そんなことを 思い出してしまいましたヾ(;´▽`A`` ◆2 デートの時、相手がありえないような服装だったら? うーん・・・今まで あまりそういう経験がないから イメージが・・・ でも お友達も言ってたたけど臭うのは ちょっと勘弁かも ◆3 デートの時、相手が携帯ばっかいじってて、 あまり 相手にしてもらえません。その時のあなたの一言は? 「携帯と デートすればっ」(うわぁ~ 私子どもっぽいw) ◆4 ご飯を食べて、会計に行こうとした時に相手が 「ちょっとトイレ行ってくるから、先に行って」どうします? とりあえず、払っておくかな それで 相手が戻ってきて 何も言わないようなら今後の付き合いを 考えてしまうかも ◆5 相手の人とお揃いの携帯にしたい!!とか思ったこと ありますか? またもや お友達と同じでパパと付き合い始めてから いつも お揃いかな 気に入るものが 2人とも一致するので今まで もめたことはないですよ。。 ◆6 付き合ってまだ1ヵ月。親に紹介してほしいと 相手に言われたらどうする? 知り合って1ヶ月なのか・・前から知り合いだけど 付き合って1ヶ月なのか・・・ その時の 状況によるかな。。。 ◆7 大好きな人から結婚を申し込まれました!!即返事がほしいって。あなたはなんて答える? 「はい」 て返事するか黙って うなずくか・・・(意外と 古風なおぽん?(((( *ノノ)) ◆8 次にバトンまわす10人※必須でお願いします※ ごめんなさい。。。勘弁してください゚+.((人д<o) もし 興味のある人が いたら やってみてね
2007年03月03日
コメント(18)

昨日から 少し咳が出てるなぁ~と思ってたミニラ・・・ 朝 起きると ちょっと微熱 元気でしたが、幼稚園をお休みさせました。。。今日は 幼稚園で ひなまつり があったけど、年少さんだし、無理させてもね・・・ ゴジラをバス停に送った その足でミニラを ベビーカーに乗せて掛かりつけの小児科へ 小児科 すでに20人待ち位 2時間位 待つとのことだったので受付だけすませ またに帰り 時間を見計らって また病院へ でも 思ったより進み具合が悪く結局 病院で1時間近く待ち、診察してもらったところ 喉は赤くないとのことで鼻水と咳は 鼻炎っぽい感じです。。。薬をもらったので 一安心 また えっちらおっちら 15キロのミニラを乗せてベビーカーを押して 家路へ(ちなみに片道15分くらいかな。。。) 春になって 落ち着いたら 絶対 免許取るぞっ と 心に誓ったおぽんですw 幼稚園から 帰ってきたゴジラ 作った お雛様を持って帰ってきましたミニラの分も ひなあられと 一緒に持ってきてくれて おやつは ひなあられを 食べました ミニラは その後も咳は出てるけど 元気なのでよかった。。。 週末で やっと少し気持ちに余裕ができたので 27日~3/1日まで 日記まとめて更新しましたお時間ある時に よかったら見てくださいね☆
2007年03月02日
コメント(4)

(日記遅れての更新です。。。) 今日から3月これから 卒園に向けて ますます忙しくなるのかな・・・ 今月の謝恩会の練習は パパの休みと重なるため唯一 重ならなかった今日 結婚記念日(前)ランチ 行ってきました 子ども達を見送ったあと 家事をして お寿司を食べにレッツゴー目的地に着いて 時間がまだ早いのでウィンドーショッピング卒園式とかに着る洋服を ブラブラと探してみましたが「これっ!!」という 収穫はなく 次回へ持ち越し(果たして次回はあるのか・・・) お昼の時間になり 念願のお寿司屋さんへ特上ちらし寿司を食べました でも ここ 金額が高い割に 具は少ないかな・・・もっと リサーチして食べに行けばよかったと少し後悔 そして この後悔が 私とパパを 食べ過ぎランチの道へと 誘いこんだのでした お寿司を食べたあとは またブラブラとウィンドーショッピング もう近辺で 見るところもなくなったので移動しようと、最後アイスを食べ 車に戻ろうとしたその時 パパと私の目に 飛び込んできたもの それは・・・ ヒント:ちゅるちゅるちゅる そう ラーメン です えっ でも パパと私今 アイス と コーラフロート 食べてたよね ラーメンは 別腹 て ことで ラーメン屋へ レッツゴー アイス屋の定員さん 驚いただろうね^^;今 アイス買った2人が ラーメン食べに行くんだもんw ラーメンと言っても 小ぶりのラーメンですよ(((( *ノノ) あぁ~♪ 美味しかった で、でも・・・ お腹がいっぱいというより 胃がいっぱい く、ぐるじぃーーーーー (自業自得) なんとか 駐車場まで戻り に 乗って 場所移動。。。 食後の運動を兼ねてw ぷらぷらして子ども達を迎えに 幼稚園へ~ パパと2人のデートも 今月はこれで最後かな。。。 次にデートする時はゴジラ 小学1年生、ミニラ 年中さんになった時だね 今度は 何を食べに行こうかな
2007年03月01日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1